横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-10

こんばんは✨アレッタ弘明寺です🎶

本日のレク😊

『天の川を渡りましょう』

『七夕集めよう』

『金魚すくい』

を行いました!



『天の川を渡りましょう』

長い、ふたつの棒の先にはダンボールがあります!
ふたつの棒の上に、星のボールを置いてダンボール目掛けて転がしていきます☺️
少しでも手を離せば棒の間に星が落ちてしまうし、くっ付けすぎたら星は進んでいきません。
そのため、感覚を研ぎ澄まして行ってもらいました!
みんな頑張って取り組んでいました✨
※クイックルワイパーは未使用のものです。

『七夕集めよう』

七夕にちなんで、笹のイラストの用紙を土台にして短冊などの笹飾りを集めて貼り合わせました。
同じ種類のイラストを集めないように注意しながら、丁寧に集めていきました✌️
全種類の飾りを集めて笹を飾ることが出来て、「やった」と嬉しそうな子供たちでした☺️✨

『金魚すくい』

夏といえば…お祭り縁日などで代表的なものといえば…金魚すくい✨今回、203で金魚すくいを行ないました。
大きな容器に水を張り金魚のおもちゃを泳がせます✨実際のポイを使って破けるまで何匹すくえるか挑戦してもらいました!
「匹すくえたよ」や「破けちゃった」と悔しがっている子もいましたが、みんなで楽しく行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌌🍧本日のレクリエーション🍧🌌

『織姫彦星ジャンケン』
『お菓子すくい』
『かき氷を作ろう🍧』

です☻☺︎


『織姫彦星ジャンケン』
前にスタッフが1人出ます!
たった状態で、スタッフVSみんなでジャンケンをします✊🏼✌🏼🖐🏼負けてしまった子は座り、あいこと勝った子はたったまま、ジャンケンをします!最後のふたりになったらゲーム終了☑️そのふたりが『織姫と彦星』になります🎋✨
最後は、織姫彦星VSみんなでゲームをしてもらいました!
みんな頑張っていました!

『お菓子すくい』
本日は、以前行って子どもたちから好評だった『お菓子すくい』を行いました😊
たくさんのお菓子の入ったカゴの中から、おたまで3回お菓子をすくいます🍭すくったお菓子は、おやつとして食べ、残ったお菓子はお持ち帰りしました😊色々なお菓子がすくえて、ホクホク顔の子どもたちでした🥰


『かき氷を作ろう🍧』
毎日暑い日が続いてますね🥵梅雨は、まだ関東はあけてないみたいですよ🥵💦そんな暑い日が続いていると冷たい物が食べたくなりますよね😋今回、暑さを吹き飛ばしてもらいたく、オリジナルかき氷を作りました🍧シロップだけではなく、練乳やフルーツを用意をしました🙂それを、おやつとして食べました😋「美味しそうなのができたよ🤤」や「冷たくて美味しい😀」等、みんなで美味しそうなかき氷を作りました😋

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎋🌌本日のレクリエーション🌌🎋

『織姫に会いたいな』
『織姫と彦星運び』
『天の川キャッチ』

です☻☺︎


『織姫に会いたいな』
先週の火曜日に行ったレクのバージョンアップです⤴️
うちわの上に彦星のイラストが貼ってある空のペットボトルをおきます!
うちわとラップの芯が糸で繋がっているので、彦星を織姫が待つゴールまでラップの芯を回して巻き取ってもらいます🌟
空きのペットボトルは軽いので倒れないように慎重に行ってもらいました!
みんな上手に頑張ってくれました✨️

『織姫と彦星運び』
織姫と彦星のイラストが貼ってある風船を2人1組になってビニールシートの上に乗せて、落とさないように運んでもらいます😄落慎重に2人で協力して次のペアに託します😄無事にアンカーのペアがカゴに風船を入れたらゴールです⭐️全員で協力して取り組むことができました✨

『天の川キャッチ』
昨日は『七夕』でしたね🎋お天気も良かったので、きっと織姫と彦星は会えましたね🥰また、来年も会えるといいですね😊本日は、以前行なった「天の川キャッチ」です🌌壁に天の川のイラストが貼ってあります。決められた位置から、星のイラストが貼ってあるカラーボールを1人2球投げてもらい、天の川を完成させます🫴果たして成功するのでしょうか…😊「難しい💦」と苦戦している子もいましたが、みんな力加減に気をつけながら無事に天の川を完成させる事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-07

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🩵本日のレクリエーション🏖☀️
『グラグラヨット』
『102会議』
『七夕探し』です‪ ·͜·♡


『グラグラヨット』
紙皿で作ったヨットの上に、ペットボトルのキャップをたくさん積み上げていくゲームです⛵️
紙皿のヨットはユラユラ揺れるので、キャップが落ちやすいですが、落ちないように工夫して置いてもらいました👍🏼
最初はひとりで何個置けるか挑戦してもらい、今度はグループにわかれて、ひとりずつ置き協力プレイに挑戦してもらいました💪🏼
みんな頑張って取り組んでいました😆

『102会議』
本日の【102会議】は、夏休みに向けて、【夏休みで頑張りたいこと😃❗️】【夏休みにやりたいレク🎶】をテーマに、みんなで考えました🗣️自分の考えたことを発表する事や、お友達の話を聞くことなどみんな頑張って参加しました🙌

『七夕探し』
本日は七夕🎋織姫と彦星は会う事ができるのでしょうか…😌出会えると嬉しいですね🥰そんな中、本日は七夕にちなんだ「七夕探し」を行います🎋部屋中に一人1つ見つけられるように、13個の七夕に関するイラストが隠れています🙂宝探しのように、1人ずつ順番に隠された絵を見つけてもらいました👀「ここにあったよ‼️」や「見つけたよ👀」など、みんなで助け合いながら13個全てのカードを見つける事ができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-04

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🗣️🎋本日のレクリエーション🎋🗣️

『天の川を飛び越えよう』
『七夕輪投げ』
『SST~ソーシャルスキルトレーニング~』

です☻☺︎


『天の川を飛び越えよう』
室内の真ん中に、天の川を敷きます🌌
織姫と彦星、鬼の3チームに分かれたら、真ん中の天の川に鬼、天の川を挟んで右が織姫チーム、左が彦星チームの陣地🌟
彦星チームが真ん中にいる鬼にタッチされないように、天の川を飛び越え、織姫に会いに行くゲームです💨
初めてのレクでしたが、みんな頑張って取り組んでいました😆🎋✨

『七夕輪投げ』
ペットボトルを的にして輪っかを投げ入れるレクです🌀今回は織り姫や彦星といった、七夕にちなんだイラストを的にしました🎋物との距離感や、投げる強さなどを考えながらチャレンジしました✨「何個入るかな🎶」と楽しそうな様子の子どもたちでした😊

『SST~ソーシャルスキルトレーニング~』
本日は、久しぶりのSSTです!203にも新しいお友達が増え3ヶ月が経ちました🙂日頃のお部屋での過ごし方を見直す為に、今回のSSTは「声のものさし」についてみんなで考え学びます😉分かりやすいようにイラストを用意し、声のものさしの説明した後に実際にみんなで実践をしてみました🗣
子どもたちは、話す時に適切な声のボリュームを意識しながら取り組むことができました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-03

こんばんは🎋💫アレッタ弘明寺🎋💫です

🎶本日のレク🎶

『織姫と彦星会えるかな』

『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』

『天の川キャッチ🌌』

を行いました👏


『織姫と彦星会えるかな』

1列に机が並んでいます☝🏼ふたりで両端にすわり、織姫と彦星のイラストが貼ってある紙コップを、真ん中にある天の川を目指してスライドさせます🌟
見事、ふたりが天の川に織姫と彦星をスライドで届けられたら織姫と彦星が会えるというゲームです🎋
みんなお友達と協力しながら『織姫と彦星』を無事に届けようと頑張ってくれました🌌


『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』

本日の『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』では、自分で食べたおやつのお皿を次に使う人の事を考えながら丁寧に洗ってもらいます😄説明を聞き、やり方の図を見ながら洗ってもらい最後に出来ているかチェックしました👀✨「お家でもお手伝いする😊」「洗うの大変😅」と言いながらも、みんな集中して取り組んでいました🙌


『天の川キャッチ🌌』

7/7は七夕🎋今年も織姫様と彦星様は出会えるのでしょうか…🥰年に1度しか会えない2人なので会えると良いですね💕︎そんな中、203でも七夕にちなんだ「天の川キャッチ」を行ないました🙂
天の川のイラストが壁に貼ってあり、決められた位置から一人2枚の星のカードを投げます🌟みんなで天の川を完成させたら成功です🌟果たして成功するでしょうか…😌初めてのレクだったので、苦戦している子もいたり、簡単にできる子もいましたが見事、天の川を完成させる事が出来ました👏




●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-02

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『天の川の戦い』
『七夕ボウリング』
『お買い物をしよう』

です☻☺︎

『天の川の戦い』
真ん中に天の川がある机を用意しますふたりで向き合うように座ったら、天の川にはたくさんの折り紙で作った星が置いてあるので、うちわでその星をあおぎ、相手チームの陣地に入れます
陣地に星が少なかった方の勝ちです!
みんな頑張って取り組んでいました

『七夕ボウリング』
ペットボトルのピンを、ボールを投げて倒すレクですボールとピンとの距離を見て、ボールの投げる強さや方向を考えることも重要となります➰ 今回は『七夕』にちなんでペットボトルに星をつけました「何本倒れるかな⁉️」と楽しそうにチャレンジした子どもたちでした


『お買い物をしよう』
本日は、お買い物の練習ですアレッタでは何度もお買い物をしていますが、これから夏休みも始まり、ご家庭でもお買い物をする機会もたくさん増えるかと思いますそんな中、練習も兼ねて『まいばすけっと』に行き、決められた金額で好きなおやつを買いましたさらに、計算も自分達で行なってもらいました果たして、みんなきちんと買い物ができるのでしょうか…「円になった‼️」と自分で計算する子もいて、みんなで楽しくお買い物の練習ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-01

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
『織姫彦星ゲーム』
『カルタとりゲーム』
『203サミット』です‪ ·͜·♡


『織姫彦星ゲーム』
あっという間に7月に突入7月といえば『七夕』という事で、今回は織姫と彦星を使ったまきまきゲームを行いました
ふたつのカラーボールにそれぞれ織姫と彦星のイラストが貼ってあります!
カラーボールとラップの芯を長い糸で繋げ、みんなはスタート位置でラップの芯をまきまきしていきます
芯を巻いていくと織姫彦星が自分の元へ来るので、どちらが先にゴールするか競いました
みんな負けじと頑張って巻いてくれました✨️見ている子は応援も頑張りました

『カルタとりゲーム』
本日は、「動物カルタ」と「ことわざカルタ」の2つのチーム分かれ挑戦してもらいました一番多く取れた子が勝ちみんな、耳をすませ間違えないように真剣な表情になっていて「はい!」と、大きな声で札を取っていましたまた、「間違えた」とお手付きをしてしまう子もいましたが、みんなでカルタとりゲームに集中して楽しみました☺️

『203サミット』
本日から7月となりましたこれから夏休みが始まりますね今回の「203サミット」は7.8月の目標決めをしましたみんなで意見を出し合い、「順番を守ろう!」に決まりました
意見を出し合って決めた目標なんで、みんながしっかりと守れますように…
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『季節の絵合わせゲーム』

『工作』

『風船キャッチ🎈』

を行いました😊

⁡『季節の絵合わせゲーム』
6月といえば、梅雨☔️今年の梅雨はなんだか短かったような気がします💭
今回は、そんな6月にちなんだイラストを使って神経衰弱を行いました🌧️
トランプとは違い、初めて見る絵柄なので覚えるのが大変ですが、集中力をより高めるように頑張ってもらいました💡
似たような絵柄もありましたが、良く絵柄を見て頑張りました✨️

『工作』
本日は【動く❗️ニワトリ紙コップ🐓】を作りました🎶紙コップに目やくちばし、とさかなどのパーツをつけて、ニワトリの形を作っていきます✨コップの口の部分に、輪ゴムを付けたペットボトルのキャップを貼り合わせたものを合わせます。輪ゴムをねじり、手を離すと…キャップが回転して紙コップが動きます💨
ニワトリ紙コップの動きに、「おもしろーい😆」と楽しそうな子どもたちでした😃

『風船キャッチ🎈』
前回は、膨らませた風船を空気が抜ける前にキャッチできるか?を挑戦しましたが、今回は少し簡単なルールにし、風船キャッチにチャレンジしてもらいます🎈
膨らませた風船を、小さめのうちわを使って床に落とさず5回うちわでキャッチが出来たら成功🙆‍♀️果たして、みんなは成功するのでしょうか…👀みんなやる気満々で、「頑張るぞ!」や「負けないよ😆」と気合を入れて頑張っていました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『季節の絵合わせゲーム』

『工作』

『風船キャッチ🎈』

を行いました😊

⁡『季節の絵合わせゲーム』
6月といえば、梅雨☔️今年の梅雨はなんだか短かったような気がします💭
今回は、そんな6月にちなんだイラストを使って神経衰弱を行いました🌧️
トランプとは違い、初めて見る絵柄なので覚えるのが大変ですが、集中力をより高めるように頑張ってもらいました💡
似たような絵柄もありましたが、良く絵柄を見て頑張りました✨️

『工作』
本日は【動く❗️ニワトリ紙コップ🐓】を作りました🎶紙コップに目やくちばし、とさかなどのパーツをつけて、ニワトリの形を作っていきます✨コップの口の部分に、輪ゴムを付けたペットボトルのキャップを貼り合わせたものを合わせます。輪ゴムをねじり、手を離すと…キャップが回転して紙コップが動きます💨
ニワトリ紙コップの動きに、「おもしろーい😆」と楽しそうな子どもたちでした😃

『風船キャッチ🎈』
前回は、膨らませた風船を空気が抜ける前にキャッチできるか?を挑戦しましたが、今回は少し簡単なルールにし、風船キャッチにチャレンジしてもらいます🎈
膨らませた風船を、小さめのうちわを使って床に落とさず5回うちわでキャッチが出来たら成功🙆‍♀️果たして、みんなは成功するのでしょうか…👀みんなやる気満々で、「頑張るぞ!」や「負けないよ😆」と気合を入れて頑張っていました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る