2024年4月8日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-04-08
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
本日のレクリエーションは、1階【自己紹介】2階【合体!紙コップ】を行いました。
【自己紹介】
本日のレクは【自己紹介】を行いました。
まず自分で紹介文を作ってもらい、一人ずつ順番に発表をしてもらいました。
名前や学校名、それから自分の好きなものや夢などを自分で書いてもらいました。
難しい漢字は職員に教えてもらいながら、好きなものなどは悩みながらもしっかり考えて書いていました。
一人で発表が難しい子は職員と一緒に発表してもらいました。
みんなにちゃんと聞き取りやすい声や話し方で、一人一人みんな分かりやすい自己紹介をしてくれました✨
【合体!紙コップ】
本日のレクは、【合体!紙コップ】を行いました😊輪ゴムの四隅にスズランテープを縛り付けたものを用意し2~4人でテープを引っ張ります!輪ゴムの収縮を利用し、ボール・ペーパー芯・ぬいぐるみなど様々なものをキャッチし受け皿となる紙コップに合体させてもらいました♬.*゚
子どもたちは自ら声を掛け合ってしっかりコミュニケーションをとって連携がとれていました。
「ひっぱりすぎないで」や「ゆっくりいこう」など冷静でとてもスムーズにレクに取り組むことが出来ました🙌
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●