横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年11月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-11-01

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『11月の装飾作り』を行いました🌟

秋を感じるものをテーマに子どもたちにはスタッフと一緒に
どんぐりや栗などを折り紙で折って作ってもらいました🍂
⁡1人で折るのが難しい子にはスタッフが付き添いながら行っています☺️

出来上がった栗を見て「パクパク」と食べるジェスチャーをしてみせてくれる子もいて、子どもたちも秋を感じられたようで良かったです❣️

明日も引き続き装飾作りなのでどんなものが出来上がるか楽しみです😌💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年11月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-11-01

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【ぐらぐらマッチング】を行いました。

【就労体験】
引き続き、野菜の袋詰めとタイピングに取り組みました。
野菜の袋詰めは、里芋を取り扱いました!決められたグラム数を確認しながら、丁寧に作業しました☺️
タイピングは、それぞれどのタイピングゲームに取り組むか選びました。自分のモチベーションの上がるテーマのタイピングを選び、学びながらも楽しく取り組むことができました💻

【ぐらぐらマッチング】
持ち手の付いている紙コップの持ち手部分に棒を通し、落とさないように気をつけながら平均台の上を歩きます🚶‍♀️🚶ゴール地点に置いてある同じ色の紙コップに被せてクリアです🙆‍♀️
スピードと正確さの両方を意識しながら取り組んでいました✨ゴール地点では「紙コップがぐらぐら動いて被せられなーい!」という声も聞こえてきましたが、落ち着いて慎重に動かし、見事善意クリアすることができました👏

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年11月1日

アレッタ上星川 活動報告 2023-10-31

こんにちは!アレッタ上星川です(^_^)
✩✩10/31(火)のレクリエーション✩✩

「ハロウィン」

10月31日(火)のレクリエーションはハロウィンでした🎃

みんなで仮装をして公園まで出かけました♪

いつも歩く道のりも仮装をしていると気分が違う様子で楽しそうでした(^^)v
公園に着くと仮装をしたスタッフを見つけて大喜び(๑˃̵ᴗ˂̵)

みんなお菓子をもらって笑顔がたくさんの1日でした😊✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年10月31日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-31

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『お化け倒しゲーム』を行いました😄

⁡水の入ったペットボトルに被せてあるお化けの顔が書いてあるビニール袋を、うちわを使って仰いで飛ばしお化けを倒して貰います👻
上から仰いだり、下から仰いだりどうしたらビニール袋が外れるか考えながら様々な方法で挑戦してくれていました😁
順番待ちをしている子どもたちは挑戦している子の様子を見て、ビニール袋が外れそうになると「頑張れ!!!」と応援してくれていてみんなでワイワイ楽しく行うことが出来ました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-10-31

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『就労体験』
・2階『工作〜11月のカレンダー作り〜』

『就労体験』

タイピングチームと野菜の袋詰めチームに分かれて行いました。

・タイピングチームは各自で好きな文字数を決めて挑戦してもらいました!
何度も挑戦した事のある子達はスムーズな打ち込みが出来るようになっていたり、時間がかかってしまってもゆっくり正確にやる事でミスを少なくなってきました♬

・野菜の袋詰めはにんじん🥕と、さつまいも🍠でした!
測り器のメモリを見てグラムや個数をきちんと確認して丁寧に袋詰めしてくれました。
みんな作業に慣れてきた事もあり、指示もスムーズに聞き取りテキパキと手を動かして行ってくれます♬

少しずつみんなの成長を感じる事が出来ました(◍˃ ᵕ ˂◍)

『工作〜11月のカレンダー作り〜』

本日は「11月のカレンダー作り」を行いました。

11月の秋らしく、今回は毛糸のミノムシを作ってもらいました!
画用紙にボンドでミノムシの形を作り、その上に細かく切った毛糸を乗せるとっ!! 可愛らしいミノムシの完成です♬
更に折り紙で出来たモミジを飾り付け、オリジナルのカレンダーの出来上がり〜◡̈⋆.*

「うわっ!ボンドで形作るの難しい〜」「毛糸置いたらどうなるんだろ〜」と、子どもたちみんな楽しんで取り組み、世界に1つだけのステキなカレンダーを作ってくれました♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年10月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-10-31

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎃👻🍭本日のレクリエーション🎃🦇🕸

【ハロウィン神経衰弱】
【ハロウィンdanceパーティー】
【集めてつくろう】

「ハロウィン神経衰弱」
本日のレクは『ハロウィン神経衰弱🎃』を行いました!今日はハロウィン当日ということで、今回の神経衰弱は「おばけ👻」や「かぼちゃ🎃」、「キャンディー🍬」など可愛らしいハロウィンのイラストで行いました👻みんな一生懸命取り組んでくれ、枚数多く取れるように頑張っていた姿が見られました👀✨️

「ハロウィンdance パーティー🎶」
本日のレクは「ハロウィンdance パーティー🎶」です⭐️
子どもたちに大人気なレクです!
先日、作ったハロウィン👻衣装などを着て、部屋を暗くしキラキラ光るライトの中で自由にダンスをしてもらいました🕺
今年度も残り2ヶ月で終わり💦
様々な変化がある中で頑張っている、子供達に音楽を流して自由に発散してもらいました~☺️
ノリノリな子供達は「キラキラ光っているのが綺麗で楽しい〜!」や「踊りすぎて暑い❗」等、自分たちが好きな音楽に合わせて思い切り体を動かしていました😃💕

「集めてつくろう」
本日は、町に待ったハロウィン🎃
という事で、本日はかぼちゃのイラストと、お菓子のイラストを使って見本と同じ絵を集め「かぼちゃのバケット」をつくってもらいました🤗
部屋中に、お菓子のイラストがたくさん貼られていてその中から見つけてもらい、「何処だ…🤔💭」と探すのに苦戦している子もいたり、「このお菓子大好き❣️」とみんながワクワクしながら楽しく行なえました☺️


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月31日

アレッタ上星川 活動報告 2023-10-30


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 10/30(月)レクリエーション⭐︎⭐︎
「日記&ゲーム」



10月30日(月)は、日記📖☡_✍&ゲーム⋆͛🎮⋆͛でした✍️(з_з)
日記は学校での思い出を題材にしています(*^^*)



ゲームは将棋やオセロをしてみんなで楽しく遊びました⊂( *・ω・ )⊃



どちらも子供達で勝負をしたり、職員と勝負したり思い思いに遊びたい相手を選んでとっても真剣に遊んでいましたv(。`・∀・。)vィェィ♪



絵日記に関しては、文字はまったく時間がかからず絵にとっても時間がかかっていましたฅ(*°ω°*ฅ)*



思ったよりもみんな楽しんでくれた様なので職員も嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.



来月の日記作成の為に明日から毎日楽しい事をみつけながら過ごしてね(๑>؂<๑)と、最後にお話しましたヾ(*ΦωΦ)ノ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ では次回のレクリエーションをお楽しみに!! ⁡ ⁡ ⁡ ■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡

2023年10月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-10-30

こんばんは。アレッタ弘明寺です。☺️
本日のレクリエーション

『風船送りゲーム』
『秋の装飾』
『目玉すくい』

「風船送りゲーム」
本日のレクは『風船送りゲーム』を行いました!今回は2個の風船を使ってゲームをしますまず最初にみんなには縦に一列に並んでもらい、風船を後ろの人に順番に送る練習をしてもらいます!適当にならないように上手に後ろの人に渡しますこれで練習は終わりですその後2つのグループに分かれて、先頭の人が風船を持ちゲームスタートです✨️どちらのチームが早く風船を列の一番後ろの人に渡せるか挑戦してもらいました

「秋の装飾」

本日のレクは先週もやりました秋の装飾を皆さんで製作しました❤️
秋といえば?そう『栗』です!色んな料理やスイーツに使われる食材ですが、今回は栗の切り絵にお顔や手をつけて命を吹き込んでもらい、ハロウィン要素を取り入れた装飾になっております✨
自由に目や口を書いてオリジナルの栗モンスターが完成しました✨

「目玉すくい」

本日は、ハロウィンにはピッタリのレクで「目玉すくい」です
ピンポン球に、目が描いてあり、おたまを使ってすくっていく簡単なルールです
今回は、30秒の制限時間があり何個すくえたかみんなで競ってみました
1番多くすくえた子が優勝
みんな「負けないぞ~」と気合いをいれる子や「個取れた」と喜んでいる子もいて、みんなで楽しく行なえました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-30

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『かぼちゃ探し』を行いました🌟

アレッタの室内に沢山のかぼちゃを隠して子供達に見つけてもらいました🎃🤍

簡単なところから、難しいところまで難易度は様々に設定しました⭐️

子供達は見つけると「あった😆!」と嬉しそうな表情を見せてくれ、難しい所を最後にみんなで探している時には「ヒントをください!」と積極的に参加してくれ、みんなで楽しいレクリエーションの時間を過ごす事ができました☺️❤️


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年10月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-10-30

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『工作〜カレンダー作り〜』
・2階『工作〜にょろにょろヘビ〜』


『工作〜ハロウィン〜』

本日1Fは、明日が本番のハロウィン🎃の工作を行いました。

名刺サイズのカードに白か黄色のクレヨン🖍で好きにイラストを書いてもらい、その上から水にといた絵の具をスポンジでぽんぽんのせると画用紙にイラストがオバケ👻のように浮き上がってきます。

絵の具をぽんぽんすると「えぇーなにこれー?」「ホントにオバケみたいに絵が浮き出てきた!」と、大喜びで自分だけのオリジナルイラストカードを完成させてくれました♬

『工作〜にょろにょろヘビ〜』

本日は、11月の工作〜にょろにょろヘビ〜作りを行いました!

トイレットペーパーの芯で作ったにょろにょろ動くヘビに、目や舌、星型の飾りを貼り付けて装飾してもらいました🐍

「本物のヘビは怖いけど、このヘビは可愛いね♡」「手作りっていいよね〜」と、みんな楽しんで自分だけのステキなヘビを作ってくれました♬

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る