横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『~今月の装飾作り~』
『~10月の装飾作り~』
『名探偵ゲーム』です‪ ·͜·♡


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『ペーパーポンポン』作りを行いました
花紙を2セットくっ付けて、花紙を広げていくと丸い立体の『ペーパーポンポン』ができます
今回は、そのペーパーポンポンを作った後、オレンジ色と白色には目や鼻・口を貼ってもらい『パンプキン』と『ガイコツ』☠️を。
また、紫色には目と羽を貼ってもらい『コウモリ』を作成しました
みんな上手につくる事ができました


『〜10月の装飾作り〜』
本日の装飾製作は、ハロウィンらしく『クロネコ』です‍⬛✨猫の形に切った画用紙に、目の部分に穴を開けて、後ろから折り紙をノリを使って貼りました。目をつけ終わった後は魔女の帽子をクロネコの頭に貼ります穴の位置に合わせて折り紙を貼ることや、ノリを出しすぎないよう道具の使い方にも気をつけました✨完成して「可愛くできた」と嬉しそうな子どもたちでした

『名探偵ゲーム』
本日は、203恒例の「名探偵ゲーム」!本日も、子供達には名探偵コナンになったつもりで解いていきます️やり方は簡単✨まず、円になり1人お題を出す人を決めます。次に、お題を出す人は円になっている中から1人ターゲットを決めます!決まった時点で、誰をターゲットにしたかは言ってはいけませんターゲットが決まったら、その子の特徴や好きな物等3つのヒントを出します例えば、女の子・いつも元気・色の服を着ている等…。そのヒントをもとに、他の子達は推理をし正解者を見つけます分かった時点で、手を挙げて発表をし当たれば正解ですみんな、一生懸命考え「」と緊張しないで発表してくれました
●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-25

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【言葉遊びゲーム】
2階【色・形合わせレース】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
1階【言葉遊びゲーム】
本日のレクは、【言葉遊びゲーム】を行いました。
職員が「な・な・ば」と本来の言葉を反対にして伝えるので、子どもたちには「ば・な・な」と元に戻してもらうというものです。
最初は短い言葉で慣れてもらい、徐々に長い言葉を出題しました。

最初は少しルールが掴めずに混乱してしまうこともありましたが、練習でいくつか問題を出題すると徐々にコツを掴み、正解することができています👌🏻
また、文字数が多くなってくると「なんだろう?」や「難しいよ!」という声も聞こえてきましたが、職員と一緒に考えると見事正解し、「やったー!」や「イェーイ!」と言って喜ばれていました☺️

2階【色・形合わせレース】
本日のレクは、【色・形合わせレース】を行いました。
緑・黄色・水色の3色でできた○△□の画用紙が並べられている前に立ちます。 形の画用紙を職員が子どもに渡して、「形のみ合わせて!」と伝えるので、色に惑わされず、形だけをマッチングさせて渡ってもらいました。

子どもたちは、職員の説明を聞くとルールをしっかりと理解して取り組むことができています💪🏻
中には、途中で「形だけ合わせる」というルールを忘れてしまい、同じ色と形の画用紙をついつい探してしまうこともありましたが、その後は自分でルールを思い出してゴールすることができています👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月25日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-25

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『イライラパニックゲーム』です🙎⚡💥⠀
⠀⠀⠀
グループに分かれトランプタワーをしていきます♦️⠀
順番など話し合いはすべて子ども達に行ってもらいゲームを進めてもらいました🙆⠀
気持ちのコントロールが難しいときクールダウンし、原因・解決理由を用紙に書いていきます🪄⠀
ポイントとなるのはどうしようもない気持ちになったときどのように調節するか、今の気持ちはどんな気持ちなのか理解する事です☝️⠀



トランプタワーが始まると⋯⠀
最初は笑い合いながら行う子ども達でしたが⠀
「あーもう😤」と声に出しコントロールが難しいままゲームを続けようとする姿やトランプタワーが崩れ少しイライラしてしまう姿もありましたが、説明を思い出しクールダウンスペースへ移動する様子がありました😌⠀
気持ちの理解が難しいときは職員の声かけで移動する事が出来ました😉⠀


今日のレクリエーションで取り組んだ事を思い出し気持ちをコントロールするには今どうするか、どうしたら落ち着けるのか瞬時に対応できるようになるといいですね☺️☝️⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-9-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「はらぺこうさぎ」を行いました!
大きな口を開けたうさぎにお団子を食べさせるゲームを楽しみました。制限時間や距離、個数などそれぞれに合わせた目標を立てて挑戦することで、子どもたちは意欲的に取り組むことができました。

お団子がうまく入ると「やった!」と嬉しそうな笑顔を見せたり、惜しくも外れてしまっても「次こそ!」と前向きに再挑戦する姿が見られました。お友達の挑戦にも「がんばれ!」と声をかけるなど、応援し合う微笑ましい場面もありました。

遊びを通して集中力や達成感を味わいながら、仲間と一緒に楽しむ姿が印象的な活動となりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月25日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-24

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月24日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ステンシルアート🎨」

本日のプログラムはステンシルアートを行いましたー!!✨

ステンシルアートとは、さまざまな模様の切り抜き型の上から絵の具などで色付けするもので、とっても簡単に素敵なアートができちゃいます!😆

最初は「むずかしい〜!」と苦戦する様子もありましたが、少しずつコツをつかんでいくうちに、どんどん表情が明るくなり夢中で取り組む姿が見られました☺️

活動の中では、年上の子が「これ使っていいよ!」と道具を譲ってあげる場面もあり、
思いやりの気持ちや協力する姿に成長を感じました!

完成した作品はどれもとてもきれいで、子どもたちも「できた!」と大喜び✨
挑戦する気持ちや工夫する力、仲間を思いやる心をたくさん育むことができた時間になりました。

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-09-24

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『〜10月の装飾作り〜』

『クッキング』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間3日目の本日は『スパイダー』制作✂️
紙皿に穴が8個空いているので、赤い毛糸でヒモ通しをして『蜘蛛の巣』を作ります🕸️
蜘蛛の巣が作れたら、紙皿の真ん中のくり抜かれている部分に蜘蛛の手足を貼り、丸シールで目をつけたら完成です🕷️
みんな素敵な「スパイダー」を完成させてくれました👏🏻

『〜10月の装飾作り〜』
本日は『〜10月の装飾作り〜』 3日目❗️10月といえば、ハロウィン🎃本日は、ハロウィンリースを完成させてもらいます👻
みんなが、作成したリースを壁面に飾ります😍「難しいかな❓」「かわいくできた❗️」と、こどもたちそれぞれ可愛らしいハロウィンの装飾が出来上がりました😍✨

『クッキング』
今の時期、旬な食べ物と言えば…さつま芋🍠
その、サツマイモを使って簡単な「スイートポテト」を作ってみました😋
材料は、サツマイモとバニラアイスのみ!果たして上手に作れるのでしょうか…🤩?
作った物はおやつ時に食べてみました😋
「美味しい😋」や「楽しい😊」やみんなで楽しいおやつ作りを行いました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-09-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

本日は外部から講師の方をお招きして「工作ワークショップ」を行いました。
ノートにちぎり絵を制作し、それぞれ集中して取り組む姿が見られました。

子どもたちは自分のアイデアを活かして工夫しながら楽しんでおり、完成した作品は本日お持ち帰りしています。達成感と満足感にあふれた、充実した時間となりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年9月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-24

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【買い物競争】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🍠野菜の袋詰め
本日は、ピーマン、さつまいも、ナスを詰めてもらいました。
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマに取り組んでもらっているので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏


・【買い物競争】
職員から買い物リストに書いてある複数の商品が提示されるので、それらをお友だちと協力して持ってくる挑戦をしてもらいました💪🏻
いろんな商品が並んでいる中、自分たちのお題の商品のみを持ってくることができるのか、誰がどれを持ってくるのかなど、しっかりと話し合いをしながら取り組んでもらいました🗣️
持ってきた商品を確認する際には、みんなで声をかけ合いながらチェックを行い、間違えずに揃えられたときには「やったね!」と喜ぶ姿も見られました✨
お友だち同士で役割を分担し協力することで、計画性やコミュニケーション力、社会性を自然と身につけることができています👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2025年9月24日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-09-24

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「こんなときどうする?」です🤷❓⠀


今回は「話を聞く場面」と「物の貸し借りの場面」の動画を見ながら適切な方法と不適切な方法を自分達で考えていきます😌⠀
このレクリエーションでは状況を理解し解決する事と物事を客観的に見ることがポイントとなります🧐⠀


動画を見るときは0の声で真剣に画面を見つめていました📺👀⠀
動画の途中でシンキングタイムとなり、適切な行動を児童に答えてもらう際はたくさん手を挙げる姿がありました😄👏⠀
「話を聞く時は0の声で聞く😲」や「借りるときは声をかける🙂」等、たくさん適切な方法を出してくれました🎉⠀
なかなか答えが出ず悩む児童の姿もありましたが、みんなよく考えて発言できていました😌✨⠀


今回は「話を聞く場面」と「物の貸し借りの場面」を行いましたが、実際にこの場面がおきたときに今日のレクリエーションを思い出して実践できると嬉しいですね😊🪄⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年9月24日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-23

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 9/23(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「おやつ作り」

今日はみんなで月見団子を作りました♪

臼と杵を使って餅つきからスタート!
みんな餅つきが大好きで臼と杵の登場にテンションが上がっていました😄

「餅ひっくり返すのやる!」「僕はつきたい!」
と積極的に参加してくれました🥰
何回か餅つきをしている事もあり、手慣れた様子の子もおり、とってもスムーズに美味しいお餅が完成しました✨

出来上がったお餅をお団子サイズに丸めて、みたらしタレやきな粉をお好みでかけて「いただきます!」😋

みんなとっても美味しそうに食べており、あっという間に無くなってしまいました😅

大好評だったので、またみんなで作りましょうね〜✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る