横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『紙コップタワー』

様々な色や形のついた紙コップをお題通りに積み上げてもらうゲームです✨
簡単なお題と難しいお題を用意しました😆
難しいお題では色や形だけでなく、紙コップの上下も違うので良く見ないと見過ごしてしまいます🤔
しかしさすがの子ども達👏
苦戦していてもお友達同士アドバイスをして協力する姿もありお題通りに完成させることが出来ていました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ひな壇を完成させて』を行いました✨
磁石が付いているお内裏様とお雛様や三人官女、所車などをひな壇に貼り付けてもらいます。
写真カードを1枚引き、その写真の通りに貼り付けることが出来るか挑戦しました⭐️

小さな違いがあるのですが子供達はそこを見逃さずに行っていて観察力に驚かされました🙄!
お友達がアドバイスをしたりと和気藹々としたレクリエーションの時間を過ごす事が出来ました🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ダイナミックお絵描き』を行いました⭐️

模造紙に子供達に好きな様にお絵描きをしてもらいました☺️❣️
「大きなカエルを描く!」と好きな動物やキャラクターを描いたりと大きな模造紙があっという間ににぎやかになりました🥰!

手の形をペンでなぞったりと身体を使っている子もいて、みんなでお話をしながら楽しく、ダイナミックにお絵描きをする事が出来ました⭐️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『レッツ巻き巻き』を行いました⭐️

キッチンペーパーの芯に付いたタコ糸を巻き巻き🧵して先に置いてある箱を手繰り寄せるゲームです😁
箱の中身はおもちゃや重しが入っていて、1つは箱も小さく軽めでもう1つは箱も大きく重めなので子どもたちに自分で挑戦したい方を選んでもらいました🌟
なかには「どっちもやる!!」と両方挑戦する子も😆
順番待ちの時には「頑張れー!」とお友達の挑戦を応援してくれていました😄

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-09

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『公園へGO』です☺️

みんなで近所の富士見川公園へ行ってきました‍♀️
公園内をお散歩したり、ブランコなどの遊具で繰り返し遊んだり、職員も参加し鬼ごっこをしたりと、たくさん身体を動かして遊ぶ子どもたち
お天気も良く公園日和でした
風は冷たく感じましたが、寒さも感じさせない程沢山遊んで楽しみました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-8

 皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です。

 本日のレクリエーションは「キャップ移し」です。
 水を張った大きめのボールにペットボトルキャップを浮かせておきます。次にくじを引いてもらいます。そのくじにはおたまやフォーク、スプーン,トングの絵が書いてあります。自分が引いたくじを開きます。絵と同じ道具を使い、浮いているキャップを別のボールに移します。
 おたまが一番すくいやすいので、おたまを引いた人は、キャップを全部移してもらい、やや難しいフォークを選んだ人は、1個移すといったように、難易度に変化をつけてみました。
 これは、「指示理解」「微細運動」が狙いです。フォークでも上手にすくう子もいました。スプーンのえを使い、キャップに引っ掛けてすくう子もいて、スプーンですくうのではなく、持ち手で引っ掛けるやり方もあるのだなと、感心しました。子どもの発想力の広さには毎回驚かされます。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年3月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-07

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『丸めてドン』を行いました⭐️
よーいスタートの合図で教室内にたくさん敷かれた新聞紙をみんなで丸めてもらうゲームです😁

子供達は力強く新聞紙をたくさん丸めてくれました!大きさは様々で大きい新聞紙の玉から指に乗っかるくらいの小さな玉を作ったりと子供達の個性がそれぞれ出ていて素晴らしかったです✨
大きい丸め方をしている子は身体全体を使っておこなっていました💓


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-6

 皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です。

 本日のレクリエーションは「形合わせゲーム」です。
 丸や台形などの図形を用意します。そして,その図形をいくつかのパーツに分解したものを用意します。もとの図形を見ながら、バラバラのパーツを組み合わせて、図形を完成させます。簡単なものは4つのパーツ、難しいものは12個のパーツから、完成させます。いわゆる図形パズルのような感じです。12個の台形パーツを完成させるのは、スタッフがチャレンジしても10分近くかかってしまいます。それを、子どもチームは、苦戦はしていたけれど、レクリエーションの時間内には完成させていました。
 子どもの集中力は素晴らしいですね。このゲーム、知能テストにもよく使われるものです。図形の全体のイメージがつかめないと難しいので、脳トレにも採用されたりしています。記憶や、操作、イメージなどいくつもの複合的な要素がないとできないゲームですが,遊びに取り入れると楽しく脳も活性化するんですよ。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年3月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-05

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ひな壇を完成させて』を行いました😄

⁡磁石が付いているお内裏様とお雛様や三人官女、御所車などをひな壇に貼り付けてもらいます🎎
写真カードを1枚引き、その写真の通りに貼り付けることが出来るか挑戦しました😁
パッと見同じように見えても三人官女の持っている物が違ったり菱餅の位置が変わっていたりするので良く写真を見ないと間違えてしまいます🤔
しっかりどこになにが置いてあるか確認しお友達同士でアドバイスをし合ったりして協力して完成させることが出来ました☺️👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-04

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『紙コップタワー』を行いました⭐️
様々な色や形のついた紙コップをお題通りに積み上げてもらうゲームです✨

簡単なお題と難しいお題を用意しました❣️
難しいお題では、色や形だけでなく、紙コップの上下も違ったりしていてお題をよーく見ないと気付けないかな?と思いましたがさすが子供達👍お友達同士アドバイスをしてあげたりと協力しあってお題通りに完成させることが出来ていました🥰!

子供達の観察能力を知ることが出来たレクリエーションでした☀️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る