横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年1月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-26

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【カレンダー作り】⁡
・2階【手裏剣ストップ】⁡
——————————————-⁡
・【カレンダー作り】⁡
本日は、2月のカレンダー作り最終日です♬.*゚⁡

鬼の装飾部分のちぎり絵を更に付け足したり、鬼の顔をより迫力あるものにしたりと子ども達も最後まで自分作品に余念がありません!⁡

完成したカレンダーは、お友達同士で見せあったりと来月使うのを楽しみに工作を終えることができました✩.*˚。⁡


・【手裏剣ストップ】⁡
本日は、コントロールが大事となる手裏剣ストップを行いました♬.*゚⁡

ランダムに設置されたテーブルの上には、王冠👑や金貨🪙宝石などの宝物を設定し、お手製手裏剣を投げてテーブルの上にストップさせてもらいます!⁡

子ども達は、お目当ての宝物目掛けて力加減も考えながら手裏剣を投げていきます♬⁡

見事、宝物をゲットすると『やった!!』⁡
とガッツポーズや笑顔を見せ全力で楽しんでくれました🤲´-⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年1月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【~今月の装飾作り~】
【色とりボール】
【装飾週間】


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は、『バレンタイン輪飾り』を作りましたピンク・茶色などの、バレンタインを想像させる色の折り紙で、たくさん輪飾りを作ってもらいましたまずは、ひとりで作れるだけ作り、その後は隣のお友達同士で作った輪飾りを繋ぎ合わせて、長〜い輪飾りに完成させてもらいました✨みんなで協力して完成させることができました!

『色とりボール』
本日のレクリエーションは、2つのチームに分かれ色とりどりのボールを取り、取った数を競いあうゲームです子供たちには、前回のルールをおさらいして、早速やってもらいます今回のレクは、2回目なので、みんな一つでも多く取ろうと目️をキラキラ✨させていましたまた、お題を出す人の言葉に注目しながら集中して、本日のレクを楽しんでいました☺️

『装飾週間』
本日のレクリエーションは最終日となる『装飾週間』です
今週最後の装飾は、、、チョコポップの装飾を皆さんに作ってもらいました
予めスタッフが用意した丸いチョコに見立てた台紙に、皆さんが好きなようにシールやペンでトッピングして、最後は割り箸を様々な種類のマスキングテープで巻き付けてチョコの台紙の裏に貼れば完成です✨
昨日に引き続きそれぞれ真剣に楽しく取り組むことができ、
1週間かけてお部屋が素敵な壁面になりました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月26日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 1 /25(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「アイロンビーズ」



1月25日(木)は、アイロンビーズでした😽🐣
本日は、アイロンビーズを使って可愛い作品を作りました(^∇^)



アイロンビーズを作るために、星形やハートなどの専用の様々な型があり、子供たちはそれぞれお好みの型を選びます🧚



専用の型に今度は職員から配られた彩りの良いビーズを自分の好みによって並べて行きます♪



みんな「ツリーの形にしたい」「ドラゴンボールを作りたい」と創作意欲満々で取り組んでいました😆❤️‍🔥


透明の型の下に色々なデザインの紙を敷いてそれに沿って好きな色のビーズを乗せていました(^○^)🍒🌈



作業はとても楽しそうで集中して取り組むことができていました(●´ω`●)



みんなオリジナルの作品が作れてとても嬉しそうでした🎀🇯🇵




では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-25


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「カレンダー作り」二階「SST」でした。

「カレンダー作り」
節分の鬼の顔を描いて、髪をちぎり絵にしました。
「鬼だから怖い顔にしなきゃね」と張り切って顔を書き込んだり、たくさんの和紙をちぎって貼り付け、毛量の多い鬼を作ったりとそれぞれの個性が光るカレンダーになりました✨

「SST」
今回は整列ゲームを行いました。
子ども達にはそれぞれ背の順や年齢順など、テーマに沿ってその都度順番を入れ替わってもらい整列してもらうゲームとなっています。

お互いに声を掛け合い、正しい順に並べるよう頑張りました✨

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-25

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「羽子板で飛ばそう」です。
 羽の代わりに風船を使います。羽子板は発砲スチロールで手作りしたものを使います。
 風船は、どこに飛んでいくかわからず、空中待機時間も比較的長く、コントロールが難しいです。ですが、そこが楽しいところで、とんでもない方向に飛んで行ったり、なかなか落ちなかったり、盛り上がりました。(風船)
 応援にも力が入りました。みんな、頑張れと声をかけてくれて、フワッと捉えどころのない風船に悪戦苦闘しながらも、笑い声と歓声が響いていました。
 




 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年1月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【~今月の装飾作り~】
【2月のカレンダー作り】
【装飾週間】


「〜今月の装飾作り〜」
装飾週間4日目の本日は、2月といえば『節分』という事で、『鬼のパンツ&鬼』を作りましたまず、黒い絵の具にビー玉をつけて、ビー玉を転がしてパンツに模様をつけます⚡️絵の具を呼ばれるのを待っている間に、赤鬼と青鬼の顔を描いて完成ですみんな集中して取り組んでくれました!

「2月のカレンダー作り」
本日のレクは『2月のカレンダー作り️』です。
前回同様にスタッフが作った見本を見て、自分の好みに節分にちなんだイラストをぬり絵したり、鬼のイラストにちぎり絵するどちらかを選び、2月をイメージしやすいように自由につくってもらいます
そして…出来あがったのを、好きな色の画用紙に貼りつけてお持ち帰りするお友達もいて、みんなで楽しくカレンダーをつくりました☺️

「装飾週間」
本日のレクリエーションは『装飾週間』です
4日目は、、昨日と同じくバレンタインがテーマの装飾を皆さんに作ってもらいました✨
スタッフが用意したハートを抱えてるクマの台紙に、目や口、鼻を描いたり、バレンタインっぽくデザインしてもらいました❤️
まるでアニメに出てきそうな可愛いクマだったり、ちょっぴりモンスターみたいにおどろおどろしく描いてみたり、自由に取り組むことができました
明日は遂にラストです!!何の装飾か予想してみてくださいね

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月25日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-24


こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)

☆1月24日(水)のレクリエーション☆

「リトミック」

1月24日(水)は、リトミックを行いました\\\٩(๑`^´๑)۶////



ダイエットダンスをメインに沢山踊りカロリー消費を行いました(*´﹃`*)
まずは、ラジオ体操で準備運動を……🤸‍♀️🤸‍♀️🤸‍♀️


現代っ子はラジオ体操を知らないかな?と、思ったのですがなんとみんな知っていて元気に行ってくれました\( ´ω` )/


その後は、アニメや流行り曲に合わせて足🦵を上げたり腕💪をあげたり身体をひねったり😵‍💫ジャンプ🕴をしたり色々と身体を動かしましたฅ(*°ω°*ฅ)*


職員は思ったよりも足が上がらなかったり、脚をつりそうになる人も居ました。゚(゚^o^゚)゚。笑笑


職員も子供達も沢山動いてお腹が空いてしまいましたฅ(*°ω°*ฅ)*笑笑


リトミックはみんながとっても楽しめているプログラムなので今後もみんなが喜んでくれる内容をご提供させて頂ければと更に思いました(灬ºωº灬)♩



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『アレッタスイーツ』を行いました⭐️

プラカップにスポンジケーキを入れて、子供達には生クリームやフルーツを好きなようにのせてもらいカップパフェを作りました💜

「今日おやつ何作るの?」と始まる前からワクワクな子供達でスポンジケーキの間に生クリームをいれてミルフィーユの様にする子や中にフルーツを隠してスポンジケーキを乗せる子とそれぞれとっても美味しそうなカップパフェがたくさん出来ました👍✨


「おかわりある?」と2杯おかわりをする子もいて
大人気なアレッタスイーツでした🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-24


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「年始運試し」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰めをするグループでは、にんじんを扱いました。大きなにんじんにびっくりしていました🥕✨
パソコンでタイピングをするグループでは、料理のレシピを打ち込んだり、好きなアニメの主題歌の歌詞を入力したりとそれぞれ頑張りました。

「年始運試し」
紙皿を床に満遍なく並べ、それぞれに大吉や小吉など変わり種を含め様々な運勢が貼ってあります♬.*゚
そこにボールを転がしてどこに止まるかで運勢を占ってもらいます🍀*゜

子供達が投げたボールは紙皿の上を右へ左へとまるで本当に占っているかのように動いていき、見事大吉を出していました♬.*゚

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-24

♩こんばんは!アレッタ弘明寺です♫
今日は一段と冷え込んだ日になりましたね
まだまだ寒い季節ですので皆さんお身体にはお気をつけてください
 
❤️本日のレクリエーション
「〜今月の装飾作り〜」
「装飾週間」
「フラフープダウンゲーム」
 
を行いました

 
「〜今月の装飾作り〜」
装飾週間3日目の本日は、『糸通し手袋』を作りました手袋の形をした画用紙に、穴が空いているので、毛糸を通してもらいます✨1人2枚やってもらいますが、ひとつはまっすぐ糸を通してもらい、もうひとつはあちこちに通してもらいます糸が通せたら、手袋に模様などを書き、上から顔を出しているクマに模様を描いてもらい完成です✨みんな苦戦しながらも頑張って取り組んでくれました!

 
「フラフープダウンゲーム」
本日のレクは、一人ずつ…ひとさし指の上に乗せたフラフープから指を離さずに 他のみんなと協力して、床まで下ろすゲームです。全員が同じペースで動きを合わせることで、ゲームをクリアできます。✨
まずは…スタッフの見本の動きを、みんなに見てもらって…2つのチームに分かれて、チャレンジしてみました 「えっ、どうするの?」
「みんなと同じように…って、むずかしいよ~」など悪戦苦闘しながら、みんなが参加してました☺️

 
「装飾週間」
今日のレクは『装飾週間』
3日目の装飾は『バレンタイン』がテーマです❤️
予めスタッフが用意した正方形の赤の台紙にハートの枠を描いてあるので、それに折り紙を細かくちぎったもの(好きな色の折り紙)を形通りに貼っていきます皆さん細かい調整をしたり、黙々と集中しながらレクリエーションを取り組むことができました✨
明日もバレンタインの装飾作りを行うのでお楽しみにしてください

 
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る