横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『栗拾い』
『体幹サーキット』
『袋でダーツ』

です☻☺︎


『栗拾い』

秋といえば『栗』という事で、秋を感じるにはぴったりのレクです
栗・イガグリを床に散らばせます
みんなにはダンボールで作った背負いカゴを背負ってもらい、手にはトングを持ちゲーム開始です▶️
制限時間は1人30秒⏱
時間内に何個栗を拾えるか挑戦してもらいました
勝負ではないですが、みんなたくさん拾おうと頑張ってくれました✨️

『体幹サーキット』 ⁡

今回はみんなに6つのミッションをサーキット形式でやってもらい、様々な感覚を鍛えてもらいました!①トランポリンの上でジャンプを10回 ②目を閉じてその場でバランス(片足立ち)を5秒間③回転椅子に乗って5回転 ④クマ歩きをする⑤けんけんぱ⑥アシカ歩きをしながら輪っかを潜りゴール‼️と盛りだくさん全部の項目と回数をしっかりこなせる事が大切です✨ 「目がまわる」や「けんけんぱ難しい」と言いながらも、みんな集中して頑張りました ⁡


『袋でダーツ』

本日は、初めて試みるレクで「ダーツ」を行ないます子どもたちでも遊べる簡単なダーツで、点数が書かれた的が壁に貼られていて、カラーボールを入れて先端に両面テープをつけたビニール袋を投げ、得点を競います1人1球ですが、「点取ったよ」や「当たったよ」等、みんな頑張っていました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月9日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-09

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です☺️❗⠀⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今回の童謡は「かりをわたれ」を歌いました♫⠀⠀⠀⠀
前回と違う歌で講師の歌詞を聞きながら歌いました🎶回数を重ねるのすぐに歌詞を覚え歌うことが出来ました👍⠀
⠀⠀⠀⠀
講師やお友達のリズムをまねして笛を手に当てて音を出すをプログラムや円になって音を繋げていくプログラムでは、みんな真剣な表情で視線を向けて集中して行えました😌⠀⠀
前回に引き続き、上達したことを講師の先生に褒められると笑顔が見られ少し難易度を上げるお友達や皆で音を繋げて行くことが出来ました👏⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
また、前回行ったプログラムをよく覚えていて講師の方に今日は「カーテンみたいなの使ってやらないの?」と質問をする子もいました😁✨⠀⠀
⠀⠀
寝ながら聞く楽器の音にウトウト😴してしまう子ども達もいました😁⠀
ささらという新しい楽器も仲間入りしていました☝️😊⠀

⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-9

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「協力キャッチ」を行いました!

今日は2人1組になり、輪っかを投げる役と腕に通してキャッチする役に分かれてゲームを行いました。
最初は距離感やタイミングに少し苦戦する姿も見られましたが、ペアで声をかけ合ったり「もう一回!」と励まし合ったりしながら、何度も挑戦する姿がとても印象的でした。
輪っかがうまく腕に入ると「やったー!」「すごい!」と大きな歓声があがり、成功するたびにペアで喜び合っていました。失敗しても笑顔で楽しむ姿が多く見られ、協力しながら遊ぶ楽しさを味わえていたように感じます。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-08

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫9月8日(月)のレクリエーション✫✫
    
「風船バレー🎈」

本日のレクリエーションは風船バレーを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

風船バレーは楽しく体を動かしながら動体視力や空間認識能力の強化につながるプログラムです✍️

目当ては
ルールを守る!
怪我に注意!
楽しむ!!!

低学年と高学年・中学生に別れて、交代で試合をしました🔥

点を取る度にガッツポーズを決めて盛り上がる子どもたち😆
どのチームも協力しながらファインプレーを披露して楽しいプログラムになりました💯💮


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-08

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【ボール運びゲーム】
・2階【個別課題】

——————————————-

・【ボール運びゲーム】
2人や4人1組でタオルを持ち、タオルの上に置いたボールを落とさないように部屋の端から端に持っていき、また戻ってきてもらいました。
チームメンバーで息を合わせないとボールが落ちてしまうゲームでしたが、みんなが周りをよく見ていたおかげで無事に運ぶことができています👏🏻
また、座ったままで参加の子がいるチームでは、その子を軸にして180度回ってもらいました。その際も、軸となる子がしんどくないかなどを見てあげて柔軟に対応してあげることができています🌟

・【個別課題】
今回は、「モールの仕分け」「記号を数字に置き換える」「ビーズの紐通し」の3種類のうち1種類、取り組んでもらいました。
モールの仕分けでは、色のマッチングを目的として取り組んでもらいました。難しい様子の子もいましたが、みんな最後までしっかりと取り組むことができています✨
記号を数字に置き換える課題では、〇→1、△→2というように、指示通りに記号を数字に置き換えて記入を出来るかというところを目的として取り組んでもらいました。最初は「頭が混乱する!難しい!」と言っていましたが、慣れると素早く記入して終えることができています👏🏻
ビーズの紐通しでは、ビーズを落とさずしっかりと穴に紐と通せるかといった、手先の巧緻性を目的として取り組んでもらっています。みんなとっても慎重に紐をビーズに穴に通して取り組めており、全てのビーズを紐に通すことができています🧵

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌕️🍠本日のレクリエーション🍠🌕️

『お月見グラグラ』
『お月見団子運びゲーム』
『さつまいも玉入れ』

です☻☺︎


『お月見グラグラ』

紙皿で作った半月の上に、粘土で作ったお月見団子をたくさん積み上げていくゲームです🌓
紙皿はユラユラ揺れるので、お月見団子が落ちやすいですが、落ちないように工夫して置いてもらいました👍🏼
最初はひとりで何個置けるか挑戦してもらい、今度はグループにわかれて、ひとりずつ置き、協力プレイに挑戦してもらいました💪🏼
みんな頑張って取り組んでいます😆

⁡『お月見団子運びゲーム』

9月の行事、『お月見』にちなんだ体を使ったレクです🎑画用紙で作ったお月見団子をカゴに入れて運びます💨ゴールしたらお月見団子を別のカゴに入れ直し、次の人に渡します😊みんな、お月見団子を落とさないよう気をつけながらカゴを運んでいき、最後まで頑張りました💪✨

『さつまいも玉入れ』

今は春に運動会を行なう学校が多いですが、昔は秋の風物詩でしたね🎌そして、秋と言えば…さつまいも😊本日は、そんな旬な食べ物と行事を組み合わせた『さつまいも玉入れ』を行ないました🍠ルールは普通の玉入れと同じです!投げる球にさつまいものイラストが貼ってあり、それを投げます🫴1番多く入ったチームが優勝🏆みんなやる前からヤル気十分🔥「負けないよ!」「勝った😊」など、室内で身体を動かしみんなで盛り上がりました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年9月8日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-08

こんにちは!アレッタ本郷台です🐯⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ボールだるまさんがころんだ」です👀⠀
⠀⠀
だるまさんがころんだのアレンジバージョンです❗⠀
本来のだるまさんころんだは、鬼が「だるまさんがころんだ」と言っている間に移動ですが、ボールだるまさんころんだでは、掛け声はなく鬼がボールを上に投げて、キャッチする間に移動します🏃⠀

なので、鬼が持っているボールに意識を向け、タイミングを図って移動していく事がポイントとなります👀👍⠀
⠀⠀
初めてやるレクリエーションだったので始めはボールに意識を向けるのが難しいお友達もいましたが、周りのお友達が沢山移動しているのを見て、「ずるい😠」と言うと、他のお友達から「ボール見ればいいじゃん😙」と伝えられると、ボールに意識を向け投げる瞬間から移動する事が出来ました😆⠀

回数を重ねると鬼役はボールを投げる振りをしたり、投げてもすぐキャッチできる高さにしたりと色々考えて鬼役をしていました😁⠀
なので鬼にタッチに行くお友達は「騙された😣」「それずるい😥」と話していましたが、次の試合からは前の試合の教訓を活かしながら取り組んでいました👏😌⠀
⠀⠀
⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月8日

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「お団子のせのせ」を行いました。
三方に見立てた台に紙のお団子をどれだけ積み上げられるか挑戦しました。
子どもたちはスタッフと一緒に慎重に数個のせたり、「もっと高く!」と意欲的に挑戦したりと、それぞれ工夫しながら楽しむ姿が見られました。崩れてしまっても大笑いし、再び挑戦するなど、みんなで盛り上がりながら活動を楽しむことができました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月8日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-06

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 9/6(土)のプログラム⭐︎⭐︎

  「キッズランドへGO=3」

9/6(土)のプログラムは、キッズランドに行きました!
とても大きな室内型の遊園地であり、中にはトランポリンやボールプール、迷路といった子供が楽しめる遊具がたくさんありました😁
前回訪れた子や初めての子もいましたがあらかじめ行きたいところを調べてきたりする子もおりワクワクしている様子でした✨

到着後足を踏み入れた瞬間にみんなたくさんの笑顔を見せてくれました😆
ボールプールの中に入って気持ちよさそうに浮かんでいる子や、トランポリンを飛び跳ねながら「みてみて高く飛べたでしょ!😄」と満足そうな様子が大いに伝わってきました!!
終わり際にはみんなでエアホッケーで白熱した闘いを繰り広げたりもしました🔥

あっという間に時間が過ぎまだまだ遊んでいたいという思いを我慢して、「またお母さんやお父さんと一緒に来たい!!」と切り替えてキッズランドを後にすることができた子もいました👏
みんなの成長を感じ職員もとても嬉しい気持ちになりました😊
非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月6日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-09-06

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と2階ともに昼食レクで【冷やし中華】を作って食べています😊


まず1階の中高生たちには、一人一人役割を担当してもらいました。
包丁を使いタマゴを切る担当、ハサミを使ってハムを切る担当とそれぞれ分けて取り組んでもらいました。職員のサポートも受けながら取り組んでもらっています。

またその後の麺の水洗いも何人かに手伝ってもらえました。盛り付けも各自で行ってもらってみんなで和やかに食べました✨

2階の小学生たちも友達と並んで賑やかに食べています。
麺を流水でほぐしたり、トッピングやタレの種類を自身で決めて盛り付けをしてもらいました🌟
トッピングは、ハムと卵を、タレは醤油と胡麻から選んでもらいました。
勢いがあっておかわりも何回かしてる子たちもいました。

1階も2階も大満足で終えて帰りの車では、次の昼食レクで何を食べたいかみんなで話し合いました🌸




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る