横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年10月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-30

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

👻🍭本日のレクリエーション🎃🦇
『ハロウィンパーティー』
『ハロウィンパーティー』
『ハロウィンパーティー』です︎ꕤ︎︎·͜·


『ハロウィンパーティー』
いよいよ明日はハロウィン🎃✨ということで、前日から気分を高める為に本日からパーティーを行いました!
蜘蛛ドーナツ・コウモリオレオ・コカコーラをおやつに食べたら、みんなで仮装をしてスタートです▶️
外から仮装したスタッフが入ってくるので、ハロウィンには欠かせない『トリックオアトリート』をみんなで言えたら、お菓子を普通に配るのではなく、吊るされているお菓子の入っている手袋おばけを口で咥えて、取ったら持ち帰ってもらいました👻
みんな待ちに待ったイベントを、おもいきり楽しんでいました😊✨

『ハロウィンパーティ』
今年は、本日と明日の二日間に渡りハロウィンパーティを行います🎃魔女や吸血鬼など仮装をして、ハロウィンのスペシャルなおやつとしてドーナッツを食べました😋「トリックオアトリート!」の合言葉をみんなで言うと、サプライズでおばけが登場👻🎶おばけにちょっと怖がったり、面白がったり…とさまざまな反応があり、盛り上がるハロウィンとなりました🙌

『ハロウィンパーティー』
明日はいよいよハロウィン🎃203でも、今日と明日の2日間ハロウィンパーティーを開催しました😊
子供達にも、アレッタで用意した仮装でパーティーを楽しんでもらいます🎉おやつは、特別にジュースとミスタードーナツ(ハロウィンver.)です‪🍩また、レクは「ピニャータ」を行ないました👻たくさんのお菓子が詰まっているピニャータを、柔らかい棒で1人ずつ叩いていきます!それが、割れると中からたくさんのお菓子が出てきます🍬🍭そのピニャータで出てきたお菓子はお持ち帰りです🎁さらに、なんと今年も203にお菓子を持って仮装した(職員)オバケ達が来てくれました😊子供達は、お菓子を貰うために「TRICK OR TREAT」と言ってお菓子を貰います🤲そのもらったお菓子もお土産になります🎁
みんな、今日の日を楽しみにしていたので可愛く仮装をしながらおやつ・レク等楽しみました🥰

●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-30


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「11月のカレンダー作り」二階「おばけあつめ」でした。


【11月のカレンダー作り】
日付の記入、トンボ作り、まわりの装飾などを行いました🍂
日付の記入ではお手本を見ながら書き込み、間違えないように慎重に取り組んでいました。
トンボ作りではトンボの羽や体を貼り、目玉を描いてもらいました✨


【おばけあつめ】
おばけの顔を描いた紙コップに、割りばしをつけたコップをかぶせておばけを集めてもらいました👻
力加減やタイミングが難しい内容ではありましたが、子どもたちは最後まで集中して頑張ってくれました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月30日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-30

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『計算カルタ』です🕺🌟⠀

読み手が式を伝え、答えの札を取っていきます🥳⠀
途中でルールを変え、読み手がいなくなり自分で式の札を取りに行く形でも行いました☺️⠀

今回のレクリエーションは遊びながら計算力を伸ばし、問題を聞かないと出来ない為、聞く力を伸ばします☝️⠀

カルタ中には「あ~計算ミスった😫」、「〇〇ちゃん計算早い😳」、「次は絶対取るぞ💪」と色々な声が聞こえました✨⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-30

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ぐるぐるミイラ」を行いました!
トイレットペーパーを使って職員をぐるぐる巻きにし、ミイラを完成させました!
子どもたちは「まだここ!」と声をかけ合いながら、協力して巻いていく姿がとても微笑ましかったです😊
ミイラが完成すると「できたー!」と大喜びし、笑い声がたくさん響いていました🎃
お友達と力を合わせて取り組む姿が見られ、楽しい時間となりました✨



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月30日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 10/29(水)のプログラム⭐︎⭐︎

  「集団遊び🙌」

今日は集団遊びです🙆‍♀️

まずは、昔遊びの定番!
かごめかごめを行いました🐢
知っているようで知らない歌🎵🎵
一緒に歌いながらぐるぐるとお友達を囲み楽しむ遊びです☺️

次は円になったままハンカチ落とし🌱
座って後ろに手を回し、ハンカチを落とされたら直ぐ走れるようにドキドキしながら待つお友達💓
「ここに落として〜!」と自らアピールして鬼になるのを楽しんでいるお友達👀✨

そして最後は大〜好きなシッポ取りゲーム🐈
時間いっぱい全力で駆け抜けました!!🏃‍♂️💨

皆んなで遊ぶのは楽しいねー♪

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年10月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-29

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【工作】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🫑野菜の袋詰め
本日は、さつまいもとピーマンを詰めてもらいました🍠
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏



・【工作 〜ミノムシ作り〜】
本日は、工作でミノムシ作りに挑戦しました🍂
紐が通されたトイレットペーパーに顔を書いてもらいました✏️
その後、色とりどりの折り紙を短冊状にちぎり、液体のりをつけてトイレットペーパーの芯にコロコロと転がしながら貼り付けていきます🎨
「どの色にしようかな?」「カラフルにしよう!」と、思い思いに色を組み合わせて夢中で取り組む子どもたちの姿が見られました😊かわいいオリジナルミノムシの完成です🌟
表情や色合いがそれぞれ違い、個性あふれる作品がたくさん並びました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-10-29

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

今日は『おばけリレー』を行いました。
風船をおばけに見立ててタオルに乗せ、ペアで協力しながら運ぶ遊びにみんな夢中でした!👻✨
タオルを引っ張りすぎて風船が落ちてしまったり、そっと運んでうまくゴールできたりと、それぞれが力加減を工夫しながら楽しんでいました。
お友達と「せーの!」と息を合わせて進む姿や、落ちてしまっても笑いながら何度も挑戦する姿がとても微笑ましかったです。
協力することの楽しさや難しさを感じながら、笑顔いっぱいの時間となりました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-10-29

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎃👻🧙‍♀️✨

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『ハロウィンお菓子すくい』

『ハロウィン装飾作り』

⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間3日目の本日は『あおむし&りんごの妖精』制作✂️まず、りんごの妖精に顔を描き、洋服に模様を描きます🍎🍏あおむしは、緑色の丸い画用紙が1人5枚あるので、少し重ねて貼り、顔を描いたら完成です🐛
みんな一生懸命取り組んでいました😊

『ハロウィンお菓子すくい』

たくさんのお菓子の入ったカゴの中から、おたまで3回お菓子をすくいます😈🍭すくったお菓子は、おやつとして食べ、残ったお菓子はお持ち帰りしました🎃
色々なお菓子がすくえて、嬉しそうな子どもたちでした👻

『ハロウィン装飾作り』

明日は、いよいよ『ハロウィンパーティー』🎃✨
明日の為に、お部屋をハロウィン仕様に装飾する為に、装飾作りを行ないました👻今回は、『くるくるオバケ👻』と『魔女作り🧙』です!
くるくるオバケ→オバケの台紙があり、黒い線に合わせてハサミで切っていきます✂️次に、クレヨンで好きな様にオバケの顔を描いたら完成👻
魔女→帽子にキラキラのポイントシールを貼り模様をつくります!次に顔の台紙に魔女の顔を描き、帽子と組み合わせたら完成🧙
2つの完成した作品は、天井から吊りされたり壁や窓に貼ります👏
「上手に出来た👏」や「明日は楽しみ😊」等みんなで可愛い装飾をつくることが出来ました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月29日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-10-29

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ゴブレット・ゴブラーズ』です🤖✨️⠀
⠀⠀
⠀⠀
2人で行う対戦形式のゲームとなっています!大・中・小の紙コップを使用して行います☺️3✕3のマス目に縦、横、斜めいずれかの形で1列に自分の紙コップを並べた方の勝利となります😆⠀⠀

一見すると簡単なルールなように感じますが、このゲームの難しいところは紙コップのサイズが3つある所です💡⠀⠀
⠀⠀
なんと!置かれているカップよりも大きいサイズのカップであれば上に被せることが出来ちゃうんです😋⠀⠀
⠀⠀
つまり、相手のカップが1列揃いそうな場面では上に被すことで防ぐ事も出来ますし、反対に相手のカップがあってジャマな時には大きいカップを被せることで揃えることも可能なんです🎉⠀⠀
⠀⠀⠀
このゲームのポイントは先の手を読む思考力とゲームが終了するまで油断出来ない集中力の継続です✨️⠀⠀
⠀⠀
何度か行った事のあるゲームで子ども達のルール理解は早く「知ってるー❗」「早くやりたーい🤩」と声が聞こえていました😄⠀
⠀⠀
一試合終わるたびに、将棋の感想戦のように「あそこに大きいカップを置いとけばなぁー」や「最後の方、小さいカップしかなくて困った」など様々な感想が飛び交い「どうやったら勝てるかなー🤔」と悩みながら取り組む様子もありました👍⠀
⠀⠀
お互いにレクリエーションを楽しみながら自然とコミュニケーションを図る姿に子ども達の成長を感じる事が出来ました👧👦🎉⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年10月29日

アレッタ上星川 活動報告 2025-10-28

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
✫✫10月28日(火)のレクリエーション✫✫
    
  「連想ゲーム」

10/28(火)のプログラムは連想ゲームを行いました!
動物やキャラクターなどのお題を、解答者の子に言葉の説明だけで伝えるゲームです✨

知っているアニメのキャラクターがお題になると積極的に伝えようとする気持ちが見え非常に盛り上がりました😆
セリフや顔の表情で伝えようとする子が多かったです!
みんなが分かるものから少しマニアックなものまで幅広くお題を出しましたが、みんなの表情はとてもキラキラしていました😄✨
最後にはキャラクターの特徴を教え合うなど以前よりも団結した様子も見えました👏

また動物のお題では実際にその動物になりきって声を出したり、歩いてみたりするなど工夫が見られました😊
高学年の子達は解答する低学年の子にも分かるように簡単な言葉でヒントを出しているのも素晴らしかったです👏
鳴き声に関しては「僕上手でしょ??」と聞きにくる子もいました😁

本日も非常に充実した1日となりました!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る