横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年11月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-11-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『手足でパッ』

『今月の装飾作り』を行いました


『今月の装飾作り』
来月はクリスマスという事で、1週間かけてクリスマス装飾を作っていきます装飾週間1日目の本日は『クリスマスTシャツ』を作りました!赤・白・緑の3色のTシャツ型に切られた画用紙に、トナカイの顔を描いて貼ったり、周りにシールで模様をつけてもらい、世界に一つだけのTシャツを作ってもらいました✨

『手足でパッ』
皆さんには決められた配置通りに手や足を置いてもらいながら進むゲームをしてもらいました!
中には『こんなの簡単だよ!』『タイム競いたい』などの声もありますが、確実に順番通りに進めるかがこのレクの大事な部分です☺️難しく苦戦しているお友達もいましたが、他のお友達がアドバイスや応援してくれたりしてとてもホッコリしました

『今月の装飾作り』
いよいよ、来月はクリスマス
本日4日間かけて、「クリスマス」の装飾をしていきます本日1日目は、大きなクリスマスツリーに、オーナメントの下書きが書いてあり、キラキラした折り紙で貼り絵をしていきます
「綺麗に出来たよ」や「可愛い」やみんなが頑張って貼ってくれました
どんな装飾になるか楽しみですね


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年11月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-11-27

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡・1階【輪投げキャッチ】⁡
・2階【SST・大掃除】⁡
✲——————————-✲⁡
・【輪投げキャッチ】⁡
本日は、投げて・取って!の輪投げキャッチを行いました♪⁡

投げる側と取る側とで距離をとってもらいいざスタートです👏⁡
成功するには、息を合わせて積極的に声を掛け合うことも重要なこの種目♪⁡

『行くよー!』⁡
『任せて!』など、室内には元気な子ども達の声が響き渡り、楽しいレクリエーションの時間となりました✩.*˚⁡

・【SST・大掃除】⁡
本日は、師走も近づいてきたと言うことでSSTを兼ねて大掃除に取り組んでもらいました🧹⁡

5グループにわかれて、それぞれ職員のサポートのもとロッカー・おもちゃ・お皿洗い・雑巾がけ・テーブル拭きと普段使用する物や場所を丁寧に掃除しました!⁡

レクリエーションとして取り組むことで、俄然やる気を出して頑張ってくれる子ども達♬.*゚⁡

全員で協力し、楽しんで大掃除に取り組む様子がとても印象的なレクリエーションとなりました。⁡

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2023年11月27日

アレッタ上星川 活動報告 2023-11-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 11/25(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎
✨✨「金沢動物園へGO」✨✨

11月25日(土)のプログラムは、金沢動物園へGO‼

行く車の中では、なんの動物が見たいかの話で盛り上がっていました💭
金沢自然公園に車を停めたあとは、コアラバスに乗って、金沢動物園へ🚍

動物園に着くと、入り口目掛けて一直線‼️
地図を見ながら、園内を回りました🗺

カンガルーのエリアでは、大人のメスのカンガルーが目の前を横切って、大興奮🦘✨
他にも、ペリカンやコアラなど様々な動物を見ることができました💭

最後には、園内にある遊具でローラー滑り台をしたり、アスレチックをして遊びました🙌

帰りの車では、「楽しかった!」とみんな大はしゃぎでした😊


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年11月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-11-25

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・『公園へGO!』
・おやつレク『りんごパンケーキ』

『公園へGO!』

本日は少し肌寒く冬を感じる気温でしたが、お散歩も兼ねて近所の公園までみんなで身体を動かしに行ってきました!

園内へ着くと真っ先に「鬼ごっこしよー!」と、元気いっぱいで走り回って楽しむグループ‍♀️ˎˊ˗

「リスさんにご飯を用意してあげる」と、どんぐりをたくさん拾い集めて木陰に置いてきてあげる優しいグループ

「私ブランコー」「僕は鉄棒する!」と、遊具で思う存分身体を動かして楽しむグループ

みんな色んなグループに分かれてそれぞれの楽しい時間を満喫しました(◍˃ ᵕ ˂◍)

そして、本日はみんなが楽しみにしている月に1度のおやつレクです!

本日は「りんごパンケーキ」を作ってみんなで食べました

輪切りにして芯抜きしたリンゴにパンケーキミックスを流し込んで両面ゆっくり焼くと簡単リンゴパンケーキの完成です✧*。

チョコやイチゴのジャム・はちみつ・生クリームなどで各自デコレーションして「いただきまーす♬」

「美味しい!」「りんごがいつもよりもっと甘い」と、みんな目をキラキラさせて美味しく食べてくれました♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年11月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-11-25

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨

❁…本日のレク…❁

『動物園へGO』

『公園へGO』

『アレッタランチ』

『動物園へGO』

『アレッタランチ』

を行いました

『動物園へGO』

今回は旭区にある『ズーラシア』へ、みんなで行きました到着してすぐにゾウさんをみてから、アマゾンの密林までたくさんの動物を観ました✨みんな、寒さを忘れるほど楽しんでいました

『公園へGO』

本日は『大岡公園』へ行きました今日は少し気温が低く寒かったですが、それも忘れるほど夢中で遊んでいました✨

『アレッタランチ』

今回は『他人丼』を提供させていただきました!鶏肉ではなく、ひき肉とたまごのどんぶりです!みんな『いつもの親子丼と違う!』『意外とひき肉も合う!』と言って、とても好評でした

『動物園へGO』

本日は『公園へGO』の予定でしたが、急遽『動物園へGO』へ変更となりました。今回は旭区にある『ズーラシア』へ、行きました「これはエミューだよ」などと、動物のことをたくさんお話ししながら園内を周りました✨

『アレッタランチ』

本日は、リクエストで『包まないオムライス&ワカメスープ』を提供させていただいました!材料を切ったり、炒めたり等全ての工程を子供達に行なってもらいましたそして、今回は怪我には気をつけ包丁を使う事にも挑戦してもらいました「猫の手だね️」や「美味しい」など、みんなが怪我することなく美味しいランチを作る事が出来ました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年11月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-11-25

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「公園へGO!」です。
11月最後の公園遊びになりました。11月後半、やはり寒くなってきました。近所にある富士見川公園へみんなで遊びに行きました。
まずは、準備から始まります。公園大好きっ子は、一足早くから、玄関前に靴を履いて待機しています。アウターをきて、靴を履いて準備完了です。スタッフと手を繋いで公園に向かいます。今日はみんなブランコ好きっ子だったので、交代しながらブランコにのりました。
自分で漕げる子もいれば、漕いでもらう子もいます。嬉しそうに声を上げながら、ブンブンと勢いよく豪快に漕いでる子もいます。最初はスタッフが、ちょこっと押してあげると、コツをつかんだようで、上手に漕いで本当に楽しそうにブランコをこいでいました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2023年11月25日

アレッタ上星川 活動報告 2023-11-24

こんにちは!アレッタ上星川です(^_^)
✩✩ 11月24日(金)☀️ のレクリエーション⭐︎⭐︎
     「運動」

11月24日(金)のプログラムは、運動ということでクモおにという鬼ごっこをしました!ルールは普通の鬼ごっこと同様に鬼と逃げる人に分かれますが、少し違うのが鬼は背中を上にして四つん這い、逃げる子はお腹を上にして四つん這いで逃げるというものです😆

今回は増え鬼の形式で行ってみました!逃げる子はお腹を上にするので筋力もふんだんに使い逃げるのに苦戦している印象でした😵
しかし鬼が増えてくると逃げる方にも火がつき全力な部分が本物のクモのように見えました😊😁

室内での運動のはずなのに筋力を十分に使っていることからみんなは最終的にとてもクタクタになっていました😅次回はクモ以外のあらゆる生き物で鬼ごっこをしてみたいと声をもらいました!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年11月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-11-24

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【いつどこで誰が何をしたゲーム】、2階【橋落としゲーム】を行いました。

【いつどこで誰が何をしたゲーム】
『いつ』『どこで』『誰が』『何をした』が書いてある紙を1枚ずつ引き、順番に発表して1つの文章を作り上げました📖
出来上がった面白い文章に、みんな大きな声で大爆笑!大盛り上がりのレクリエーションとなりました😆

【橋落としゲーム】
2人1組になり、新聞紙でできた橋の上を目掛けてボールを投げます⚾️橋の上にボールを上手く乗せて、重みで床に橋が着いたらクリアです🙆‍♀️
「ボールが落ちないように優しく投げてみよう!」「あと少し!」と、ペアのお友達同士で声をかけ合いながら協力して頑張りました💪

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年11月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-11-24

こんばんは❗️⁡
☀️アレッタ弘明寺です⁡

朝や夜の気温が下がって寒く感じる事が増えてきましたね…冬といえば…鍋・おでん・ホットココア…皆さんは暖かい食べ物は何が思い浮かびますか❔⁡

本日のレクリエーション…⁡

『風船送りゲーム』⁡
『ひっくり返し競争⚪⚫』⁡
『工作✂️』⁡

を行いました❗️⁡

『風船送りゲーム』⁡
まず、2チームに分かれてもらいますチームごとに一列に並んでもらい、先頭のお友達から1番後ろのお友達まで、前を向いたままの状態で風船を送ってもらいますどちらのチームが早く風船が行き渡るのか勝負してもらいました全員風船に触れてもらった後は、風船を落とさないように『風船バレー』を行いました✨みんな一生懸命参加してくれました⁡

『ひっくり返し競走⚪⚫』⁡
2つのチームに分かれて、オセロのような白と黒のコマを使い、相手チームの色から自分のチームの色にめくり変えていくゲームです。めくってはめくり返され、自分のチームのコマの数は制限時間まで常に変化します。最後まで勝敗が分からずハラハラドキドキ感で、チームのお友達を応援する声もヒートアップしました⤴︎︎︎⤴︎︎身体も頭もフル回転コマを必死にめくる子どもたちの姿がとても可愛らしかったです⁡

『工作✂️』⁡
今回は、誰でも簡単につくれる「センサリーボトル‪」をつくりました⁡
材料は洗濯糊・水・カラフルなビーズです✨スタッフの説明を聞きながら、一から自分達でオリジナルのセンサリーボトルを作りました✨みんな好きな色のビーズなどを入れて作っていました完成した作品は持ち帰り自宅でも楽しんでもらいます⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年11月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-11-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ご飯を運んで!』を行いました🌟

10秒間、見本を見て生姜焼きやお味噌汁などおかずをおぼんに乗せてもらうゲームです🍴✨

順番待ちのお友達が「それこっちだよ!」「魚の向きが違うよ!」とたくさんアドバイスをしてあげたりと協力している姿が見られ、スタッフがおぼんに出来上がったものと見本の写真をチェックするのですがスタッフより先に子供達が気付き、子供達の観察力に驚きました❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る