横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年12月25日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-24

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 12/24(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「クリスマス会」

今日はアレッタの🎄クリスマス会🎄🎅
みんな楽しみにしていたようで始まる前からウキウキ♪

まずはみんなでクリスマスケーキ🍰作り✨
それぞれ好きなフルーツ🍓やホイップをたくさん使って美味しそうなオリジナルケーキを作りました🧑‍🍳

ケーキの後はみんなお楽しみのビンゴ大会!
みんな自分のカードを見つめながら、スタッフが数字を読み上げるのをドキドキ💓しながら聞いていました♪
中々上がれずソワソワする子もたくさんいましたが、上がった順にプレゼント🎁を選び、お好みのプレゼントを手にとっても嬉しそうな顔を見せてくれていました😄

今年も残すところあと少し!
みんなで楽しく過ごしましょうね〜✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月24日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-23

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月23日(月)のレクリエーション

「着脱ゲーム🧥✨」

12月23日(月)のレクリエーションは、着脱ゲームを行いました✨

ルールは至ってシンプル🙌
制限時間内に、どれだけ多くの服を着れるかを競います👕✨

ルールを確認し、いざゲーム開始‼️

ただ目の前にある服を着ていくのではなく、どの服をどの順番で着るのかを考えるのがコツです💭

「ズボンの方が履きやすいよ!」
「トレーナーの方が着やすそう!」

それぞれが様々な作戦を練っていました👀✨

制限時間がくると、何着着れたか、数えます🤭

「雪だるまみたーい!」
「沢山着れた!」

などなど、子供達の楽しそうな声が聞こえてきました🎶

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!



●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月23日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-21

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 12/21(土)のプログラム⭐︎⭐︎

「調理&餅つき大会」

今日は調理&餅つき大会を行いました😄

まず、調理では野菜の肉詰めを作りました🍆
ナスを切って挽肉を詰める工程を行いましたが、上手に切れずに苦戦する子も、、💦
また、作る前には「ナス嫌い🤢」と話す子どももいましたが、出来上がった肉詰めを美味しそうにおかわりしながらたくさん食べていました😊

午後からはアレッタ初の餅つき大会♪♪
みんな楽しみにしていた様子で、「どうやって作るの?」と興味津々でした👀
臼と杵を準備し、餅つきが始まるとみんなすぐに集まって楽しそうにもち米をついていました✨
出来上がったお餅はみんなですぐに召し上がりましたが、つきたてのお餅はとっても美味しくみんな満足そうでした😋

また来年もみんなで美味しいお餅を作りましょうね〜♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月21日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-20

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月20日(金)のレクリエーションは『SST』を行いました🙂‍↕️

SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。
神経発達症(発達障害)のある子どもなどに対して効果があるとされ、🏫学校や🏢療育施設、🏥病院などで取り入れられています。
場合によっては家庭など日々の生活でも応用することも出来ると言われています。

今回は『順番探し』を行いました👀

皆でテーマを決めて、話し合いながら順番通りに整列します🧍🧍‍♀️🧍‍♂️
・背が高い順
・背が低い順
・誕生日が早い順
などなど

お友達やスタッフと相談しながら順番を考えます🤔
「ボクのほうが前じゃない?
「ワタシはこの辺かなぁ💦
「キミはココだよ^^
 ・
 ・
 ・
『できました〜😀😆😁』

①自分のコトを話す
②相手の話を聞く
③自分で考えて意思決定する
④みんなで協力して達成する
自然と社会性が身についています👍

今日も楽しみながら少しオトナに近づきました🎉

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月20日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月19日(木)のレクリエーション

「カレンダー作り✨」

12月19日(木)のレクリエーションは、カレンダー作りを行いました✨

今年も早いもので、残りわずかとなりましたね💭

なので今回は、カレンダーに、今年の思い出をテーマに絵を描いてもらいました✍🏻✨

家族で旅行に行った絵や、お友達と遊んだ時の絵、アレッタでのプログラムの絵を書く子などなど、思い出話に花が咲いていました🤭

寒さを吹き飛ばすくらい、子供達の楽しそうな声が響き渡っていました🎶

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月19日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-18


こんにちは!アレッタ上星川です(^o^)

12月18日(水)レクリエーション♫
「アナログゲーム」です。

12月18日(水)のレクリエーションはアナログゲームを行いました。
今日は、UNO.トランプ.チェス、オセロ.立体四目並べなどなど、色んな種類を用意しました😁

「先生やろう!」と言って一緒に真剣勝負で楽しんだり、お友達同士で楽しんだりもしてました😄
どのゲームも盛りあがっていて楽しそうな声が聞こえてきます。\(^o^)/
上級生が下級生に教えてあげる場面も見られました👏

「まだやりたいよ!」「もう終わり?」とあちこちから聞こえて来ました。
楽しかったね!またやろうね!
次は先生絶対勝つからね😁

それでは、次回のレクリエーションをお楽しみ

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月18日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月17日(火)のプログラム
    
「運動」

本日のレクリエーションはリトミックを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

リトミックは音を聴き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、想像力や創造性、注意力、集中力、思考力なども引き出そうとするものです✨

今、子どもたちに人気の「Bling-Bang-Bang-Born」「唱」「はいよろこんで」などの曲に合わせて、動画のお手本を見ながら踊りました🕺

自分のお気に入りの曲は特に張り切って踊っていました(*^^*)

心地良い音楽と軽快なダンスで大盛り上がり🔥
楽しいプログラムになりました(≧∇≦)

では次回のレクリエーションをお楽み
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月17日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎12月16日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「クリスマスリース作り🎄」

本日のレクリエーションは…
クリスマスに向けてリースの制作を行いました!✨

毎年大人気のリース作り👀
3色の土台から好きな色を選んだら、早速デコレーションをしていきます🙆‍♀️

「この松ぼっくりお花みたい〜!💐」
「サンタさんのお家をイメージして作ったよ!!🤩」

松ぼっくりやモールなどの飾りをふんだんに使って、みんなのこだわりが沢山詰まった素敵なリースができました!🤭✨

リースができた子から、クリスマスカードにサンタさんへのメッセージを書いて完成です🎅❣️

クリスマスまであと少し!
素敵なクリスマスを過ごせますように☺️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月16日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月14日(土)のレクリエーションは
『アイロンビーズ&スポーツチャンバラ』を行いました🎉

午前はアイロンビーズで作品作り🔧
星⭐️やサンタ🎅を作ってツリーに飾り付け🎄
ビーズを分け合って仲良く取り組めました😃


午後は、講師の先生を招いてのスポーツチャンバラです。

はじめに剣の使い方や打ち方の説明の話を聞いて、分からない所はシッカリと質問をして確認👍

試合が始まるとルールを意識しながら真剣勝負⚔️
たくさんの笑顔が生まれ、とっても楽しめました🎵

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-13

こんにちは!アレッタ上星川です。(^o^)

12月13日(金)レクリエーション♫
「日記を書こう」です。

早いものでもう12月。
今年もあと残りわずかになりました。早いですね。
今日の日記📝のテーマは、今年アレッタで外出やレクの中で楽しかった事や印象に残っている事を絵🖼️や文書で自由に書いてもらいました。😁
先生が、説明している間にもう書き始めています。早いです😄
夏休みに、ラーメン🍜博物館に行ったり、カラオケ🎤に行ってお友達と一緒に歌ったり、ハロウィン🎃の衣装を着てみんなで公園まで歩いて行った事などなど、みんなそれぞれ書いてくれました👏😄
みんな絵🖼️がとても上手でスタッフ顔負けでした。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

それでは、次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る