横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『市電保存館へGO』を行いました😄

⁡今日は磯子区にある市電保存館へGO🚗💨
車両展示コーナーやジオラマコーナー、シュミレーターでの運転体験で昔の市電のあった時代を感じてきました🚃
展示車両の座席に座ったり吊革に触れたり、帽子を被ったりシュミレーター運転をしたりと車掌さんになりきっている子もいました🤩
職員も子どもたちと一緒に市電の歴史について知ることが出来ました☺️
⁡教室に戻ってきてからも「今日すごく楽しかった!」と言っていてとても楽しかったことが伝わり職員も嬉しかったです😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「レッツダンス」を行いました❣️

子供達からのリクエスト曲を流してみんなでダンスをしました👍

今回リクエストが多かったのは今流行りの猫ミームで振り付けや、猫の表情を真似したりとみんなよく覚えてるなぁと感心致しました✨

Adoの唱やブリンバンバンをかけて子供達おもいおもいにダンスをしていてとっても可愛かったです💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-23

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「ビーズボールペン作り」です。ボールペンの上のところにビーズを通して、オリジナルのボールペン作りをしました。ボールペンの軸にビーズを通す経験によって、手元を見る、左右の指先の動きを意識する、視覚と微細の協働運動の強化にもなります。また、綺麗な色、好きな色を自分で選び、それを選択すると言った好奇心も満たされて、どんなボールペンになるのだろうと言った予測も経験できます。さらに、自分で作ったボールペンをが実用的に使って見る経験ができ、楽しい気持ちになりますね。
 みんな、個性的なボールペンを作ってくれました。✒️とてもカラフルで、見た目も楽しそうなボールペンでした。

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年3月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-22

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「丸めてどん」です。たくさん新聞紙を広げておきます。「よーいドン」の掛け声で、一斉に新聞紙を丸めていくゲームです。時間制限内に出来るだけ早く丸めます。単純ですが、時間制限というプレッシャーの中で、考えて、先を見通して進めていく要素があるゲームなので、簡単にできつつ、出来る子は、創意工夫でチャレンジできます。限られた時間のなかで、どうやったら効率良く丸めることができるか、意外とちゃんと考えながらやっているのです。
1回目は10秒、2回目は9秒でチャレンジしてもらいました。1回目が終わったら、今度は、丸めた新聞紙を広げて次の準備も、自分達でやってもらいました。これは、後片付けにも繋がりますね。
遊びも片付けも完璧でした。

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-21

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「レッツ巻き巻き」です。やや大きめの箱とやや小さめの箱を用意し、それぞれ糸が括り付けてあります。キッチンペーパーの芯にその糸を巻き取って自分のところに箱を近寄せるゲームです。子どもさんの体の大きさで大きめの箱を選ぶか、あるいは、じぶんがやりたい方を選ぶかはその子次第ですが、誰からか指示されるわけではなくとも、自分の体に応じたものを選んでいるようです。子供の持つ直感や観察力ですね。
糸をぐるぐる巻き取ると、箱が自分に近づいてくるので、説明を聞かなくてもやっているとルールが理解できるようです。
上手に手具操作をしながら、みんな大変よくできました。

 
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2024年3月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『アレッタスイーツ』を行いました😄

今日はみんなでフルーツポンチを食べました😋
ボウルの中に立てた三ツ矢サイダーの周りにフルーツを敷き詰め、サイダーにメントスを投入😆
するとシュワシュワシュワーとサイダーが溢れだします👏
「うわー🥰」と嬉しそうな子どもたち🥳
最後は一人一人カップに取り分け召し上がっていただきます😁🙏
おかわりをしてくれる子も居て、いい笑顔でペロッと完食してくれました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「キャップ移し」
水を張った大きめのボウルにペットボトルキャップを浮かせておきます。次にくじを引いてもらいます。そのくじにはおたまやフォーク、スプーントングの絵が書いてあります。自分が引いたくじを開き、絵と同じ道具を使い、浮いているキャップを別のボールに移します。

掴むのが1番難しい箸🥢ではキャップに入ってる水の重みでさらに難しいのですが水が入っていないのを選んでとっている様子や、フォークでは上手くボウルを使いながらキャップを移してくれました⭐️

「頑張れ!」「あと◯個だよ!」とお友達の応援もばっちりでした🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-03-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『形合わせゲーム』を行いました😄

⁡様々な形の分解されたパーツを一つ一つ合わせパズルの様に図形を完成させてもらうゲームです🧩
簡単な物から難易度が高い物もあり、子どもたちに選んで挑戦してもらいました🌟
裏に番号がふってあるのですが番号の通りに並べるだけでは向きや角度の違いで完成しません🤔
お友達同士で「これはこう置くんじゃない?」などと話し合いながら完成させることが出来ていました☺️


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-16

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『公園へGO』です☺️

みんなで近所の富士見川公園へ行ってきました‍♀️
公園内をお散歩したり、ブランコなどの遊具で繰り返し遊んだり、咲いている綺麗な花をバックに写真を撮ったりそれぞれ好きなように過ごしています
とてもお天気も良く公園日和でした
暖かくなって心地がいいです
来週はまた少し気温が下がるそうなので皆様も体調にはお気を付けくださいね

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-3-15

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「レッツダンス」です。卒業シーズンですね。春休みに入った学校があったりで、学校のお休みの子もいたりで、いつもより、レクリエーションに参加できるお友達の人数がいつもよりは少なく、寂しくもありますが、少人数でゆったりとダンスができる良さもあり、楽しそうにダンスを踊ってくれました。
 ノリのいい曲がかかると、自然と体がリズムをとるのか、テーブルにつかまって,ニコニコしながら、下半身だけ上手にリズムをとっている子や、フロアをつかっての、低姿勢からのダンスを披露してくれる子たちもいて、最近の子供たちのダンスバリエーションの広さには驚きです。
 フロアを使うダンスは最近のKーPOPで見たくらいで、本当に感心しました。音楽はリズム感や高揚感が出やすく、脳の快楽物質が出ることで、やる気スイッチが入ったり、リラックスできたりします。
 みんな楽しんでくれてよかったです。
 

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

ページの先頭へ戻る