横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年1月30日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

   ☆1月29日(月)のレクリエーション☆
       「ダンボール工作」

1/29(月)のレクリエーションはダンボール工作でした。今回は特にテーマを決めずにそれぞれダンボールを使って思い思いに工作をしました。
大きなダンボールをたくさん使って家や車、ロケットなどをつくる子もいれば、1つのダンボールを細かく切って手で持てるサイズの剣や弓矢を作るなど一人ひとり個性がたくさん見られました(^o^)

完成した作品はその場で目一杯遊ぶ子がたくさんいましたし、大切に家に持って帰る子もいました(*^^*)



では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2024年1月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-29

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『羽子板で飛ばそう』を行いました⭐️

手作りの羽子板に羽は風船で代用し、前回同様にお友達と1対1で3点先取のルールで試合をしました💜!

キャラクターの技の名前を言いながら打ち返したり、風船が予想外の方向へ飛んで行ってしまった時には「頑張れ!!」と応援の声があったりと和気あいあいとした雰囲気でレクリエーションを行う事が出来ました☺️💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-29


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「節分工作」二階「2月の工作〜スノードーム風飾り〜」でした。


「節分工作」
鬼の髪と角の輪郭が書いてある紙に、好きな色の折り紙を貼りつけて鬼の頭を作りました👹
ピンクの頭の鬼にしたり、青の頭にしたりと自分好みの鬼を作り上げていました✨


「2月の工作〜スノードーム風飾り〜」
ラミネートフィルムに雪の結晶の飾りと好きなキャラクターや動物のイラストなどを貼り付け、スノードームのようなお飾りを作りました❄️

子どもたちは数ある中から大好きなイラストを選び、子どもたちらしい作品に仕上げていました✨

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【集めよう】
【ことわざカルタ】
【お年玉入れゲーム】

『集めよう』
今回の集めようは、もう一月も終わってしまいますが『干支』の全種類のイラストを台紙に型はめ形式で集めてもらいましたお正月といえば!のイラストは見本を見て台紙に集めてもらい、また、台紙に型はめ形式で『濁音•半濁音•拗音』の集めようにも挑戦してもらいましたみんな集中して取り組んでくれました!

『ことわざカルタ』
本日のレクは、遊びながらことわざについて学んでみました‍回数を重ねる度に、子供達は少しずつ覚えてきてる感じがします✨
カルタを通して、絵から見てひらがなの字を探しながら聞く言葉や、意味を聞いたりして、日頃からことわざが身近に感じられるようにチャレンジしてますみんな、耳を澄まして集中して楽しんで参加していました☺️

『お年玉入れゲーム』
2024年を迎えてもうすぐで一ヶ月が過ぎようとしています本日はそんな時期にちなんだレクで、お正月にみんなが楽しみにしているのはお年玉今回は、8個の紙コップにお金のイラストをはり、決められた位置からカラーボールを3つ投げます3つ入った金額が、一番多い子が今年のお年玉チャンピオンになります
「円入った」や「もう1回やりたい」など、みんなで計算しながら楽しく行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月29日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-27


こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)


🌟1月27日(土)のレクリエーション🌟

「カップヌードルミュージアムへGO!!」

1/27日(土)のプログラムは、カップヌードルミュージアムに行ってきました!カップヌードルの歴史の展示を見て歩いたり、シアターを見たり、醍醐味であるマイカップヌードルファクトリーにも参加しました☺️そこでは自分専用のカップヌードルを作ることができました!

まず始めにカップヌードルのカップにデザインします!特にこのデザインには時間をかける子が多く好きなキャラクターの絵をたくさん書いていました😁そこから麺をセットし、次にスープと具材を選びました!様々な種類のものを楽しそうに選んでいました😄
最後は包装をして完成です!!

次に百福シアターという場所でカップヌードルの歴史を鑑賞しました!約15分の映像でしたがみんなのめり込むように夢中になっていました☺️難しい言葉も多く出てきましたが、みんなに感想を聞くと楽しかった!や面白かったとお話ししてくれました😆

あっという間に時間が過ぎ帰りの車の中では「これアレッタに着いたら食べていい?」
という声やとても満足そうにカップヌードルの入った袋を持って帰る姿に思わず笑顔が溢れてしまいました☺️家に帰ったら美味しく食べて欲しいです!



それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!




■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『公園へGO』を行いました⭐️

富士見川公園へ行きました❣️

ポカポカ陽気の中、子ども達の好きなように遊びました😌☀️
ジャングルジムでは、他のお友達が前からくると「どうぞー」とジェスチャーをして譲っている姿も見られたり小さいお友達に注意しながら遊んだり子ども達の優しい一面が見られました☺️

ブランコを思いっきり漕いだり、 公園内をお散歩したり思い思いに遊んでいました😁👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-01-27


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「しながわ水族館へGO!」二階「駄菓子屋へGO!」でした。


「しながわ水族館へGO!」
今日は早めにお昼を食べ、しながわ水族館へ出かけました。
順路通りに進み、川の魚コーナーの次にイルカプールで泳ぐイルカを眺めました。
イルカがジャンプしたり、お腹を見せてくれるのを見ると子供たちは「ファンサだ〜」と言っていました🐬✨

カワウソやサメなども見て、満足感満載のお出かけとなりました😊


「駄菓子屋へGO!」
アレッタの近くにある駄菓子屋へ行き、みんなでお買い物をしました🍬
お店に入るとたくさんのお菓子に子どもたちは大興奮!!✨✨

「どれにしよう!」「迷っちゃうな〜」と友達と話しながらお店の中を隈なく見ながらお気に入りのおやつを選び、上手にお買い物できていました👏

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です☃️✨

❁…本日のレク…❁

『公園へGO』

『公園へGO』

『アレッタスイーツ』

『お楽しみ♪外出企画』

を行いました❄️

『公園へGO』

本日は近くの『豚さん公園』へ行きました
ブランコや砂場で遊んだり、鬼ごっこやシャボン玉をしたりさまざまな遊び方でみんな楽しんでいました

『公園へGO』

本日は『中島町公園(ぶたさん公園)』に、みんなで歩いて向かいました‍♀️砂場に駆けていったり、ブランコにたくさん乗ったりして時間いっぱいまで楽しんでいました

『アレッタスイーツ』

今回は『マシュマロおこし作り』を行いましたバターとマシュマロが溶けた上に、チョコ味とプレーン味のコーンフレークを細かく砕いたものをまいて、おこし風にしました‍初めて作る子どもたちは「マシュマロ、溶けるかな~?☺️」など、ワクワクしていましたとくに、コーンフレークを砕くのに夢中になって楽しんでいました✨

『お楽しみ♪外出企画』

本日は、本郷台にある『あーすぷらざ』に車で行ってきました弘明寺~あーすぷらざまで、約30分のドライブを楽しみ気持ちはワクワク❣️あーすぷらざには、展示会や大きな数種類の遊具などがあり、こどもだけではなく大人まで楽しめます今回は、遊具でめいいっぱい遊んでもらいました「楽しい」「また、行きたい☺️」など、リクエストもあり、楽しい外出企画になりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ上星川 活動報告 2024-01-26


こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)


🌟1月26日(金)のレクリエーション🌟

「日記を書こう✏️🗒️」

今年最初の✏️日記♪です。

子供達も冬休みの思い出や、学校での出来事など沢山あると思います(* ゚∀゚)👍
思っている事や考えを絵や文章を描いて表現してもらいました(^^ゞ

自分の思う事をサクサクと✍️(..)
書き始める子供達。

文章がどうしても苦手な子には。。。。
「この絵はいつの事?」
「絵の場所はどこ?」
「誰と一緒に行ったの?」
と、聞いてあげるとスラスラ✍️(..)と書き始めました👍😃

「先生!みて~書けたよ!絵も上手に書けたから飾って!」
とっても上手にみんなの絵日記が完成!!!!しました(^_^🎉

子供達の作品はみんなでお手伝いをしてくれてスタッフと一緒に展示する事が出来ました🎵

来月はどんな絵日記📝を描いてくれるのか楽しみ(^-^)です♪




それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!




■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年1月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-26

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーション『カルタ大会』

日常を題材にしているカルタなのですが、猫ちゃんやワンちゃんなどのかわいい動物も登場したりと、色々なシチュエーションでとっても面白い仕上がりになっています
職員がカルタを並べ始めると、子どもたちはササッと周りに集まり、早く始まらないかとワクワクしながら待っている様子
そして、「○○の〜」とカルタが読み上げられれば、みんな身を乗り出してキョロキョロキョロ!どこにあるのか一生懸命に探します✨十数枚も取る子もいてとっても盛り上がりました!✨


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る