横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年11月13日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-11-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階、【11月の工作・ジンジャーブレッドマン作り】2階、【栗拾い】を行いました😊


本日のレクは、【11月の工作】でジンジャーブレッドマンの飾りを作ってもらいました。
もうすぐクリスマスも近いということでそれに合わせた飾りを作ってもらいました。

人型にかたどった画用紙にカラーモールやキラキラしたペンでそれぞれのオリジナルのジンジャーブレッドマンを作ってもらいました。

子どもたちは好きな色のカラーモールを選び見本通りに作ってくれたり、自分の好きなところに貼り付けていました。
また女の子たちはキラキラペンでかわいくデコレーションをして楽しく作成してもらえました✨

一足早くクリスマスを思い描いて最後まで楽しく和やかに取り組んでもらえました。


2階のレクは、【栗拾い】を行いました。


本日のレクは、【栗拾い🌰】ということでテーブルの上に茂みに隠れた栗が落ちているので、トングを使って制限時間30秒の間に何個取れるかに挑戦してもらいました。

子どもたちはスタートの合図とともにトングを上手に使いテンポよく紙皿に入れており、制限時間内に全部取る子がいたり、立ち位置を変えて素早く栗を見つけて入れることが出来ていました。

また一人で取り組むのが難しい子も職員のサポートで一緒に取り組んでもらえました。
苦戦している子も職員のアドバイスで上手に取ることが出来ていました。
みんな最後まで楽しく賑やかに取り組んでもらえました🌸




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

︎『タオル遊び』を行いました!

茶色と黄色のタオルを使い、2人1組でメンコの色に合わせて素早くタオルを取るゲームを行いました。
どちらの色が出るかドキドキしながら職員の手元をじっと見つめ、メンコが落ちた瞬間に一斉に手を伸ばす子どもたち。反応の速さを競い合いながら、笑顔いっぱいで楽しんでいました。
タオルを取れた時には「やったー!」と喜ぶ姿や、惜しくも取れなかった時にも「次はがんばる!」と意気込む姿が見られ、勝ち負けに関わらず最後まで盛り上がっていました。
集中力や判断力、瞬発力を養いながら、友達と協力し楽しい時間を過ごすことができました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-13

こんばんは🍁🍄‍🟫アレッタ弘明寺です🍁🍄‍🟫

🎶本日のレク🎶
『叩いてかぶってじゃんけん』

『マッチングゲーム』

『実験遊び』

を行いました👏


『叩いてかぶってじゃんけん』

ルールは簡単✨じゃんけんをして勝った方が相手の頭をピコピコハンマーで軽くあてて、負けた方がぬいぐるみで攻撃を防ぐゲームです🕹️
戦いは白熱🔥みんな楽しんで取り組んでいました!

『マッチングゲーム』

1から25までの数を書いた台紙を用意します。同じ数字が書かれたキャップを置いて、マッチングさせます😃❗️数字を一つ一つ見ながら、同時に台紙全体を見ることも必要となります👀子どもたちは、「難しい〜😖💦」と苦戦する場面もありましたが、最後まで頑張って挑戦しました🔥

『実験遊び』

本日は、実験感覚で遊んでみました😊今回は「水に浮かぶ絵」です!やり方は簡単✨小さめに切ったアルミホイルに、ホワイトボードのペンで好きな絵を描きます✒️次に、描いた絵を水につけると…🤔ペンの油分が水に弾き、アルミホイルから絵が剥がれてプカプカと浮かび泳いでいるように動きます💡果たしてみんなは成功するのでしょうか…😊?
「浮かぶかな?」や「泳いでいるみたい😊」など、みんなで楽しく行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月13日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-13

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「ジャンプオニ」です🕺⠀⠀
⠀⠀
床に横縞でゾーンを作り、鬼と逃げ手は前後のゾーンにジャンプで移動していきます❗⠀
鬼と一緒のゾーンに入ったらアウトゾーンに移動します😱⠀

鬼・逃げ手どちらとも相手の次の行動を予測しながらジャンプすることが重要です👍⠀

学校でも取り組んだことがあるお友達は「知ってるよー😁」と大きな声で教えてくれ、まだ取り組んだことがないお友達に試合中など教えてくれていました👏⠀

試合では鬼・逃げ手、両方とも相手の動きを見ながら移動し「どっちに移動しようかな😣」、「わぁ❗かぶった😭」、「捕まえた😁」などの声が聞こえ盛り上がっていました👍⠀
途中、鬼と逃げ手が顔を見合わせ合って「こっちに動く❓あっちに動く❓」と聞いて顔の表情を読み取り、心理戦をしている場面もありました🤣⠀

最後は「あつーい😫」と半袖になるお友達もいました☺️⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年11月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎11月12日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ビジョントレーニング👀」

本日は、“ナンバーカップキャッチ〝と“タッチインゲーム〝という2種類のトレーニングを行いました🏋️‍♀️

まず初めに行ったのはナンバーカップキャッチです💁‍♀️
はじめに一緒に取り組むペアを作ります👬
ペアが決まったらゲームスタート!
ランダムに置かれたナンバー付きのカップをUFOキャッチャーのように輪ゴムを使ってキャッチし、番号順に並べていきます🙆‍♀️
また輪ゴムには紐が付いており、ペアで協力して紐を引っ張るとカップがキャッチできるという仕組みになっています👀

では早速始めていきましょう✨
「あれ2がない💦」
「7あったよ!!うしろうしろ!!」
「もっと紐引っ張って!」

正確にひとつひとつ集めていくペア、走って探し回るペア、行きたい方向がバラバラになってしまうペアなど、ペアの個性も実に様々です☺️
最後のペアが終わったところでゲーム終了!
結果に対して悔しさを滲ませる子もいましたが、みんな最後まで諦めず全力で頑張りました👏

残りの時間でタッチインゲームをやっていきます🎈
ルールはとっても簡単!
風船が地面に落ちないようにキープしながら、みんなでカラーボールを拾い集めていくというもの☝️

「いっくよーー!!」
子どもの一声で教室に広がるカラーボール😂
ここからは全員で協力戦です🤝
「風船そっち行ったよ!」
「今のうちにボール拾っちゃって💦」
直前までゲームの結果に納得がいかずお友達とギスギスしてしまった子も、最後は自分からお友達に声を掛け、お互いにフォローをしあっていたのがとっても印象的でした✨

全部のボールを拾い集めたらゲーム終了!!
みんなほんとによく頑張りました👏👏👏

またやろうね〜💁‍♀️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年11月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-11-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『玉入れ大合戦』を行いました☀️🙋‍♀️
スタッフが動かすかごをめがけて一生懸命ボールを投げる姿が見られました👍狙いを定めて投げる子、タイミングを見計らって上手に入れる子など、それぞれ工夫しながら取り組んでいて、お友達と協力して「あと少し!」「がんばれ!」と声をかけ合う場面もあり、笑顔いっぱいの時間となりました👏
集中力や指先の動きもたくさん使いながら、楽しく参加してくれていました💓


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
一一一一一一一一

事業所HPはTOP URLから✈
@alettabandobashi
見学のご予約はDMにて‼︎
一一一一一一一一

2025年11月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-12

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【おにぎり神経衰弱🍙】

——————————————-

・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、さつまいもとピーマンの2種類を扱っています。種類ごとにグラム数や個数の違いなどにもしっかりと注意しながら丁寧に袋詰めすることができていました。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。

・【おにぎり神経衰弱🍙】
6人程度のグループになり、おにぎりの具材を使った神経衰弱に挑戦してもらいました。

美味しそうなおにぎりのカードをひっくり返すと具材が隠れているので同じカードを3組揃えたらクリアです♬.*゚

子ども達は、ルールや順番にも注意しつつ、「これは、僕の好きな具材だ!」などと普段と違った神経衰弱に楽しんで取り組めていました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年11月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-11-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『サーキットPart 2』

『ジェスチャーゲーム』

『203サミット』

⁡を行いました

『サーキットPart2』

スポーツの秋ということで、今月は2回サーキットを行います
まずでんぐり返しをします!
でんぐり返しをしたら、トンネルをくぐり、くぐった先に待つミニコーンを拾いながら進んでいきます最後は、トランポリンを「いち、にの、さん」の掛け声でジャンプして、ボールをキャッチしたら着地してゴールです
待っている間は応援をしたりと、みんな楽しんで取り組んでいました

『ジェスチャーゲーム』

職員の出題したお題を、身振り手振りで表現し、他の子どもたちは回答者となってなんのお題か当ててもらいます『猫』『犬』といった動物や、『サッカー』『野球』といったスポーツなどのお題を出しました
表現力や発想力などが大事になります➰
「なんだろう〜」「わかった❗️」と、みんなで盛り上がりました✨

『203サミット』

本日のサミットは、『12月のレクリエーション』について、みんなで意見を出してもらいました出してもらった中から、12月のレクリエーション表に入れます✨
「をやりたい!」「に行きたい!」等、たくさん意見を出してくれました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月12日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-11-12

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『チーズバーガーじゃんけん』です🍔✌️⠀


グーをお肉、チョキをチーズ、パーをパンに見立てて、3人がじゃんけんをするゲームです。3人全員が同じ手を出す(グー、チョキ、パーがそれぞれ揃う)と、勝ったチームがチーズバーガーを食べられるというルールです😌⠀

以前も行ったことがあるレクリエーションでルール理解もスムーズに出来ました😁👌⠀
お友達に声をかける際は少し戸惑うこともありましたが他のお友達が声かけしていると「一緒にやろう😲」と伝える事が出来ていました😃👏⠀

中々チーズバーガーにならず「えー😭」と悔しそうにする児童の姿もありましたが「ぐー・ちょき・ぱー」で完成すると「やったー🤩」と喜ぶ声も聞こえました☺️👍⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀

2025年11月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-11-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
11月11日(火)のレクリエーション

     「公園へGO=3」

今日は久しぶりの公園へGO🏃っと言うことで😄歩いて程近い釜台公園へ遊びに行って来ました🌈
少しどんより曇り空でしたが子供達はウズウズ🏃🏃🏃
「早く公園へ行きたぁーい!」 
と、大はしゃぎです😆☺️

公園へ到着!するなり。。。
「先生!鬼ごっこしよう」
「ブランコ♬ブランコ♪」 
「ボール遊びしょう⚽️」 
鬼ごっこではスタッフも一緒になって全力ダッシュ💨😝
「待って〜捕まえるぞ=3」
「ヤバい!!先生来た!」

滑り台やブランコでは
「😆きゃぁ~風が気持ちがいい♪」
楽しそうな声が響きわたっています☺️

砂場遊びでは大きな山を作って。。
「お水もってきて水を流そう!」
みんな夢中になって遊ぶ姿🍀

遊びの中でも自然に「順番交代ね!ありがとう」と言う場面が見受けられていてスタッフもホッコリ☺️

今日も1日楽しめました🌈

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る