横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年2月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-01

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【恵方巻きゲーム】
【鬼倒し】
【鬼退治的当て】


『恵方巻きゲーム』
本日のレクは『恵方巻きゲーム』を行いました!
2月3日は『節分』✨『節分』といえば『恵方巻き』✨という事で、みんなには制限時間内で、何本恵方巻きが作れるか挑戦してもらいました画用紙で出来た、①のり②ごはん③きゅうり④かんぴょう⑤たまご⑥ハムの順に乗せていき、巻き巻きしたら輪ゴムで止めて完成です
みんな頑張ってつくっていました

『鬼倒し』
本日のレクは、ティッシュペーパーの箱に鬼のイラストを貼った 鬼が全部で8体
縦に一列に並んでもらい、一人一回ずつだるま落としみたいに倒します
全部の鬼が倒れたら、みんなの勝ちです「よし!早くやっつけるぞ!」と、子供たちは大盛り上がりで楽しんでました✨

『鬼退治的当て』
いよいよ明後日は節分今回は、そんな、時期にはピッタリな「鬼退治的当て」です⭐️天井に、鬼のイラストが貼ってある風船をぶら下げ、カラーボールを豆と見立てて1人3球投げてもらいます鬼に当たれば鬼退治成功また、投げる際には「鬼は外.福は内」とも言いながら投げました
みんなで盛り上がり、無事にみんなで鬼退治できました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-01

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【節分的当て】⁡
・2階【色分けボール落とし】⁡
——————————————-⁡
・【節分的当て】⁡
本日は、節分にちなんだ的当てゲームを行いました♬.*゚⁡

赤鬼・青鬼をはじめ様々な鬼の的目掛けてボールを転がし倒してもらいます!⁡

子ども達は、慎重に狙いを定めて一投一投集中してボールを転がしていきます✩.*˚⁡

鬼が豪快に倒れると『やった!倒した💪✨』と喜びをあらわにし終始楽しみながら取り組むことができていました👏⁡


・【色分けボール落とし】⁡
本日は、二人一組の協力プレイで取り組む色分けボール落としに挑戦です!⁡

新聞紙の両端を2人で持ち、その上に2色のカラーボールを職員がランダムに乗せていきます。そのボールを両サイドに置かれているカゴに色分けしながら落としてもらいました♬.*゚⁡

子ども達は、積極的に声を掛け合いながら息を合わせて進めていきます。⁡

慣れてくるとスピードアップも試みるなどとても意欲的に取り組むことができていました👏⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年2月1日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-31

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 1 /31(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「映画鑑賞」

1月31日(水)のレクリエーションは映画鑑賞でした👀

今日はみんなで観たいものを選んでプロジェクター📽️で映像を流して鑑賞会をしました😄


天気が良すぎて西陽☀️で映像が見えにくいというハプニングもありましたが、子供達は写っている画像に釘付けでした😄


観たいものを聞くと、あれが観たい!これが観たい!と観たい物がたくさんありましたが、自分で選んだものを観られた子もそうでない子も最終的にみんなで選んだアニメを集中して見る事ができました👏


短い時間だったので「もっと観たかった〜」「別のも観たかったな」という声もありましたが、みんな笑顔で満足気でした(≧∀≦)


またみんなで鑑賞会しましょうね〜♪♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!





■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月31日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-31

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『空気砲チャレンジ』を行いました⭐️

穴が空いたダンボールを横から叩き、そこから出る空気砲で的を倒してもらうゲームです✨

ダンボールの向きを変えて狙いを定めて叩く子や、ダンボールを左右に動かしながら叩く子と子供達によって作戦が違いました❣️

倒れた的を直すお手伝いをしてくれた子達のおかげでスムーズに楽しくレクリエーションの時間を行うことが出来ました🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-31

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【サーキット】
【フライ返しゲーム】
【クッキング】

『サーキット』
本日のレクは、室内で身体を動かします
まず、でんぐり返しでスタート
次に待っているのは、1列に並んだ小さな三角コーン
三角コーンに足が当たらないように、ジグザグ進んでもらいます
次は、ラダーまっすぐ走り、突き進んでもらいます
そして最後は、鬼が待っているのでそこへボールを投げてゴールです
みんな、何回も挑戦してくれました

『フライ返しゲーム』
本日のレクは、制限時間内にフライ返しを使って、お好み焼きや焼きそばなどの写真を貼り付けた紙皿をひっくり返して書かれてる点数を競い、更にかごに移すゲームです
中にはひっくり返したけど、フライ返しを使わない料理の写真には【ハズレ】の文字が✨ 
子供たちは、ひっくり返すのも、点数も気になりながらも、集中して頑張って楽しんでました☺️

『クッキング』
本日は、今年初のクッキングです今回は、もう一度お正月気分を味わってもらう為に、「おしるこ」作りに挑戦しましたお餅は使わず、白玉粉で白玉を作ります。簡単な作業なので、白玉のみ子供達に作ってもらい、それをおやつとしてみんなで食べました
みんな、たくさんおかわりをしてくれたり「また作りたい」とリクエストがありました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-31


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「2月の工作〜柊鰯〜」でした。


「就労体験」
野菜の袋詰めでは、スティックブロッコリーとにんじんを扱いました。珍しい野菜に「どうやって食べるのかな」と興味津々な子どもたちでした🥕
パソコンで料理のレシピを入力したり、好きな曲の歌詞のタイピングをしました。最後まで集中して取り組むことができています✨


「2月の工作〜柊鰯〜」
節分にちなんで、魔除けとなる柊鰯を折り紙と割り箸を使って作ってもらいます♬.*゚

子どもたちは体が割り箸でできた鰯に、「なにこれ?!」と良い反応を示してくれました🎶
鰯の顔を描いた後に、折り紙の柊の葉をバランスよく割り箸に貼り付けていき、あっという間に柊鰯を完成させています👏

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月31日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-30

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)b

1月30日(火)のレクリエーション♪

『運動💨』
日に日に☀️朝晩🌙の寒さ🥶が身に沁みて来ました🧣🧤今日この頃です(^-^;

子供達は✊元気いっぱい😜室内ではドッチボール🥎公園では鬼ごっこ🏃💨
公園でのあまりの楽しさから室内でも
「先生!鬼ごっこ🏃💨しょーよ。
先生が鬼ね💨」とスタッフと元気!!に走り回っています😆

さて、そんな元気😁いっぱいな子供達と楽しむ🎶レクリエーションは..
「着脱ゲームです(^^)」

走り回っていて汗をかいていても一人ではなかなか脱ぎ着は面倒になってしまい🧏頬っぺた真っ赤😚💦
少しでも今回のレクリエーションを通して自分の力で楽しみながら着脱が出来たらな。と思っています。

「先生。洋服で何を🤔するの?」
沢山並べられた衣類👕👚🦺👗👖を見てみんな不思議そうな表情をしていました😊がスタッフがゆっくりと説明をし、やり方が分かると今度はゆっくりみんなで好きな洋服👕を選び着る練習です♪

ボタンがある衣類ならばとめる( ・ω・)ノ
チャック付きならばチャックを上げる。⌒ ヽ(´ー` )までが着るゲームです(^^)👍️
脱ぐ練習は脱いでからたたむまでがゲームです(^-^)✌️
30秒間で沢山の洋服👕👚をきちんと着て30秒間で着た衣類👖を次の使用する人の為にたたみます♪

「ヨーイ📣スタート!!!!」
2グループに別れ順番をグループ事皆で決めてもらい代表の1人ずつ参加してもらいました!!
「頑張れ🚩ガンバレ📣○○ちゃん!!がんばれ👏😄📢」

普段
「先生、脱げないからやって。」
と、言って来る子も頑張って着る事も脱いでたたむ事も出来ていました☺️

自分でやれば出来る!事を少しでも楽しみながら学べていたら嬉しいですね( °∇^)]




それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!




■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-30

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『レッツダンス』を行いました😄


プロジェクターに映し出された映像の通りに踊ってみたり創作ダンスを作ってみたり色々な方法でお友達みんなとレッツダンス🕺🕺🕺
「唱」や「アイドル」「ソーラン節」などを踊りました👏
個性的で可愛いダンスやかっこいい振り付けのダンスを見せてくれる子が居て、バギーのお友達も手足を動かして楽しそうに参加してくれました🥰✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-30

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【2月の工作〜カレンダー作り〜】を行いました。

【就労体験】
本日も引き続き、野菜の袋詰めとパソコン作業に取り組みました。
野菜の袋詰めは、ニンジンを取り扱いました。決められた個数をしっかり確認しながら、丁寧に取り組んでいました💪「美味しく食べてもらいたいね😋」と、素敵な会話も聞こえてきました✨
パソコン作業は、Excelを使って自分の名前や学校名を記入してプロフィールを制作しました💻その他、お料理のレシピを打ち込んでレシピ本のようなものを作りました🍽️1文字1文字確認しながら、ミスタイプの無いように進めていきました!

【2月の工作〜カレンダー作り〜】
季節感溢れる雪景色の中に、2月を代表とする節分にちなんだ鬼のパンツや雪国の動物を装飾しました❄️
「動物のお顔はこんな風に描こうかな!」「雪だるまはここに貼ろう!」と、それぞれアレンジを加えながらオリジナリティ溢れる作品に仕上げました✨個人作業ではありましたが、何人かでテーブルを囲み和気藹々とした雰囲気の中で取り組んでいました☺️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『つなげてみよう』

『手押し車競走✨️』

『だるま落とし』を行いました😊


『つなげてみよう』
本日のレクは、「つなげてみよう」を行いました!いろんな色の洗濯バサミを繋ぎ合わせていくレクです🙆🏻‍♀️まずは、たくさんの洗濯バサミをタコやペンギン等のイラストにつけてもらい、手足を作ってもらいました🐙今度は洗濯バサミ同士を繋げてもらいます✨️みんなでどれだけ長く繋げられるかな?と長い直線を作っています🪢力を合わせて長く繋げることができました!長く洗濯バサミを繋げていくレクなので、集中力向上と手先のトレーニングにもなりました👌🏻

『手押し車競走✨️』
手押し車は、腕立て伏せの姿勢から後ろの子に両足を持ちあげてもらい 前に進んで行く運動です。
2回目の今日も姿かたちの写真を見てから、スタッフのカウントに合わせて手を進ませ足の動きにチャレンジしてもらいました。
『やっぱり、難しいよ~💦』『うまく、進まないよ~😕』など口々に言いながらも、自分なりのペースにて何とか形になろうと頑張っていた子供たちでした✨☺️

『だるま落とし』
本日は、この時期ピッタリなレクで「だるま落とし」です🤩手作りのだるま落としで、4~5段積み重なっている箱を、棒で叩いて崩していき、だるまを落とさず出来たら成功🙆‍♀️ハラハラ.ドキドキするレクになり、みんなで楽しく行なえました😊


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
「事業所HPはTOP URLから✈
@alettagumyouji
見学のご予約はDMにて‼︎」
—————————————

ページの先頭へ戻る