横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年1月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-01-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【初詣へ行こう!】
2階【運動週間〜サーキット〜】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗

・1階【初詣へ行こう!】
本日のレクは、【初詣へ行こう!】ということで住吉神社に参拝してまいりました⛩️

神社への行き帰りの車内では「初詣は行った?」や「おみくじで大吉出た!」など初詣ならではの会話が弾みました☺️
立派な鳥居をくぐり、手水舎で身を清めていざ参拝へ✨
お賽銭箱の前に立ち、真剣に手を合わせてお祈りしていました👏🏻
最後はもちろん、お待ちかねの巾着おみくじです。好きな色の巾着を選び、中に入っているおみくじとパワーストーンをゲット💪🏻
子どもたちは、みんなで見せ合いながら笑顔でお正月の雰囲気を味わいました🎍


・2階【運動週間〜サーキット〜】
本日のレクは、【運動週間〜サーキット〜】を行いました。
スタートすると、最初は一本橋を歩き、次に輪っかをジャンプ💨最後は、バランスストーンを渡ってゴールです👍🏻

子どもたちは、一本橋やバランスストーンなど平衡感覚が重要となる障害物では、ゆっくり歩いてみたり両腕を広げてバランスを取ったりと落ちないように工夫して進んでいました👏🏻
見事ゴールすると「やった!」と言って笑顔を見せてくれました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月11日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と2階どちらも【昼食作り】を行いました。


本日のレクは「昼食作り」でサンドウィッチをみんなで作って食べました。🥪
具材には、ポテトサラダ、ハム、チーズ、ツナなどを用意して自分好みのサンドウィッチを作ってもらいました。

1階の中高生たちの子どもたちには、パンや具材のハムやチーズなどをハサミや包丁を使ってもらってカットしてもらうお手伝いをしてもらいました。
具材の組み合わせを変えてたくさん食べる子や好きな具でおかわりする子などお手伝いもしてもらって楽しんでレクに取り組んでもらえました。

2階の子は持参していた自分のお昼のデザート用のフルーツをパンに挟んでフルーツサンドにしてアレンジしたり、友達と一緒に食べて「美味しい」と言いながら仲良く食べることが出来ていました✨
お家から軽食を持ってきている子が何人かいましたが、ほとんどの子がサンドウィッチも一緒に食べることが出来ています。
こちらも楽しくレクに取り組んでもらえました👏



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-01-10

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【かるた遊び】
・2階【餅輪投げ】

——————————————-

・【かるた遊び】
本日はお正月ゲームの一つである、「かるた遊び」を行いました。

かるたの種類は都道府県かるたと言うことで、西と東の2チームにわかれて取り組みました♬.*゚

子ども達は、札を1枚でも多く取ろうと集中して読み手の声に耳を傾けていました。

見事、札が取れた時は「やったー!」と声に出して喜びを表現しており、お正月遊びをみんなで楽しみました。

・【餅輪投げ】
お正月ワードにちなんだ、餅輪投げを行いました♬.*゚

4人1チームになり、白い輪っかを順番に投げて積み上げていき、鏡餅を作ります!

輪っかが外れてしまっても諦めずに何度も挑戦する子ども達。

チームで協力しながら順番に輪っかを投げ入れ立派な鏡餅を作ることができました☆。.:*・゜

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年1月10日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【動体視力ゲーム】2階【福笑い】を行いました。



一階のレクは【動体視力ゲーム】を行いました。👀


机と机の間に職員が投げたものを当てるゲームを行いました。
最初はわかりやすく色のついたものを投げるとみんな簡単すぎたのかすぐにみんな答えていました。

少しずつ難易度を上げると答える子が減ってましたが、みんなよく観察したりよく考えてから答えたり最後まで積極的に参加してくれていました。🌸



本日のレクは、【福笑い】を行いました。😊

まず目隠しをしてもらい、顔の輪郭が描かれた紙の上に、目や鼻、口などのパーツを並べ顔を完成させてもらいます。

目隠しをしてニコニコしながら目や鼻を置き、目隠しを外すと大笑いし、楽しんでいました!

何人かの子は上手く顔が出来ていましたが、ほとんどの子がすごい顔になっていて、その度に盛り上がりみんなで楽しく取り組んでもらえました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-1-8

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【就労体験】
2階【反対ことば】


・1階【就労体験】
本日のレクは【就労体験】を行いました。
野菜の袋詰めとパソコンの2グループに分かれて取り組みました。

野菜の袋詰めでは、玉ねぎとじゃがいもの2種類を扱っています🧅
個数を決めて袋詰めするものや重さで袋詰めするものなど野菜によって工程を変えて取り組むことができています🥔

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり好きなアニメのあらすじを調べて入力してもらいました💻
入力が終わると職員に声を掛け、確認してもらい終了となります👏🏻


・2階【反対ことば】
本日のレクは【反対ことば】を行いました。
ルールは簡単!職員が言った言葉を子どもたちは元の言葉に直して言ってもらうというものです。例えば、職員が「な・な・ば」と言ったら子どもたちには「ば・な・な」と元の言葉に直してもらいます。今回はお正月に関する言葉を出題しました🐍

子どもたちは、答えがわかると言いたくなってしまう気持ちを抑えて、手を挙げてから答えを言うというルールを守って最後までレクに取り組むことができました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月7日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【干支ならべゲーム】を行いました。


一階のレクは【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分がハマっているドラマやアニメなどを調べてあらすじを入力してもらいました。
推しの曲の歌詞を入力している子もいました。
プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「先にレク終わらせていいですか?」や「次にレクやっていいですか?」など聞いて、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

野菜の袋詰めでは、本日じゃがいもと玉ねぎを取り扱っています。
職員と個数やグラム、手順をしっかりと確認しながら取り組んでもらいました。
決められた個数やグラムを入れられたら封まで留めてもらいます。
それから職員がそれぞれの野菜の名前を伝えてどれですか?と伝えるとちゃんと合ってる野菜を指差しで教えてくれました。

グラムの野菜を扱った子どもは、野菜を入れるごとに目盛りをよく観察して、作業を行ってくれました◎

パソコンも野菜もどちらも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨


二階のレクは【干支ならべゲーム】を行いました。🐭🐮🐯🐰🐉🐍🐴🐑🐵🐔🐶


十二支の動物をそれぞれ子ども達に割り振り、整列ゲームの要素を取り入れ、相談しながら干支順に並んでもらいます。

上級生の子たちは自分の並ぶところだけでなく、他の子の場所もサポートしてくれたり、みんなで協力しながら取り組んでもらえました。

下の子たちも上の子たちの号令で上手に整列することが出来ていました👏
またそれぞれ「◯◯年の人ー」と声がかかると大きな返事をして並んでくれました。
最後までみんな離席することもなく協力して楽しくレクに取り組んでもらえました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年1月6日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-01-06

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【絵馬作り】2階【カルタ】を行いました。


✳︎謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


一階のレクは【絵馬作り】を行いました。✨


まず好きな色の画用紙を選んでもらって、それを線に沿ってハサミで切り取って願いを書いてもらいます。

願いごとが書けたら最後に好みのシールなどでデコレーションしてもらって自分だけの絵馬を作ってもらったら完成になります。✨

子どもたちは願いごとに、推しに関することや有名人に会いたいや好きなアニメキャラになりたいなどかわいいものから真剣な願いごとがいろいろありました。みんなそれぞれ願いごとを考えてる時から叶いますようにと書いてる時も集中して取り組んでもらえました🌸



二階のレクは【カルタ】を行いました。😊👍


カラーリングを置いたところへみんなで円形に座り、カルタを読んだり取ったりして、楽しみました♪

子どもたちはみんな1枚でも多く札を取ろうと集中してカルタに取り組んでいました。
お正月遊びとして楽しんでレクに参加しています。

また隣の友達に札を取られると「僕が取りたかった!」と悔しさをにじませていましたが、気持ちを切り替えて最後まで取り組むことができました。

アレッタのみんなで改めてお正月遊びをやって楽しく仲良くレクに取り組むことが出来ました👏



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月28日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2024-12-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と2階ともに【ワールドポーターズ】にみんなで行きました。


本日は午前と午後に分けて、1階も2階もみんな車に乗ってみなとみらいのワールドポーターズにおやつを買いに行きました🍫

1階の中高生たちは、まず一列に並んで順番に買い物カゴの桶を手にとって落ち着いてみんな買い物が出来ています。子どもたちは、なるべくいろいろ買えるように細かく計算する子や見たことないお菓子を物珍しそうに買ってみたり、それぞれ楽しんで買い物をしていました。

2階の小学生たちはとてもテンション高く目を輝かせながら動きだして、おやつを見に行く子や半分くらいの子たちはいかに効率よく、たくさんのおやつを買えるかこちらも真剣に計算していました。👏

迷いすぎて少し考えがフリーズしたりする子もいましたが、時間内になんとか決められて買えています。
今年最後のアレッタは、頭を使いながら楽しく美味しくレクに取り組んでもらえました。🌸


本日をもちまして年内の業務を終了いたします。
保護者の皆様のご協力のおかげで、今年1年を無事に終えることができました。お力添えいただきありがとうございました。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ🎍2025年もどうぞよろしくお願い致します。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月27日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2024-12-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【思い出しゲーム】2階【みんなでおみくじ】を行いました。


一階のレクは【思い出しゲーム】を行いました🎍


本日はまずテーマを一つ決めて、答える順番も職員込みで決めてテーマについて思い出せたものを順番に答えていくゲームを行いました。

一つ目では「料理・食材」のテーマで行って永遠と出てきてみんなで5周ほど答えました。
その後は、テーマを変えて「キャラクター」で行うとさすがに答えられる人と幅が料理に比べて減りましたが、それでもみんな絞り出して頑張って答えていました。🍣🍙🍜

「料理」に関してはみんな自分の好きなものを答えて、「キャラクター」は得意じゃない子は知ってるものを思い出して答えてくれていました。

みんな脳みそを活性化させてよく考えて答えてくれていました。
楽しく頭を使ってレクに取り組んでもらえました。🌸


二階のレクは、【みんなでおみくじ♬.*゚】を行いました。


本日のレクは、子ども達自身でおみくじを作ってもらい、その後みんなで引いて楽しみました✩.*˚

おみくじ作りに率先して取り組んでくれる子やたくさんのおみくじを作ってくれる子など積極的に取り組んでもらえました。
またお友達と一緒に工夫を凝らしながらおみくじを制作している子もいました。最初は大凶を作ろうとしていましたが、途中で路線を変更し大大大…吉というのを作って、更にユーモアいっぱいのフレーズも添えて完成させてくれています。✨

実際のレクの時間では、作ったおみくじを引いてみんなで盛り上がりました。👏


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-12-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【数字タッチゲーム】
2階【映画鑑賞】


・1階【数字タッチゲーム】
本日のレクは【数字タッチゲーム】を行いました。
壁にランダムに貼られた1〜15の数字が書かれた紙を順番にタッチしていってもらいました。

子どもたちは、職員と一緒に1〜15の数字を数えて順番通りにタッチすることができました💪🏻

また、途中で間違えてしまっても「最初から!」と自分で気持ちを切り替えて最後まで取り組むことができました👏🏻


・2階【映画鑑賞】
本日のレクは【映画鑑賞】を行いました。
部屋を暗くし、プロジェクターを使って「ドラえもん」の映画を見ました🎥

子どもたちは、静かに見つつも面白い場面になるとみんなでツッコミをしたり笑ったりとマナーを守って鑑賞することができました👏🏻

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る