横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年8月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【お菓子釣り】を行いました。

【就労体験】
本日も引き続き、野菜の袋詰めとパソコン作業に取り組みました。
野菜の袋詰めは、きゅうりを取り扱いました🥒決められた個数をしっかり確認しながら、丁寧に取り組んでいました💪「美味しく食べてもらいたいね😋」と、素敵な会話も聞こえてきました✨
パソコン作業は、DVDの裏表紙に書かれているあらすじをWordに打ち込んで、タイピング練習を行いました💻1文字1文字確認しながら、ミスタイプの無いように進めていきました!取り組んでいるは集中力を切らさずに、真剣に取り組んでいました👀

【お菓子釣り】
お菓子の袋にクリップを取り付け、紐の先端にマグネットが付いている割り箸の釣り竿で釣りました🎣
自分の食べたいお菓子を狙って、器用に釣り上げていく子どもたち✨お菓子は日頃から提供しているものを使用したものの、釣りをする楽しさが加わりいつものおやつタイムがより楽しいものとなりました🍭

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年8月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【プラバン作り】を行いました。

【就労体験】
本日も引き続き、野菜の袋詰めとパソコン作業に取り組みました。
野菜の袋詰めは、きゅうりを取り扱いました🥒決められた個数をしっかり確認しながら、丁寧に取り組んでいました💪「美味しく食べてもらいたいね😋」と、素敵な会話も聞こえてきました✨
パソコン作業は、DVDの裏表紙に書かれているあらすじをWordに打ち込んで、タイピング練習を行いました💻1文字1文字確認しながら、ミスタイプの無いように進めていきました!取り組んでいる間は集中力を切らさずに、真剣に取り組んでいました👀

【プラバン作り】
プラバンにそれぞれ好きなキャラクターやイラストを描き、可愛いキーホルダーを作りました✨
今回は職員が用意したイラストの上にプラバンを置き、写し絵のような形で制作していきました。丁寧にイラストを縁取り、色塗りまで丁寧に行うことができました👏

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年8月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-19

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【ひっくり返しゲーム】、2階【ビーチフラッグ】を行いました。

【ひっくり返しゲーム】
小さく切ったダンボールの片面に白、反対の面にピンクの画用紙を貼り付けてオセロのようなコマを作ります。そのコマをたくさん床に並べ、制限時間内でなるべく多くひっくり返し、自分のチームの色に変えてもらいます!
単純なルールのレクリエーションですが、中腰の姿勢で動き続けるため案外体力を消耗します(。-∀-)酷暑でなかなかお外遊びができない日々が続いていますが、室内でもたくさん体を動かしてリフレッシュすることができました♪

【ビーチフラッグ】
夏休み期間中ということで、夏らしくビーチフラッグを行いました(^∇^)
ラップの芯に画用紙を貼り付けて旗を作り、その旗をダッシュで取りに行きスタート地点まで戻ります!またスタート時には、本格的に腹這いの姿勢からスタートしてもらいました。
スタートの合図と同時に元気よく走り出す子どもたちみんなでマリンスポーツを楽しんで、夏を満喫することができました⭐︎

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年8月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-17

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と2階で【夏祭り】を行いました。


午前中からお昼過ぎまで、1階と2階で共に夏祭りを楽しみました。🌻🍉☀️
一階には「焼きそば、フランクフルト、射的、謎解き、輪投げ」の5種類のチケットを渡し、それぞれ自分の好きな順番で各出し物を回ってもらいました。

焼きそば、フランクフルトは一階も二階もおかわりがたくさん出るほど大人気ですぐなくなりました。
また子どもたちは先に食事をとる子と遊ぶ子で別れたり自分の好きな順番で出し物を回って本当のお祭りのように楽しんでいました🎶

最後はお祭りの参加賞として景品をもらっています。丸いプールの中におもちゃやグッズなどの景品が沢山入っており、その中から好きなものを選んでもらいました。


二階でも「焼きそば、フランクフルト、射的、千本引き、おかしつかみ」を行い、おやつでは、かき氷を提供しました♪

射的では構えから凝ってる子だったりちゃんと狙って撃っていたり順番をきちんと守って座ってる子などルールを守りながら楽しむことが出来ていました👏

千本引きでは計画的にとろうとどこを引けばこれを取れるなど、子どもたちはすごく考えて挑戦していました。また子どもたちはあれほしいこれほしいと意見を話し合って交換するなど仲良く楽しんでいました。

おかしつかみではちょっと中を覗いたり探りながらとほしいお菓子への気持ちが強く出ていましたが、最後まで仲良く夏祭りを楽しめました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年8月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-16

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【SST〜私は誰でしょうゲーム〜】2階【スライム作り】を行いました。を行いました。



【SST〜私は誰でしょうゲーム〜】を行いました。

本日は、まず職員がお題の写真が載っている紙を回答者の背中に貼り、子どもたちが一人ずつ、お題のヒントを言っていきます。回答者はそのヒントから答えを導き出して回答します。
最初は職員が見本を見せました。答えは「ゾウ」で、牙がある、人間じゃない、動物園にいるというヒントが上がりました。それだけでは分からず、鼻が長いというヒントでやっと回答を正解することができました。🐘

その後は子どもが回答者になり、1人目のお題は「ペンギン」でした。🐧
やはり最初のいくつかのヒントでは分からなかったようですが、水族館の人気者というヒントと、寒いものを連想させるヒントを言うとすぐに分かって、正解することができていました。

本日のレクは、ヒントを元に回答をする、お題は言わずに回答者にヒントを伝えるなど、きちんとルールを守らないと成立しないゲームでしたが、全員職員の説明をきちんと聞いて、楽しみながらSSTを行うことができました。


【スライム作り】を行いました✨️。

洗濯糊をベースに絵の具を使って好きな色に着色しスライム作りを楽しんでもらいました。

子どもたちは何パターンものスライムを作り好奇心旺盛に取り組んでいます。
ベースの材料の他にボンドや泡ハンドソープなど様々な材料を混ぜて感触の違うスライムも作りました。
またスライムのひんやりとした感触が面白かったようで、出来上がったものを手に乗せると笑顔を見せていました☺️

レクのあとはみんなそのままスライム遊びをしていました🎶
作る時も楽しくて終わってからも楽しめてとても充実したレクとなりました👏


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMに

2024年8月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-15

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【工作】2階【虫取り】を行いました。を行いました。


【工作】

本日のレクは「工作」を行いました。
今回は夏真っ盛りということでうちわを作ってもらいました。
表面にはヨーヨーの形をした画用紙に好みのスタンプやシールを施してもらいます。
裏面には画用紙に自分の名前を書いて、貼ってもらいました。
最後に、空白の部分などに好きなものを描いてもらったり、装飾をしてもらって完成になります✨

お花のスタンプを選んでいた子は、夏らしい色鮮やかな仕上がりになっていました🌺
また、絵が上手な子は好きなキャラクターを描いたり、本物のようなヨーヨーの模様を自分で描いていました◎
まだまだ暑い日が続くので、自分専用のうちわで涼んで、この夏を乗り越えられたらいいなと思います。☀️🍧


本日のレクは【虫取り】を行いました。


クワガタやトンボなど12種類くらいのラミネートした絵を両面テープで壁に貼り、職員から捕ってくる虫を聞き、虫捕りをするゲームです♪

子どもたちはお題の虫をしっかりと聞いた上で壁まで走っていき、たくさんの虫の中から正解を選びとることができています👏
またその他の虫に対してもお友達何人かで集まって「これは、クワガタだ!」など名前を1つ1つ確認をしたり、人気の虫には盛り上がったりと本当の虫取りのような雰囲気でレクをすすめることができていました✨🪰🐝



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMに

2024年8月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【SST〜糸巻きゲーム〜】を行いました。を行いました。


【就労体験】

本日は昨日に引き続き就労体験を行なっています。
野菜の袋詰めチームとパソコンでのタイピングチームに分かれて取り組んでもらいました。

野菜は本日、ナスときゅうりを取り扱っています。
職員が入れてほしい野菜と個数を伝えて、子どもたちはそれを確認しながら入れてもらいます。
野菜を丁寧に袋に入れて封を留めるところまでやってもらっています。
伝えた野菜の種類も個数もバッチリ合っていて積極的にレクに取り組んでもらえました✨


タイピングは自分の興味あるものや好みのものを選んでもらい、文章が出てくるのでそれを入力してもらいます。
今日いた子ではちいかわのタイピングに取り組んでいました。

それからさらに難易度の高いものに挑戦している子は自分の推しの情報をネットで調べながら、当てはまるところを入力してもらい最終的には推しの画像なども添えて完成させてもらいます。

こちらも一つ一つ確認しながら少しゆっくりでも最後まで丁寧に入力してくれています。
たまに分からないところなどは職員に自分から聞いて確認してもらっています。
どちらのチームもやる内容に変わりはありますが、みんなしっかり自分のやるべきことを理解して取り組んでくれていました👏


本日のレクは【SST〜糸巻きゲーム〜】を行いました。

まず最初にラップの芯に紐を結びつけて持ち手を作ります。
そして先端に新聞紙で作った輪っかを取り付けます。その輪っかの中にミニカラーボールをいくつか入れ、ボールが輪っかから飛び出さないように力加減に気をつけながら紐を巻き取ります🧵

子どもたちは輪っかとボールの動きを確認しながら慎重に進めていました。手の動作もスムーズに動かせておりボールを落とさず巻き取る事ができています。
さらに他の子も手首をスムーズに動かして上手に巻き取る事ができています。速過ぎず、遅過ぎず良いペースで取り組むことができていました👏

また自分の番が終わった後もお友達がボールを落とさないかチェックをしながら応援してくれている子などみんな上手に出来ていてさらに周りの子の気遣いも出来たりと、ただレクに参加するのではなく周りへの配慮や終わった後に「楽しかった」という声も聞こえてみんなで楽しくレクに取り組んでもらえました✨



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMに

2024年8月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【アイスクリームタワーチャレンジ】を行いました。

【就労体験】
本日は、野菜の袋詰めとパソコンの2グループにわかれて取り組んでいます。
野菜の袋詰めでは、ピーマン・ナスの2種類を扱っています。量りを使って計量し丁寧に袋に詰めることができました。

パソコンでは、自身のプロフィールを作成する子や好きな映画のあらすじをタイピングする子など、タイプミスが無いよう確認したりとそれぞれが目的意識をもって取り組むことができていました。

【アイスクリームタワーチャレンジ】
折り紙のくす玉やデコレーションボールなど様々なものをアイスクリームに見立てて、画用紙のコーンに落とさないよう積み上げてもらいました。

子どもたちは、大きさや形が異なるアイスクリームをスプーンを使って上手にたくさん積み上げることができました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年8月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-12

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【映画鑑賞】
・2階【駄菓子屋さんへGO!】⁡
——————————————-⁡
・【映画鑑賞】⁡
本日は、部屋を暗くしてみんなで映画を観ました♪みんなで話し合って決めた映画なので集中して観ることができました✨

観ている途中では「あっ!あそこ観て!」と話しながら楽しく映画を観ていました💫

映画を見終わった後は「あのシーンおもしろかったね」と言いながら、感想を話してみんな満足気な様子でした🎶

・【駄菓子屋さんへGO!】
みんな大好き近くの駄菓子屋さんへ車に乗って行ってきました♪

目の前にある様々な駄菓子の中から「どれにしよっかなあ」と選んでいました☆

自分で買った駄菓子を涼しいお部屋で、みんな一緒におやつの時間に食べて、いつもよりおいしく大満足な様子でした😋︎︎👍

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年8月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-08-10

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【射的】
・2階【大お出かけ・市電保存館】⁡
——————————————-⁡
・【射的】⁡
本日は、ひと足先にお祭り気分を味わえる射的を行いました☆

本格的なおもちゃの銃を使って雰囲気も満点♬.*゚

的を見事に撃ち抜くと、ガッツポーズやハイタッチをして喜びをあらわす子ども達でした!

・【大お出かけ・市電保存館】
猛暑日続く本日は、室内でも楽しめる市電保存館に行ってまいりました🚃。

市電の歴史を様々な形で体験できる施設で、入口を抜けると最初に登場する車両展示コーナーは圧巻です♬.*゚

当時の客席や運転席へ実際に座ったり、記念撮影をしてタイムトリップを楽しみました✩.*˚

さらに進むと、大迫力のジオラマや運転シュミレーターまであり余すことなく堪能してきました♬*°

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

ページの先頭へ戻る