2025年2月24日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-02-24
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【サーキット運動】
2階【公園へGO!】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
・1階【サーキット運動】
本日のレクは、【サーキット運動】を行いました。
職員のスタートの合図で進んでもらいイラスト通りに手足を置いて進んでもらいます👣
次に、お玉と紙コップの好きな方を1つ選んでもらい、その上にボールを乗せ、落とさないように三角形の障害物を超えてもらいます💪🏻
最後は、ランダムに配置されたバランスストーンを渡ってもらいゴールになります👏🏻
子どもたちは、体を上手に使ってコースを進むことができています。2つ目のお玉と紙コップを選ぶコースでは、確実にボールを落とさないようお玉を選ぶ子や難しい方に挑戦してみる子など自分に合った方法で進んでくれました👌🏻
また、待っている間もサーキットに取り組んでいるお友達に向けて「頑張れ!」と声を掛けたりゴールしたら拍手をしたりととても雰囲気の良いレクの時間となりました☺️
・2階【公園へGO!】
本日のレクは、【公園へGO!】ということで歩いて永田3丁目公園へ行ってきました。
子どもたちは、ブランコや滑り台といった遊具でたくさん体を動かして遊んだり公園内にいる虫や植物などを探してみたり、お友達と一緒に砂場で穴を掘ったりとさまざまでした💪🏻
天気にも恵まれ、たくさん体を動かしてとても有意義なリフレッシュ時間となりました☺️
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●