横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年3月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-26

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「ドンじゃんけん」を行いました( ᐛ ✌️)

ドンじゃんけんは、端と端からよーいドンでスタートして、相手とぶつかったらジャンケンポン✌✊🖐
負けたお友だちはスタートに戻って、勝ったお友だちはそのまま相手陣地に進むというシンプルなゲームですΣヽ(。• ̀ω•́)ง›› ビシッ!!

今回はどれだけ多くのお友だちが相手陣地へたどり着けたかで勝敗を決めました(∩˃ ᵕ ˂∩)

勝ったお友だちも負けてしまったお友だちも勝ち負けにあまりこだわらずに楽しみながら出来たレクの時間になりました٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ💕

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-25

こんばんは、アレッタ弘明寺です( *´﹀` *)

☆*。。。*☆*。。。今日のレク。。。*☆*。。。*☆

★数字集め★
ボードに書かれている数字とキャップに書かれている数字を同じ箇所に置いていく遊びです!
スラスラと同じ数字が書かれた場所を見つける児童やスタッフと協力して一緒に仕上げる児童などやり方は様々🤗
全てのキャップを置き終えると「できたー!」と嬉しそうに教えてくれたり、「もう一回!」と何度も挑戦してくれました!

★卒業生を送る会★
当初の予定を変更して、今日は卒業生を送る会を行ないました。
卒業式のように歌を届け、合唱後には一緒に過ごしたみんなから一言ずつお祝いの言葉を送ります🎁
卒業生からも一言もらいました✨
アレッタで過ごした日々を巣立った後も思い出してもらえれば幸いです✨✨

★マッチング遊び★
今日のマッチング遊びは色と文字のマッチングです✨
“青色”で書かれた“あか”という文字、“緑色”で書かれた“きいろ”の文字など書かれた色と文字がちぐはぐな紙をスタッフの指示通りに集めてもらいます!
頭の体操にもなるこの遊び。
最初はちょっと難しかったようですが、慣れてくるとお手の物😳
スタッフの言葉をちゃんと聞いて、見た目に騙されることなく集めることが出来ました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-03-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「爆弾ゲーム」
「SST~年下の子の面倒の見方」を行いました。
・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「爆弾ゲーム」

お友達と職員で円になり、爆弾を音楽の鳴っている間に隣の人にどんどん回して行きます😆
みんなドキドキしながら、次の人へと渡していきます。音楽が止まると爆弾を持っていた子は、ニコニコ笑顔だったり、びっくり表情だったりと様々でした。(≧▽≦)
音楽が止まった時に爆弾を持っていた人が罰ゲームでバッドで5回回って貰いました。
みんなで楽しくゲームを行うことができました。٩(ˊᗜˋ*)و



「SST~年下の子の面倒の見方」

新1年が入ってくるため「年下の子の面倒の見方」についてお勉強しています。アレッタに着いたらすぐにすることはなんでしょう?とかおもちゃを勝手に取ってしまったときはなんて伝えれば良いでしょう?などの質問に手を挙げて答えてくれました。みんな、とても静かに話を聞くことができました。そして、質問にもしっかり答えることができ、みんなの成長を感じました。(*´ω`*)




次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-25

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「ボッチャ」を行いました(っ˙˘˙)っコロコロ🔵

ボッチャとは、的になるボール目掛けてボールを転がして、的に一番近かった人が勝利というカーリングのようなゲームですΣヽ(。• ̀ω•́)ง›› ビシッ!!

的になるボールをボールで弾いてもオッケー、お友だちが投げたボールを弾いて邪魔をしてもオッケーの熱い熱ーぃバトルです(。˃ ᵕ ˂。)

そーっとボールを転がすお友だちや、勢いよくボールを転がして他のボールを弾くお友だちなど、みんなの戦略が光るレクでした\( *´∀`* )/

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-24

こんばんは、アレッタ弘明寺です( *´﹀` *)

☆*。。。*☆*。。。今日のレク。。。*☆*。。。*☆

★つけてはずしてみよう★
手先・指先の運動のために行なっているこのレク👌🏻
時間制限などは設けず、ボタンの付け外しを何度か行なってもらいました✨
少しずつ指先の力が付いているのか、苦手だった児童も1人で頑張れるように🥺✨
こういった作業を通して、苦手なものにもチャレンジしていけると嬉しいですね😊💕

★箱積み競争★
今日の箱積み競争はみんなで協力をしながら準備してある全部のジェンガを積み上げるまで挑戦してもらいました😆
そろりそろりと優しく積み上げてもバランスが悪いのかいいところで崩れてしまって落胆💦
時間いっぱい何度も挑戦してくれましたが、残念ながら今日は達成出来ず😭
次回に期待です!!💪🏻💪🏻💪🏻

★記憶力図形描写★
スタッフがホワイトボードを使って3×3の9マス内に印を何個か描いたら5秒間その印の場所を覚えてもらいます。
5秒経ったらスタート!自分の記憶を頼りにどこに印があったかを手元に配った用紙にキャップを置いてもらい、みんな置き終わったら答え合わせ!
3×3のマスはみんな簡単だったようでバッチリ正解😆
更に難易度を上げた4×4の16マスバージョンも用意しましたが、こちらはちょっと難しかったようです🤣

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-03-24

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

✿本日のレクリエーション✿
【お祝い工作】
【音遊び】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お祝い工作】
本日は進級・進学のお祝いとしてロゼット工作を行いました(人 •͈ᴗ•͈)

ロゼットの中心部分には子ども達に自由に描いてもらいそれ以外の組み立てを行ってもらいました♪

お祝い事が大好きな子ども達は、完成したロゼットを見て笑顔で職員に見せてくれました( ꈍᴗꈍ)

本日工作したロゼットは、それぞれ持ち帰って頂いてます。

【音遊び】
本日は先週行った楽器作りで作った自身の楽器を使ってアレッタオーケストラになってもらいました(。•̀ᴗ-)✧

子ども達がリズムを取りやすいように、果物の名前を使ってその名前のリズムに合わせて音を奏でます♪

最後は曲を流していざ!アレッタオーケストラ♡
子ども達は、立ち上がり思い思いにリズムに合わせて音を奏でます♪

その姿は、本当のオーケストラのようでとっても素敵でした( ꈍᴗꈍ)

使った楽器は、それぞれ持ち帰っていますのでご自宅でも是非遊んで見て下さい。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-24

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「曜日対抗!玉入れ〜水曜日Ver〜」を行いました( ͜🌕 ・ω・) ͜🌕

ついに曜日対抗も今日がラストの水曜日チームです‼️
今までの成績は、
月曜日 50点
火曜日 63点
木曜日 74点
金曜日 46点
で、木曜日チームが大幅にリードしています٩(๑ˆOˆ๑)۶🏆

今回も職員がカゴを持ち逃げ回ります(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
そのカゴに向かって新聞紙ボールを投げ入れてもらいます|•ω•)╮⌒❤

そして気になる水曜日チームの結果はー‼️‼️‼️‼️

なんと『99』点でしたぁー\( *´∀`* )/
ということで結果、優勝は水曜日チームに決まりました(*´ω`*ノノ☆パチパチ💕

優勝おめでとうー(。˃ ᵕ ˂ )🎉💐
曜日対抗は子どもたちも結果が気になって盛り上がっていたので来月も新しい曜日対抗を行おうと思います🌟
お楽しみに(。˃ ᵕ ˂。)

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年3月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-03-23

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「みんなで踊ろう」を行いました(((o(♡´ω`♡)o)))

子どもたちに人気のあるこのレクは、子どもたちのリクエストの音楽を流して、とにかく踊り続けるというレクですใ(^▽^ )ว ใ(^▽^ )ว ♬♬

鬼滅の刃やNiziUなど流行りの音楽から、パプリカやドコドコきのこなど子どもたちに人気の曲が流れ、みんなで大盛り上がりで踊りました(๑´ლ`๑)💕

みんなダンスが上手でとても微笑ましかったです₍₍ (̨̡⸝⸝´꒳`⸝⸝)̧̢ ₎₎💕

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-03-23

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「穴埋めクイズ」
「旗挙げゲーム」を行いました。
・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「穴埋めクイズ」

最初はヒントなしで行い、答えられなかった場合にヒント①ヒント②と出して行きます!
わかった人から挙手をして職員の耳元で答えを言ってもらいました。
すぐにわかる問題や少し考えて、ヒント1、2を教えてもらって気づく問題がありましたが、見事に全問正解しました。(≧ω≦)



「旗挙げゲーム」

各自、青と黄色の旗を持って参加してもらいました٩(ˊᗜˋ*)و 始める前は、少し不安そうな子たち もいましたが、ゲームが始まるとみんな笑顔で旗を挙げてくれました。 (*´╰╯`๓)♬
職員が持っていない旗の色「赤挙げて」と言うと、すぐにない色だと気づき、みんなで笑いあったり、こどもたちから「青と黄色を混ぜると緑だから、緑と言ったら両方あげよう」という難易度の高い提案がでましたが、みんなとても上手にできました(≧▽≦)。




次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-03-23

こんばんは、アレッタ弘明寺です( *´﹀` *)

☆*。。。*☆*。。。今日のレク。。。*☆*。。。*☆

★点つなぎ★
今回の難易度は“普通”と“難しい”の2種類の点つなぎにチャレンジ🔥
普通の点つなぎは少し考えてみると理解できたようで、スラスラと解いていくことが出来ました✨
難しい方の点つなぎでは1人で出来る児童もいれば、ちょっと難しすぎたようでお友達と協力しながら終わらせる姿もありました😆

★数字並べ★
本日のレクはバラバラに並んだ数字のシートに、数字の書いてあるキャップを正確に置いていく遊びをしました🤗
一対一で行ない、どちらが早く完成できるか競争!
数字は分かっていても、当てはまる数字のキャップが見つからず慌てる姿も💦
ひっくり返ったキャップを先に表にしておいたり、手にしたキャップを順に置いていったりと戦略も様々でした😆

★工作★
今日の工作で用意するのは木工用ボンドと500円硬貨サイズに切った画用紙とペン🖋
用意しておいた画用紙に絵を描いたらあとはボンドを塗って乾かすだけ!
乾かすのに時間が掛かるので手元に届くのは少し先ですが、「こうなるんだよー」とスタッフが見本として仕上げておいたものを見せると楽しみになったようです😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る