横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年10月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『とんがり帽輪投げ』を行いました🌟

ハロウィンにちなんで魔女の帽子を的にして輪投げをしました🧙‍♀️

1人5回のチャンスがあり、みんな帽子に入るように慎重に投げたり、そっと優しく通したり色々な方法で挑戦する子どもたち☺️

帽子に輪投げが入ると、拍手がおこったり、「がんばれー!」と声援を送ったり、お友達のお手伝いをしてくれたりと自分の順番ではない時も積極的に参加をしてくれ、楽しいレクリエーションの時間となりました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ハロウィンハンカチ落とし』を行いました🎃🦇🕸

今日はハンカチ落としのルールは変わらず、ハンカチではなく魔女のとんがり帽を使い行いました✨🧙‍♀️
とんがり帽を落とされたことに気付いた子は落とした子にタッチ出来るよう一生懸命ダッシュ😆
タッチ出来なかった場合は次に落とす人を「誰を魔女にしようかな〜」と歩きながら考えサッと落とします😉
とんがり帽を落とされたことに気付いていない子に「○○くん後ろ!」と教えてあげる子もいてみんなでワイワイ楽しく行う事が出来ました☺️
うまく走れない子が魔女になったら、その子のペースに合わせてあげたり、さりげなく、状況を読み、適切な行動ができるようになっていました。
遊びを通して、思いやりなど学んでいるようです。💖

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-23

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『目玉リレー』を行いました🌟

ピンポン玉に目玉を書いた物を使用し、それをおたまに乗せ、リレーをしました😌💓

走りながら目玉を落とさないようにするのは難しいですが子供達は躊躇することなく走っていました❣️

目玉を次のお友達のおたまへパスする時には乗せやすいように工夫してくれている姿や、介助が必要なお友達には率先してお手伝いをしてくれる姿が見られ素晴らしかったです☺️⭐️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-21

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「公園へGO!」です。
朝は少し肌寒くなってきましたが、公園に行くには過ごしやすい爽やかな季節になりました。近所にある富士見川公園へ行きました。
ブランコと、ミニアスレチックがあります。
まずはブランコ。自分で漕げる子もいれば、漕いでもらう子もいます。嬉しそに声を上げながら、ブンブンと勢いよく豪快に漕いでる子もいます。最初はスタッフが、ちょこっと押してあげると、コツをつかんだようで、上手に漕いで本当に楽しそうにブランコをこいでいます。
ミニアスレチック側では、滑り台を滑ったり、アクティブに楽しんでいました。

みんな個性豊かに、楽しそうに遊んでいました。
お天気も暑すぎず、丁度いいお天気で、快適な公園へGO、でした。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2023年10月20日

アレッタ坂東橋 活動報告 2023-10-20

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、ハロウィンにちなんで、「カボチャ探し」
です。室内の色んなところに、カボチャのイラストを隠しておきました。漠然と部屋を見回してもそう簡単に見つかるわけではないと思いますが、中には、ちょっとした変化によく気がつく子もいます。
なかなか探せない場合は、スタッフに「手伝って」コールをしてもらいます。わからないことをお願いすることは、これからとても大切になりますので、ゲームを通して、手伝ってと言えるようにしています。

「天井をみて」とか、「右側に何かあるかな」と、ヒントを出しながら、一緒にお部屋を探して回りました。見つけたら、とっても嬉しそうに、スタッフに報告に来る子もいれば、一緒に「あったね」と共に喜んだり、楽しい時間を過ごしました。

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『目玉リレー』を行いました🌟

ピンポン玉に目玉を書いた物を使用し、それをおたまに乗せ、リレーをしました😌💓

目玉を落とさないように次のお友達へ慎重にパスをする姿が見られました👏!

走っている時に目玉を落としてもすぐに乗せ直し、最後まで諦めず頑張ってくれ、自然と応援の声が聞こえる楽しいレクリエーションの時間になりました😆🙌

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ハロウィンボーリング』を行いました🌟

ピンがハロウィンのお化け達になっていて、子供達にはボールで
お化けを倒してもらいました❣️

ピンはペットボトルなのですが中に少し水を入れて重くし、倒れにくい様にしたのですが、みんな上手でストライクが続出でした😆💓
ピンが倒れると「イェーイ!」と両手を上げて喜ぶ可愛い子供達でした😉🙌

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『とんがり帽輪投げ』を行いました🌟

ハロウィンにちなんで魔女の帽子を的にして輪投げをしました⭐️

1人5回のチャンスがあり、みんな帽子に入るように慎重に投げてくれました☺️💓

帽子に輪投げが入ると、拍手がおこったり、「がんばれー!」と声援を送ったり、お友達のお手伝いをしてくれたりと自分のプレイの番じゃなくても積極的に参加をしてくれ、楽しいレクリエーションの時間となりました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-10-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ハロウィンハンカチ落とし』を行いました🎃🦇🕸

今日はハンカチ落としのルールは変わらず、ハンカチではなく魔女のとんがり帽を使い行いました✨🧙‍♀️
とんがり帽を落とされたことに気付いた子は落とした子にタッチ出来るよう一生懸命ダッシュ😆
タッチ出来なかった場合は次に落とす人を「誰を魔女にしようかな〜」と歩きながら考えサッと落とします😉
とんがり帽を落とされたことに気付いていない子に「○○くん後ろ!」と教えてあげる子もいてみんなでワイワイ楽しく行う事が出来ました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年10月14日

アレッタ阪東橋 活動報告2023-10-14


皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「公園へGO!」です。
朝は少し肌寒くなってきましたが、公園に行くには過ごしやすい爽やかな季節になりました。近所にある富士見川公園へ行きました。
ブランコ側と、ミニアスレチック側があります。
まずはブランコ。自分で漕げる子もいれば、漕いでもらう子もいます。嬉しそに声を上げながら、ブンブンと勢いよく豪快に漕いでる子もいます。一目散にブランコ側に行き、ブランコにのる、のかとおもきや、ブランコの下の雑草を一生懸命抜いてくれた子もいました。いろんな楽しみ方があるものですね。
ミニアスレチック側では、鬼ごっこをしたり、滑り台を滑ったり、アクティブに楽しんでいました。
みんな個性豊かに、楽しそうに遊んでいました。
お天気も暑すぎず、丁度いいお天気で、快適な公園へGO、でした。





それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る