横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年4月14日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-4-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【工作】
・2階【紙皿リレー】

——————————————-

・1階のレクは【工作】をしました。
本日のレクは【工作】で、紙皿を使って鯉のぼりに見立てた置物を作ってもらいました🎏
紙皿に切り込み線があるので、切ってもらった後にちぎり絵やシールで飾り付けをして顔を描いてもらったら完成になります✨

完成した鯉は頭や尻尾を軽く押すとゆらゆらと揺れます。完成した後はみんなでゆらゆらと揺らしたり、眺めてみたりと楽しんでいる様子でした🎏

・2階のレクは【紙皿リレー】をしました。
本日のレクは、【紙皿リレー】で、紙皿を持って一列に並んでもらい、隣の子から紙皿でボールを受け取り、受け取ったボールを紙皿を介して隣の子に渡してもらいます🎾
ボールを落とさずにゴールまで運べるか挑戦してもらいました💪🏻

ボールを渡すときに、隣の子に声掛けをして丁寧に優しく渡してあげるなど、素敵な場面がたくさん見れました✨
最後まで諦めずにみんなで楽しく取り組むことが出来ました👏🏻

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-12

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【大お出かけ・戦艦三笠を見に行こう!】
2階【公園へGO!】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
【大お出かけ・戦艦三笠を見に行こう!】
本日のレクは、【大お出かけ・戦艦三笠を見に行こう!】を行いました。

近くに着いてからは海が見える場所でみんなでお昼ご飯を食べています🍴
三笠の内部にある展示を見て回ったりVRを付けて映像を見たりと子どもたちは大盛り上がりでした✋🏻
その後は、近くの公園で少し遊んでアレッタへ帰ってきました🎶
子どもたちは、VRの擬似体験コーナーやシュミレーションゲーム、展示されている砲弾を触ってみたりと様々な展示を見て回って大盛り上がりでした💪🏻
また、最後に行った公園でも滑り台をしたり散策をしたりと身体をたくさん動かして良い気分転換となりました☺️


【公園へGO!】
本日のレクは、【公園へGO!】ということでみんなで歩いて永田東3丁目公園へ行ってきました。

子どもたちは、公園に到着すると鬼ごっこグループと遊具グループに分かれて遊びをスタートします👏🏻
鬼ごっこグループでは、みんなで最初にルールを決めたり確認したりしながら元気に身体を動かします💨
遊具グループでは、お友達が先にブランコや滑り台を使っていたら近くで並んだり別の遊びをして時間を潰したりなどしっかり順番を意識しながら遊ぶことができていました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【きのこタワーゲーム】
2階【タングラム】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
【きのこタワーゲーム】
本日のレクは、【きのこタワーゲーム】を行いました。
2グループに分かれて、段ボールで作ったきのこに見立てた台座が倒れないように順番に洗濯ばさみを付けていくというものです。

子どもたちは、同じグループの中で「こっち側から付けたほうがいいんじゃない?」や「立ってやってもいいですか?」とアドバイスを出し合ったり協力したり工夫しながら取り組んでいました🍄
別のグループのお友達がレクに取り組んでいる際にも「頑張れ!」や「すごい!」などの応援が飛び交う良い雰囲気のレクとなりました☺️


【タングラム】
本日のレクは、正方形を7つのパーツに分割した【タングラム】を行いました。生き物のお題を1人ひとつずつ配るので7つのパーツを使って見本通りに組み立ててもらいました。

子どもたちは、見本と自分が取り組んでいるパーツを照らし合わせ、集中して取り組むことができています👌🏻
途中、難しい部分があればしっかり職員に「手伝ってください!」と声を掛けて一緒に進めていって完成させることができました👏🏻
最後まで頑張って取り組んでくれました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月10日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-04-10

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【SST 自己紹介】
・2階【個別課題】

——————————————-

・1階のレクは【SST 自己紹介】をしました。
自己紹介をおこないました。
名前や学校名、好きなものなどを書いてもらったり貼ってもらい最後に発表をしてもらいました。

発語が難しい子でも、指差しやお辞儀などをしてしっかり自己紹介をすることができました!


・2階のレクは【個別課題】をしました。
色・形のマッチングや線対称に色を塗ったり、沢山の図形がある中から指定された図形のみを丸つけるなどの課題に挑戦してもらいました。

みんなそれぞれの個別課題に集中して、最後まで落ち着いてレクに取り組んでもらえました✨


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月9日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-04-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【イースターエッグさがし】を行いました。


1階のレクは、【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングとクリップの仕分けを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、自分のハマっているドラマや小説の一文などを調べてあらすじを入力してもらいました。
また料理のレシピなどを入力してもらいました。

プロフィールでは毎回少し質問を変えたりして、その子の興味に沿ったプロフィールを入力してもらっています。
分からない漢字があった時など職員に声をかけて確認をしてくれています。

入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。

クリップは最初に職員と確認をしてから、同じクリップを仕分けしてもらいました。
みんな職員の説明通りにスムーズに進めることが出来ていました✨

そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「◯時にレクやります」や「次にレクをやっていいですか?」など自分で取り組む時間を決めたり、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

タイピングもクリップも職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました。✨



2階のレクは、 【イースターエッグさがし】を行いました😊👍


フロア中にイースターエッグを隠し、子供たちに見つけてもらいました🐰✨

子どもたちは素早くフロア内を満遍なく見渡して、たくさんのイースターエッグを見つけることができています。見つけたエッグの中にはイラストが隠れており、3種類全てのイラストを見つけることができていました♬.*゚

一人で探すのが難しい子も職員と一緒にフロアを周って見つけることが出来ていました。

またたまごの中身を開けて絵柄を確認して、全ての絵柄を揃えようと頑張ってくれる子もいました✨

春らしいレクに最後まで楽しく取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告2025-04-08

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【就労体験】
2階【パタパタ競争】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
【就労体験】
本日のレクは、【就労体験】ということで野菜の袋詰めとパソコンの2グループに分かれて取り組みました。

野菜の袋詰めでは、にんじんを取り扱っています
個数を決めて袋詰めするものや重さを測って袋詰めするものなど野菜によって工程を分けて取り組むことができています
パソコンでは、曲の歌詞やキャラクターの名前などをタイピングしたり自分のプロフィールを作成したりしてもらいました
どちらも最後まで頑張って取り組んでくれました


【パタパタ競争】
本日のレクは、【パタパタ競争】を行いました。穴の空いたダンボールを挟んで向かい合わせに座り、うちわでカラーボールを扇いで穴に入れるというレクです。

子どもたちは、職員の説明を聞くとうちわで上手にカラーボールを扇いで進ませ、穴に入れることができています
また、コントロールが難しいため中々穴に入れることが出来ない際も最後まで諦めずに再チャレンジし、穴に入れることができました


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-07


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「SST」二階「ぷるぷる風船」でした。



【SST】
自己紹介をおこないました。
名前や学校名、好きなものなどを書いてもらったり貼ってもらい最後に発表をしてもらいました。

発語が難しい子でも、指差しやお辞儀などをしてしっかり自己紹介をすることができました!


【ぷるぷる風船】
ペットボトルの口に風船を付けた物と紙コップを準備します。紙コップの中に風船を入れ、ペットボトルを両手で潰して空気を入れ、膨らんだ風船で紙コップをゲットするゲームです。

子どもたちは、職員の説明を聞くと全力で潰して風船を膨らまし、紙コップをゲットすることができています🎈
また、ペットボトルを潰すことが難しい場合は職員に声をかけ、サポートしてもらって紙コップをゲットすることができています👏🏻


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月5日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-04-05

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【映画鑑賞】2階は、【公園へGo‼︎】を行いました。


一階のレクは「映画鑑賞」を行いました。
この春から新しく増えた友達になにを観たいのかリクエストしてもらい、「千と千尋の物語」をみんなで鑑賞しました👀

みんなリラックスしつつも最後まで座って鑑賞することが出来ていました。

おかしなシーンでは、ツッコんだり指差しで教えてくれたり、みんなで笑って楽しむことが出来ました✨



2階のレクは、【公園へGo‼︎】を行いました☀️


今日はとっておきの公園日和になり、アレッタからだと少し遠いですが、横須賀にあるソレイユの丘という大きな都市公園に行って来ました!

ここはただの公園というわけではなく、季節の花々やどうぶつ、農との触れ合いやキャンプなどさまざまな楽しみ方ができるエンターテインメントパークです🎶

到着後は園内で昼食をとり、みんな時間いっぱいまでたくさん遊びました!
トランポリンやハンモック、芝のスライダーでは大盛り上がりで制限時間いっぱいに楽しみました✨

記念撮影もして春らしい陽気で元気いっぱいに楽しんでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-04

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【玉入れ】
2階【春を見つけよう!】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
【玉入れ】
本日のレクは、【玉入れ】を行いました。
2つのグループに分かれ、それぞれのチームの職員が持ったカゴに2分間でカラーボールを何個入れられるか競ってもらいました。

子どもたちは、効率を考えて近くに転がっているボールを拾い、カゴ周辺の決められたラインにギリギリまで近づいてボールを投げ入れたり素早く動いてボールをとにかくたくさん投げ入れたりと個性が出ていました💪🏻
勝っても負けても片付けや挨拶などしっかり行い、最後まで良い雰囲気のレクとなりました👏🏻



【春を見つけよう!】
本日のレクは、【春を見つけよう!】を行いました。
壁に貼られた春夏秋冬のイラストの中から春に関係するイラストを1人3つ探して取ってきてもらうというものです。

子どもたちは、職員のスタートの合図があると素早く探しに行きます💨
すぐに3つのイラストを見つける子やイラストを1つずつじっくり眺めてどのイラストを取るか悩む子など様々でした👀
また、最後に取ってきたイラストを職員に伝える際には「サクラとイチゴとミツバチ!」と正確に伝えてくれる子や「蜂が蜂蜜を取っているところ!」というようにストーリー仕立てで伝えてくれる子など個性があふれるレクとなりました🌸

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-03

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【イントロクイズ】
・2階【クマ歩きレース】

——————————————-

・【イントロクイズ】
本日は、音楽好きな子ども達に大人気のイントロクイズを行いました♬.*゚

今流行りの曲から、懐メロまで幅広いジャンルからの出題に子ども達も集中して答えていきます✩.*˚

あまりに素早く答えるため、「サビまで聴けないじゃん!」と言いつつも大正解するたびに笑顔いっぱいで喜んでいました。

・【クマ歩きレース】
本日は元気いっぱいに身体を動かすクマ歩きレースを行いました。

本物のクマのように膝は着かずに四足歩行で移動しゴールまで目指してもらいます!

ゆっくりとのしのし歩くクマや、スタートからゴールまで素早く駆け抜けるクマなど子ども達の取り組む様子も様々で楽しみながらレクに取り組むことができていました♬.*゚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

ページの先頭へ戻る