横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年5月28日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-28

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ゴブレット・ゴブラーズ』です🤖⠀⠀


2人で行う対戦形式のゲームとなっています!大・中・小の紙コップを使用して行います☺️3✕3のマス目に縦、横、斜めいずれかの形で1列に自分の紙コップを並べた方の勝利となります😆⠀

一見すると簡単なルールなように感じますが、このゲームの難しいところは紙コップのサイズが3つある所です💡⠀

なんと!置かれているカップよりも大きいサイズのカップであれば上に被せることが出来ちゃうんです😋⠀

つまり、相手のカップが1列揃いそうな場面では上に被すことで防ぐ事も出来ますし、反対に相手のカップがあってジャマな時には大きいカップを被せることで揃えることも可能なんです🎉⠀
⠀⠀
このゲームのポイントは先の手を読む思考力とゲームが終了するまで油断出来ない集中力の継続です✨️⠀

ゲームが始まると、みんな頭を悩ませながら集中して取り組みます😌次の一手で勝ちそうになってもカップを被される事で形勢が一気に変わり、悔しそうな表情を見せる子もいました👊⠀

一試合終わるたびに、将棋の感想戦のように「あそこに大きいカップを置いとけばなぁー」や「最後の方、小さいカップしかなくて困った」など様々な感想が飛び交いました😄⠀

お互いにレクリエーションを楽しみながら自然とコミュニケーションを図る姿に子ども達の成長を感じる事が出来ました👏⠀
⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-27

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
5月27日(火)のレクリエーション

  「公園へGO=3」

5月も残り数日となりいよいよ梅雨入りも間近でしょうか(^^ゞ
ここ数日のお天気も☁曇り空の多い日が続いていますね

今日は梅雨入りする前に子供達に思いっきり外で遊んでもらおう!!と近くの『⛲️釜台公園』へ‍遊びに行って来ました\(^o^)/

「やったぁ~久しぶりだね公園♬」
スタッフやお友達と一緒に歩きながらお話をしたり歌を唄ったりしながら公園へ☺️
「はい!鬼ごっこに参加する人」
『せんせー鬼ねヨーイスタート!!」
走る走る=3
スタッフも子供達も鬼にはなりたくないので全速力です

砂場ではトンネルを作ったりサラサラの砂を作って泥団子を作りました(⌒▽⌒)
ブランコも大人気で、いつも(^^ゞ順番待ちですね
「ブランコ気持ちがいい〜」
「〇〇〇ちゃんよりもっともっと高く」

楽しい時間はあっという間ですね~

またみんなで公園遊びに行こうねぇ~☺️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月27日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-05-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【間違いさがし】を行いました。


1階のレクは、【就労体験】を行いました。


本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めを行っております💻

タイピングでは自分の名前やプロフィール、また自分の好きなアニメやアイドルのメンバー名、主題歌などのタイピングをしてもらいました。
また料理のレシピなどを入力してもらいました。
入力が終わると職員に声掛けをして確認してもらい終了になります。


野菜は本日はスナップエンドウとにんじんを取り扱っています。
袋詰めを行う前にそれぞれの野菜の名前を職員が言って子どもたちに指差しで教えてもらいました。ちゃんと正しい野菜を教えてくれています✨


そして毎週就労体験のレクを行っている子どもたちなので、みんな「ご飯を食べ終わったらレクやります」や「次にレクをやっていいですか?」など自分で取り組む時間を決めたり、確認をしてもらえるなど前向きに取り組んでもらえました🙌

タイピングも野菜も職員とよく確認しながら、最後まで丁寧に取り組んで頑張ってくれました🌸



2階のレクは、【間違いさがし】を行いました🔎


本日のレクは「間違い探し」です🔎
5人程度の小集団にて、さまざまなイラストの間違い探しに挑戦してもらいました💪🏻

難易度は3種類あり、
①4つのイラストが描かれた紙を見せたのちに、1箇所だけ別のイラストに差し替えられた紙を見せて、異なる箇所を指差してもらう
② イラストの中に間違い箇所が3つあるので、その間違いを見つけるべく、チームメンバーと協力して3種類挑戦
③ イラストの中に間違い箇所が5つあるので、その間違いを見つけるべく、チームメンバーと協力して3種類挑戦
これらに挑戦してもらっています✨

どのチームも、みんなで協力して間違い箇所を探すことが出来ています。また、 「ここかたむりがいなくなってるよ」など具体的にヒントを出したりしている子もいました👏🏻



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年5月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-5-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『坊主めくり』を行いました!

今日は「百人一首の日」ということで、百人一首を使った遊びです✨

子どもたちは2チームに分かれ、交代で山札から札を引き合いながら、楽しみながら百人一首に親しむことができました。「坊主」が出ると盛り上がりや緊張感もあり、札が多く残ったチームが勝ちというルールで、白熱した対戦となりました🥰

普段はなじみの少ない百人一首ですが、ゲーム感覚で楽しむことで、自然と興味を持つきっかけになったようです。伝統文化に触れながら、チームで協力し合う良い時間となりました👏⭐️


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年5月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-27

こんにちは!アレッタ本郷台です😆⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「風船ポンポン競走」です🎈⠀⠀
⠀⠀
第1走者から順番に手のひらで風船を上にポンポンと弾ませながらトラックを1周し、次の走者へと繋げます😁2チームに分かれて対戦形式で行いました😉⠀
⠀⠀
今回のレクリエーションのポイントは風船を意識しながら歩みを進める事と力加減を意識しながら風船を上げてコントロールする事です☺️⠀⠀
⠀⠀
実際にゲームが始まると風船を上に上げる事に集中して歩くのが難しい子もいましたが、2回目以降は上手に進む事が出来ました👏⠀⠀
⠀⠀
徐々に慣れてくると両手を交互に使って上手く前に進み、ちょうど良い力加減を覚えて風船を上げていきます👍️⠀⠀
⠀⠀
終わった頃には子ども達もヘトヘトでしたが、体を動かして楽しみながら力加減を学べる素敵なレクリエーションとなりました😌⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年5月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-05-27

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐌🎂本日のレクリエーション🎂🐌

『〜今月の装飾作り〜』
『Happy♪Birthday♫』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間2日目の本日は「かたつむりと雨」を作りました✨️
まず、かたつむりの形をした画用紙に目を描いて、花紙で殻を作ったら完成です🐌
次に水色の折り紙で輪飾りを作り、その上に雫の形をした画用紙を2枚貼り付けたら「雨」の完成です☔️
みんなスタッフの話をしっかり聞いて、可愛いカタツムリと上手な雨の雫を作ってくれました💮

『Happy♪Birthday♫』
5月のお誕生日会を行いました🎉今回のお誕生日会のスペシャルおやつは、カップにバームクーヘンを入れて、いちごと生クリームをトッピングしたパフェです🍓おやつの後は【風船バレー】をしました🎶みんなで心を込めてお誕生日の子をお祝いしました🙌お誕生日の子も、バースデーカードをお友だちから受け取って嬉しそうでした☺️今月も素敵なお誕生日会になりした🎊

『今月の装飾作り』
今年の春の嵐が過ぎ去ったと思いきや、もうすぐに梅雨の季節ですね🌧️うっとうしい気分を晴らすために、今月も装飾作りに励みます✌️
本日2日目は『ちぎり絵で紫陽花を咲かせよう』です💐
前回、新一年生のみんなもキレイな藤棚を作っていたので、今度は丸い画用紙の中に同じく折り紙をちぎって貼って、紫陽花を作ってもらいました🤗
みんな真剣に取り組み、キレイな紫陽花を咲かせることができました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年5月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-26

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)
5月26日(月)のレクリエーション

    『アナログゲーム』

5/26(月)のプログラムは、アナログゲームを行いました!
アナログゲームとはコンピュータを使用しないテーブルの上でプレイするゲームのことで主に対戦型のものやボード型のものなど様々です!
本日はトランプ組とすごろく組に分かれて遊びました😄

始めにトランプ組はババ抜きやスピードを行いました!
ルールをみんなで1から確認し、高学年の子を中心に初めて遊ぶ子に対してのレクチャーを行いました😆
回を重ねるごとに慣れていきほんの数分でルールを覚えてしまっていました😳
たくさん考えたから疲れた!と一生懸命行っていたのが垣間見えました👏

ボードゲーム組では主に中学年〜高学年が中心となっていました!
サイコロを使いながら誰が早くゴールするのか競い合っている様子がありました!
順番を決めたりするのも高学年の子が中心となって丁寧に行われていました😁
トランプ組もボードゲーム組もたくさんのコミュニケーションが見られ、本日も充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-05-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【6月のカレンダー作り】
・2階【アンガーマネジメント】

——————————————-

・1階のレクは【6月のカレンダー作り】をしました。
カレンダー作りでは、①日付の記入②傘に好きな模様を描いて貼る③紫陽花カタツムリ作りの3つの工程に取り組んでもらいます。
今回は初日ということで①の日付の記入を行いました☂️🐌
梅雨をテーマとしているので、傘や紫陽花、カタツムリなどをあしらっています☔️
6月の日付と曜日を間違えないように書いて糊でしっかりと貼れています👏🏻

・2階のレクは【アンガーマネジメント】をしました。
アンガーマネジメントとは、怒りや苛立ちなどの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。 怒りや苛立ちを感じるとこは悪いことではないことや、もし、怒りや苛立ちを感じた時にどのように気持ちを受け入れて切り替えるのかなどを学びました💪🏻
どんな時にイライラするか聞いた時には、「勝負に負けた時」や「煽られた時」などと教えてくれました。イライラした時の対処法としては、「1人になる」や「今まで起こったことを振り返る」など、自分の置かれている状況を冷静に分析しているとともに、他のお友だちのクールダウン方法にも耳を傾けていました✨

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年5月26日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-05-26

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ミュージックでカップ取り』です🎧️🎶✨️⠀
⠀⠀

ルールはシンプル⠀
音楽が鳴っている間は輪の周りを歩く🏃⠀
止まったらボールを拾う🤾⠀
紙コップへ置く🧎⠀
という一連の動作を行います☝️🎉⠀
椅子取りゲームをイメージしていただけるとより分かりやすいかも知れません😁👍⠀

今回ポイントとなるのは音楽の開始・停止に注意を向けて集中して聞くこと、瞬時に行動する反射神経です☺️❗⠀


まずは人数分の紙コップを用意しボールを紙コップへ置く練習から始めます☺️⠀
音楽が鳴り始めると子ども達は「この歌聞いたことある〜😆」とルンルンで歩き始めていました😁🥁⠀
音楽が止まると少し考えてボールを取りに行く児童もいましたが…みんなよく聞いて瞬時に動く事が出来ていました😌👏⠀


紙コップがどんどん少なくなり置く場所が限定されていくと…⠀
「やった〜置けた〜🙋」や「あ〜置けなかった〜😅」と声が聞こえていました☺️✌️⠀
みんな集中していつ音楽が止まるのか、始まるのか耳を澄ませて聞くことが出来て、楽しんで取り組む事が出来ました😊⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😊⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀

2025年5月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-05-26

こんばんは🍀💐アレッタ弘明寺です💐🍀

🎶本日のレク🎶

『~今月の装飾作り~』

『集めよう』

『今月の装飾作り』

を行いました👏



『〜今月の装飾作り〜』

街を歩いているとちらほら綺麗なあじさいが咲いているのが目に入るこの季節☔️という事で、装飾週間1日目の本日は、『あじさい』作りです✂️紙の深皿の外側に両面テープが貼ってあります🙆ピンク・青・緑・紫など、同系色の折り紙で作られた紫陽花の花びらを貼り、埋め尽くしたら『あじさい』の完成です🐌みんな集中して取り組んでいました😆✨


『集めよう』

本日のレクの『集めよう』は、もうすぐにでも入りそうな梅雨にちなんだ、たくさんのイラストで行いました☔️梅雨に関係する、あじさい、傘、カタツムリ🐌などカラーのイラストが壁にバラバラに貼られていて、その中から同じイラストを探し出し、白黒の台紙に貼ってもらいます😄子ども達は真剣に取り組み、時間ギリギリまで挑戦してくれました👏✨


『今月の装飾作り』

今年の春の嵐が過ぎ去ったと思いきや、もうすぐに梅雨の季節ですね🌧️うっとうしい気分を晴らすために、今月も装飾作りに励みます✌️
本日1日目は『クルクルてるてる坊主を作ろう』です👻
まず紙コップには、飲み口の方に等間隔で8箇所、切り込みを入れる線が書いてあり、子どもたちはハサミを使ってそれを切り、風車の要領で折り曲げます✂️底の部分にタコ糸をつけたら、丸い画用紙に顔を描き、最後にタコ糸に貼って完成です🙂
工作が大好きなみんなは上手にハサミを使いながら、「もっと難しいのも作ってみたい!」や「裏と表のどっちも顔を描いたよ!」と、個性豊かなてるてる坊主を作りました😊



●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る