横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【プラバン作り】
・2階【大お出かけ・川崎水族館へGO!】

——————————————-

・【プラバン作り】
本日のプラバン作りは、職員が下書きをする子もいれば、構想を練って自力で下書きを描いている子もいました✒️
色塗りでは、みんな重い思いの色を塗っています🎨
トースターで焼いて、分厚い本で力一杯挟み、紐を通したら世界でひとつの素敵なプラバンの完成です🌟
完成したプラバンは、大事にしまう子もいた中で、その場ですぐにリュックにつけたりお気に入りアイテムにつけたりして大切そうに身につけている子たちも見られました✨


・【大お出かけ・川崎水族館へGO!】
今日はみんなで川崎水族館にお出かけしてきました🐟✨
行く前から「どんなお魚がいるかな?」などとワクワクしていました🐡
ドクターフィッシュの水槽があったのでみんなで指を入れてみると、たくさんの魚が指に集まり、「くすぐったい!」とリアクションをしていました☝🏻🐟
水草にもそっと触れて「冷たくて気持ちいいね」と、普段できない体験に目をキラキラさせていました🌿
他にも電気ナマズや色とりどりのお魚、珍しい生き物たちをじっくり観察していました🐠
「このお魚かわいい!」「こんな魚初めて見た!」など、たくさんの発見がありました✨


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-27

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『リクエストレク』

『アレッタランチ』

『ベビースターランドへGO💨』

を行いました😊

⁡『リクエストレク』
子どもたちからのリクエストを聞いて今回は『ケンタッキーへGO💨』になりました✨️
京急弘明寺駅のケンタッキー店まで買いに行き、お昼にみんなで食べました😋
出発する前にそれぞれ食べたいメニューを見て、予算内に収まるように計算しながら決めました✨️みんな食べたいものをメニューを見ながら決めることができ、とても美味しそうに食べてくれました🍔🍟🐔

『アレッタランチ』
本日は【カレー🍛】です☺️✨お鍋で、ひき肉を炒め、予め火の通った、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン、水を加えてグツグツ煮込みます😄野菜が柔らかくなったら火を止め、カレーのルーを入れ、溶けたら完成です🍛かき混ぜる子など、それぞれの役割を一生懸命頑張って、みんなで美味しいカレーを作りました🥰出来上がったカレーを食べ、「美味しい〜😋」と大満足の子どもたちでした😊

『ベビースターランドへGO💨』
本日は、みんなが待ちに待った外出レク🚌☀️お天気も良く外出日和☀️今回は、地下鉄に乗って中華街にある「ベビースターランド」へ行ってきました🚃行く前に、電車でのマナーや外出時の約束を話したあと、いざベビースターランドへ👣ベビースターランドでは、出来たての物が食べられます😋作る工程をみんなで見学しながら、出来たてのベビースターを食べました😋終始子どもたちからは笑顔が見られ、食べれなかったらお持ち帰りできるので、子どもたちは迷わず大きいサイズを選び、「凄い😀」「美味しい😋」など、楽しい外出になりました😉

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-27

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です。

本日のレクリエーションは「水遊び」です。いよいよ9月も終わりに近づき、今年最後の水遊びとなりました。お天気もちょうどいい具合で、きれいな晴れで外の空気が気持ちよかったです。近所の公園へ行き今季最後の水遊びを楽しみました。
活動に前に「人に水をかけないでね」と約束を伝えました。ルールを理解し,守ることを通して、相手への思いやりや社会性を学ぶ機会になりました。さらに的を狙う事で集中力やバランス感覚も養われます。笑い声溢れる水遊びの中で、楽しく体を動かしながら大切な学びも深められた時間となりました。💖🌟🌟💖

次回もおたのしみに。

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月27日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-27

こんにちは!アレッタ本郷台です🐯⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「バーベキュー」です🧑‍🍳🍖⠀


三ツ沢公園青年野外活動センターへ行ってきました☺️⠀
以前から楽しみにしていた児童が多く、お迎えの車内では「今日バーベキューだね☺️」「楽しみだね🤩」と目を輝かせる子ども達👯⠀
メニューは焼きそば・フランクフルト・ハッシュドポテト・肉です😁👍⠀
子ども達が好きな物で今回は行いました🙆⠀

マナーやルールの説明を軽く事業所で行い、グループの発表を行い、いざ出発🚗💨⠀
バーベキュー場では役割分担をし、調理して行きました☺️⠀

まき割りも行い、野菜を切ったり皮を剥いたりしてみんなで協力しながら取り組む様子が垣間見えていました😆🎶⠀
児童同士で「これどこ?🧐」や「箸ある?🤔」等声を掛け合う様子もありました😁👏⠀

出来上がり食べる際はとっても美味しそうに食べていました😋🍴⠀

片付けは⋯「めんどくさいねー😂」や「やりたくないー😭」と言う声も聞こえていましたがみんな⠀
頑張って綺麗にお片付けしてくれました😌👏⠀

バーベキュー中、楽しそうに笑う児童の姿がたくさん見られ、帰りの車内では「またバーベキューやりたい🤩」と目を輝かせていました✨🌞⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月27日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
9月26日(金)レクリエーション
   「新聞紙レース🏁」

日に日に秋の気配が感じられるようになって来ましたね😊
さて、本日使用する新聞紙ですがスタッフがせっせと繋ぎ合わせました😁
その長さはな、何と\(◎o◎)/!3メートル超!!📰📰📰📰📰📰📰📰📰(;´∀`)

レースの準備を子供達と行いましたが、
「なが~い♬🎶」
「早くレースやりたぁぁーい」
みんなのワクワクが高まります😆😄

いよいよレースが🏁スタート👣
2チームに分かれ椅子に座り足だけを使ってクルクルっと新聞紙を巻き取っていきます。
見た目は簡単そうに見えますが。。実はバランスやコツが必要💡
「むずかしいぃぃー」
「出来た!できたぁ」
と、声を上げながら真剣な表情で何度も挑戦する姿に拍手👏👏👏
自分の番ではない子供達は全力で応援📣していました。
「頑張れ〰️あと少し👣」
支援室は笑いや歓声で大盛り上がりでした✨️✨️
新聞紙を巻き取るスピードや方法にも一人ひとりの個性が出ていてチームワークが光ります🌈🌈
何度も何度も再チャレンジし
「やったぁ~楽しかったぁぁ〰️」
みんなで大笑い😄😆達成感溢れる時間になりました🎶

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【秋集めゲーム】
・2階【アンガーマネジメント⚪︎✖︎クイズ】

——————————————-

・【秋集めゲーム】
クリップを付けた春夏秋冬のイラストを床に並べ、その中から秋に関するものを磁石をつけた釣竿で釣り上げるというゲームです。
その後、釣り上げたイラストをみんなの前で発表をしてもらいました🍂
釣り上げたイラストを見ながら、「なぜ秋だと思ったのか」「どんなところが秋らしいのか」を一人ずつ発表してもらいました🗣️
みんなで楽しく秋について学ぶことができました🍠

・【アンガーマネジメント⚪︎✖︎クイズ】
アンガーマネジメントの方法や、自分の心が出しているサインを知る方法など、怒りにフォーカスを当てた⚪︎✖︎クイズに挑戦してもらいました。
自分で考えて答えたり周りを見て答えたりと、自分なりに答えを導き出して回答してもらいました👏🏻
「怒りを感じることが悪いこと」と思っている子たちも多かったようで、新たに知見を得ることができている様子も見られました。
また、怒りのサインや対処法をみんなで確認することで、日常生活の中で感情をコントロールするヒントを学ぶことができました💪🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「何色とっぴ!」を行いました!
カラーボールを使った色当て競争を行いました。職員が指定した色をすばやく探し取り合う中で、子どもたちは楽しみながら反射神経や集中力を発揮していました。
「やった!とれた!」と笑顔で喜ぶ姿や、惜しくも取れなかった時に「もう一回!」と前向きに挑戦する姿も見られ、ゲームを通じて意欲的に取り組む様子が印象的でした。お友達と競い合いながらもルールを守り、最後まで楽しんで過ごすことができました。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-26

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『〜10月の装飾作り〜』

『お菓子取り競走』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は『手形魔女』制作✂️
台紙に自分の手を置き、鉛筆で縁取り、手形をとります🖐🏼
手形の中を黄緑色で塗り、塗れたら指が下になるようにして、魔女の顔を描きます✏️
描き終わったら今度は、魔女には欠かせない黒い帽子に好きなように模様を描き、被せてあげたら完成です🧙
初めて手形を取る経験ができたり、自分なりの『手形魔女』を作ってくれました👏🏻

『〜10月の装飾作り〜』
今週は、来月のハロウィンに向けた装飾週間でしたが、最終日の本日は【ジャックオランタンのかぼちゃ🎃】を作りました🎶袋の中に、丸めた花紙を入れ、最後にモールで縛ります😃かぼちゃの丸い形になるよう、花紙の詰め方や入れる量も考えながら、丁寧に作っていきました✨

『お菓子取り競争』
本日は、初めて試みるレクです!秋の行事の1つでもある運動会で行なわれている「パン食い競走」を、203ver.に変え「お菓子取り競走」を行ないました🍭
高さがバラバラな位置に、スズランテープがありそこに洗濯バサミで数種類のお菓子がぶら下がっています🍪1人ずつ行ない、「スタート❗️」の合図で好きなお菓子の所まで歩いていきます👣早歩きでも構いません👣手を使わずに、口だけでお菓子を洗濯バサミから取ります🤏取ったお菓子はお持ち帰りです😌また、難しい子に関しては、ゲームを楽しんでもらう目的として手で取ってもらいました✋みんな、好きなお菓子がお持ち帰りできるという事で必死に取っている子や「これを取りたい😃」など、初めてのレクでしたがみんなで楽しみました🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月26日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-26

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日です❗⠀⠀⠀⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今回は童謡の「かりかりわたれ」の歌を歌いました♫⠀⠀⠀⠀
講師の方の見本を聞いて積極的に声に出して歌うことが出来ました🥳👍⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
講師の方やお友達のリズムをまねして笛を手に当てて音を出すプログラムでは、みんな真剣な表情で視線を向けて集中して行えました🌟⠀⠀⠀
難度を上げてお手本の叩く笛の場所を反対にして叩くプログラムでも、よく出来ていて講師の方に褒められていました👏⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
今日から新しく行った布をマントのように羽織って講師の方の後をついて走る、体を動かすプログラムでは元気いっぱいに体を動かして笑顔を弾けさせます😁✨⠀⠀
⠀⠀
ささらという楽器を使うプログラムでは、楽器の匂いをかいで何の木で作られているか当てるクイズを行い、大変盛り上がりました☺️⠀
⠀⠀⠀
子ども達から大人気の水の音を聞くプログラムでは、みんな横になり、力の抜き方を意識してリラックスして過ごしていました💡⠀
⠀⠀⠀
今回も新たなプログラムで子ども達に新鮮な体験をさせてくれる音楽教室はいつも大人気です😉⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月26日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月25日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「アナログゲーム」

今日はアナログゲームです♠️🧩
ボートゲームやトランプ、すごろく、カルタ、オセロなどをそれぞれ自由に楽しみました!
一つのゲームに熱中する子や次々に他のゲームに挑戦する子など、子ども達の楽しみ方は十人十色👀✨

またスタッフを交えて対戦しているグループもありますが、この時ばかりはスタッフも本気になってゲームに臨むためゲームはどんどん白熱していきます🔥

ゲームの結果に一喜一憂したり、お友達の対戦を応援したり、時間いっぱいみんなで楽しむことができました☺️

ご家族でも是非お楽しみください♫

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る