横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年8月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-26

こんばんは✩.*アレッタ弘明寺です😉💕

⭐️本日のレクリエーション⭐️
『秋の装飾作り』
『紙皿競走』
『集めよう!』を行いました😊❣️

『秋の装飾作り』
本日3日目は、たくさん作ってもらったコスモス🌸をみんなで模造紙に貼る作業を行いました😌✨
頑張って作った甲斐もあり、綺麗なコスモス畑が仕上がりました❣️
中にはトンボも作ってくれるお友達もいて、個性溢れるとんぼもでき、段々と秋らしい装飾が出来上がるのが楽しみですね☺️★

『紙皿競走』
今日の紙皿競走は、うちわを紙皿の代わりにして、カラーボールをうちわの上に置き、落とさないようにGOALを目指すというレクです🤗♥︎
ただの競走ではなく、少し難しくし印の付いた場所で、Uターンをしてゴールを目指し、次の人にバトンタッチをするというルールで行いました🙂👍
上手に落とさないで出来る子もいれば、何回も落としてしまう子もいましたが、「頑張って~!」や「上手!」と掛け声もあり、子供達は頑張って参加していました🤗👏🏼

『集めよう!』
今日のレクは、宝探しを行いました🤗✨
今回の宝探しは、昆虫バージョンです🦋
部屋中に、昆虫のプリントが貼られていて虫のお題が書いてある用紙と、同じ昆虫を部屋から探してもらいました😊❗️
昆虫はお題の虫を含めて、10匹見つけるルールです❣️
夏ならではの、昆虫探しを楽しむ事ができました🤗


2020年8月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-25

こんばんは✩.*アレッタ弘明寺です😉💕

⭐️本日のレクリエーション⭐️
『秋の装飾作り』
『カタカナ カルタ』
『旗揚げゲーム』を行いました😊❣️

『秋の装飾作り』
秋の装飾作り2日目は、1日目と同様にコスモス🌸を作ってもらいました🥰♥︎
みんな手つきが慣れたもので、昨日よりも多くコスモス🌸を作る事ができ、箱いっぱいの綺麗なコスモス🌸が仕上がりました☺️✨

『カタカナ カルタ』
今日カルタは、いつもとは違うカタカナバージョンのカルタを行いました🤗★
今回のカタカナカルタも初めてのレクでしたが、始まる前から子供達からは「早くやりたい~!」の声があがりました🤗💕
読む側も今回はスタッフではなく、子供達に読んでもらい、上手に読む事ができ、みんな楽しくカルタを行えました🤗👏🏼

『旗揚げゲーム』
今日の旗揚げは普通の旗揚げとは違い、トーナメント戦で行いました🤗♥︎
旗も赤、白ではなくオリジナルの赤、青の旗です❣️
優勝するまでには、3回勝ち抜かないといけないゲーム感覚で行い、指示に惑わされないように子供達はしっかりと指示を聞き最後まで楽しく行えました🤗👏🏼

2020年8月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-24

こんばんは✩.*アレッタ弘明寺です😉💕

⭐️本日のレクリエーション⭐️
『秋の装飾作り』
『豆運び競走』
『間違い探し』を行いました😊❣️

『秋の装飾作り』
秋の装飾1日目は、みんなでピンクと黄色の綺麗なコスモス🌸を作ってもらいました🤗✨
スタッフが紙テープを用意し、それを4枚重ねてコスモスを作ります☺️★
子供達は綺麗なコスモスをみんなでたくさん作る事が出来ました🥰👏🏼💕

『豆運び競走』
今日の豆運び競走のレクは初めて行いました☆彡
紙コップを2つ用意してあり、片方には豆運び用の豆が入っていて、上手にピンセットで豆を拾い、もう1つの紙コップに時間内でどれだけ移す事が出来るか。というレクです🙂✨
初めてなレクともあり、興味津々でレクを始めると子供達は豆を上手に拾う事が出来てました🙂👏🏼

『間違い探し』
今日の間違い探しはスタッフも一緒にチャレンジをしてみました😊👍
まず、間違いが5個以内の簡単な方からみんなで進めていき、それが終わったら13個以上の間違いがある難しい方をチャレンジするというレクです😊
スタッフも難しい方をチャレンジしてみましたが
、スタッフすら見つける事が出来なかったのに、最後までクリアをする子供もいました😊👏🏼

2020年8月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-22

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊💗

本日のレクリエーションは🎵
『パズルゲーム』
『マッチング遊び』
『リトミック』を行いました😆❤

『パズルゲーム』では漢字、ひらがな、絵のパズルをグループごとに行いました😳グループの中で、「漢字の半分ここにあるよ!!」「ひらがなの半分どこだろう?」など協力をして集中して取り組むことができました😊さらに細かくした漢字を一生懸命完成させてくれました😊少し難しかったようですがみんな楽しいようで、「もっと細かくしたい!!」と言う子もいました🥰💓


『マッチング遊び』は、ひらがな1文字のカードとそのひらがなの頭文字から始まる絵のカードを照らし合わせるゲームです🥰1人ずつ順番にチャレンジしました🔥簡単な絵から少し難しい絵がありところどころ悩みながらも全部のカードの組み合わせを見つけられました👀❤


『リトミック』を初めてとり入れました!!音楽に合わせて手拍子したり足拍子したりペアになってハイタッチしたりなどをしました😊後半には、子どもたちの好きな音楽に合わせてスタッフの「投げる〜!!」「取る〜!!」の掛け声に合わせて子どもたちがスカーフを投げたりキャッチしたりという事にもチャレンジ🔥みんなニコニコしながら夢中になってレクに参加できました🥰!!



2020年8月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-21

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【どんなきもち?】
✿︎【ペットボトルボウリング】
✿︎【ハンカチ落とし】

▶︎まずは【どんなきもち?】
今日のレクは「相手の気持ち」を考えるとっても大切な時間🕒
お友達を傷付けてしまった時…無意識で相手を怒らせてしまった時などなど、大人でも起こり得るシチュエーションを課題にして話し合いました☺️
児童達も「すぐ謝る・嫌と言われたらやめる・理由を聞く」など色々な意見が出てきたので実際に経験あるのかな?笑
こういった問題に正解はないけれど、お友達とこれからも仲良くしていくためにはとっても大切なこと。
それを学んで大人になってくれると嬉しいものですね🥰

▶︎続いて【ペットボトルボウリング】
自作のボウリングピンを作成するところからレクは始まりました😆
500mlのペットボトルに水と絵の具を混ぜてピンの完成!
あとはご存知のルール…といいたいところですが、立っているピンは9本🎳
1本一点、1人2投制の18点満点に🤣笑
それでもみんな楽しんでくれ、なんと最高得点は15点! 倒れるたびにスタッフからも児童からも「おぉー!」の声が上がりました✨

▶︎最後に【ハンカチ落とし】
言わずと知れた昔ながらの遊びです😊
ルールを説明したあとはよーいスタート✨
お友達の背後にそっと置いて、気付かれないまま一周したらそのお友達の肩をポン!🤚🏻
…と本来なら一周で終わりのはずが、そこから何故かもう一周してから空いたスペースにようやくストン!笑
やったことがない児童はさすがにいませんでしたが、ルールはうろ覚えだったようで始めてみると逃げる時に逆走する児童も🤣
今回はスタッフも参加していますが、ハンカチをそっと落とされると大人でも意外と気付けないものですね💦
とても楽しかったようで、「またやりたい!」の声が聞かれました✨

2020年8月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-20

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【点つなぎ】
✿︎【しっぽ取りゲーム】
✿︎【レッツトライ】

▶︎まずは【点つなぎ】
今回は単純明快! 3×3で打ってある点を結び、右側にある問題と同じ図にしてもらう簡単ゲーム✨
簡単なのとちょっと難しいのと2枚用意しましたがみんな進んで取り組んでくれて、1枚目はあっさり終了!
自分から2枚目を欲しがってくれた児童も多く、みんなスムーズに仕上げてくれました✨

▶︎続いて【しっぽ取りゲーム】
その名の通り(?)、お尻にしっぽ(の代わりにヒモ)をくっつけて、お友達のしっぽを取りに行くゲームです✨
「よーいどん!」と合図されれば近くにいるお友達のしっぽ目掛けてダッシュ!笑
2回戦行ないましたが、さすがに走り回ってお疲れの様子。でも取られたくないので壁に背を付けてガードしている児童もいました🤣

▶︎最後に【レッツトライ】
今回のレッツトライは今までにも何度かレクとして行なってきた「掃除機」チャレンジです!
まずは掃除機の使い方をみんなでおさらい。
その後は順番に実践してもらい、部屋の中を1往復、みんな上手に掃除機をかけてくれました☺️
何度かやっているうちにおうちでもやってくれた児童がいると嬉しいですね✨

2020年8月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-19

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊💗

本日のレクリエーションは🎵
『ボール入れ』
『穴埋めクイズ』
『記憶力ゲーム』を行いました😆❤


『ボール入れ』ではスタッフがボールを投げそのボールを子どもたちが1人ずつあみを使ってキャッチするというゲームです💨3回挑戦しました😄3個ともキャッチしている子がいてみんなもびっくりしていました👀「またやりたい〜」という子たちもいてとても楽しんでレクに参加してくれました🥰❤


『穴埋めクイズ』では3枚のプリントを用意して子ども達に単語を埋めてもらいました😳1人でスラスラと解ける子もいたりスタッフと一緒に挑戦してくれる子もいました😳❤みんな真剣に取り組んでくれました😄❤



『記憶力ゲーム』では花、歴史の人物、鬼滅の刃、昆虫など、種類別に5枚のカードがあり、同じ種類のカードから3枚を抜き出して、30秒間で覚えてもらい裏返して、何があったかを答えてもらうゲームです😆種類をバラバラにして挑戦してみたり、3枚から4枚に増やしてみたりとみんな夢中になって参加してくれました🥰


2020年8月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-18

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です╰(*´︶`*)╯

本日のレクリエーションは🎵
『ビッグジェンガ』
『SSTすごろく』
『SST』を行いました😆❤


『ビッグジェンガ』は大きくなったジェンガで挑戦するゲームです😳1つのテーブルに集まり1人ずつチャレンジ🔥ジェンガを抜く時はみんな集中して真剣に取り組んでいて上に置いて成功した時はみんなしてホッとしている場面が見られました🥰とても楽しんでレクに参加してくれました🥰



『SSTすごろく』では面白い指示マスだけでなくコミュニケーション能力を培うマスなどもあり少しスキルアップができるすごろくゲームです😆挨拶をする、握手をするというマスではみんなで挨拶したり握手したりとコミュニケーションをとることができました🥰最後はみんなゴールできていてとても満足していました😆❤



『SST』昨日、今日、明日というカードがありそれぞれ1枚ずつ子ども達に引いてもらい、出たカードに書かれている日の自分についてみんなの前で発表してもらいました😳2回、3回と発表してくれる子も居ました😊順番待ちの時もみんな静かに集中して発表している子の話を聞けていました😌❤


2020年8月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-17

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です╰(*´︶`*)╯

本日のレクリエーションは🎵
『いいとこさがし』
『風船バドミントン』
『ひっくり返しゲーム』を行いました😆❤


『いいとこさがし』では、お母さんの良いところを子どもたちが発表してくれました🥰「優しいところ!」などと発表してくれる子もいたりたくさん発表してくれる子もいてとてもほっこりとしたレクリエーションになりました🥰❤


『風船バドミントン』では、ラケット代わりにうちわでバドミントンにチャレンジ🏸🎈風船なので思ったところに飛ばなかったりなど少し難しそうでしたがチームで協力して頑張ってチャレンジしてくれました😚


『ひっくり返しゲーム』では部屋中にばら撒いた青と黄色の段ボールオセロを、自分のチームの色にひっくり返すというゲームです💨タイムアップまでひっくり返し続け、どちらの色が多いかを競います😄単純ですが意外と体力を使うので皆汗をかきながらチャレンジしていました🔥



2020年8月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-15

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

今年は普段の夏休みと違い、なかなか夏らしい事が出来ないですが…より楽しんでくれたらと思い!
【つりぼり大会】を行いました😊✨

楽しみにしてくれてたのか準備から子ども達が積極的にお手伝いしてくれ、看板を貼ったり文字を書いてくれたり
「何か手伝うことある?」
と聞いてくれる子もいました☺️💓

そしていよいよ開催!
ビニールプールの中にある、おやつを釣り上げます‼︎

スタッフ達がビニールプールを回してみたり風を送ってみたりと難易度を上げると子ども達から「難しいよー!」「全然釣れない!」
と、より楽しそうな表情を見せてくれました😊

つりぼり大会が終わるとみんなでおやつタイムです🍧🍧
釣ったおやつと本日は【かき氷】もあります🥳💓
2種類の味にしたり3種類の味にしたりと、美味しそうに食べてくれ、いつも以上に楽しんでくれたようで良かったです😊

ページの先頭へ戻る