横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年6月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-02

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「6月の装飾作り」を行ないました♡ 

梅雨の季節にちなんで子供達には紫陽花に
貼り絵やしずくの形に切った画用紙に
模様を書いてもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

「紫陽花の色は何色がありますか?」という
職員の問いに対して子供達は「むらさき!」
「みずいろ!」「ピンク!」とたくさんの
色が出てきた事に感心しました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

しずくには顔を書いたり、好きな文字を
書いたりと自由だったのですが動物園のように
沢山の動物を書いていたのは
とっても可愛かったです♪

明日は大きな模造紙に
貼り付けたり、カタツムリ作製もあるので
完成が楽しみです٩( ´◡` )( ´◡` )۶


2020年6月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-01

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「コップタワーを作ろう」を行ないました♡

制限時間内にどれだけ高く、かっこいい🤔?タワーを作れるかを競うゲームです♡
よーいスタートヽ(*´∀`)ノ

紙コップを高く積むのは指先を使ってバランスをとりつつ、組み立てなければならず、なかなか難しいのですが、、☺️

皆、高くつみあげる為に頑張っていました ☺️あるお友達は「セロテープをください!止めるのー」と予想外の発想に驚きました☆

皆が頑張って作ったタワー✨
タワーをおかたづけする時、壊すのですが、ダイナミックな壊し方する子
丁寧に重ねていく子
飾ってほしいーとお願いする子
色んな行動が見えて楽しかったです♡

2020年5月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-30

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「おやつ作り」を行ないました♡ 

「コーンフレークパフェ」を作りました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
個々のお皿に材料を乗せ、職員の説明をよく聞き
作業に取り掛かりました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

コーンフレークを1番下に引き詰め、その上に
生クリーム→コーン→生クリームと層ができ、1番上にはフルーツがたくさん乗っていてとっても上手に作り上げてくれました(∩˃o˂∩)♡

フルーツを細かく潰す子は「ドンドンドン♪」と
リズムに乗りながら楽しんでパフェ作りに参加してくれました٩( ´◡` )( ´◡` )۶

朝から「今日はパフェ作る!」と楽しみにしてくれていたようで「美味しい!」喜んでくれたので良かったです(๑′ᴗ‵๑)


2020年5月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-29

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「新聞丸めて」を行ないました♡

ルールは
制限時間内により多く新聞紙を丸めたボールを沢山作れたら勝ち☺
今回はチームに別れてボールの数を競いました(´∇`)☆彡

よーいドンの合図でスタート☺️
新聞紙の丸め方でも十人十色Σ(゚д゚;)
スピード重視で、とにかく沢山作る子
クオリティ重視で、ボールを綺麗に作る子
作ったボールを集めて投げる子😙
見ているだけで楽しかったです。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

皆で作ったボールはいつかレクリエーションで使用したいと思います(^-^)V



2020年5月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-28

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「ファイトストライク」を行ないました♡ 

得点ボードに柔らかいボールを投げて点数を競うゲームですが、得点に当たるとボードが外れる仕掛けになっています٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

この仕掛けが楽しくて、得点を競うはずがボードを外す事が目的になってしまう子もいましたが
高学年のお友達の中には点数を計算してくれたり
みんなに声掛けをする姿が見られました(◍›◡ु‹◍)☆

投げる時には「よいしょー!」と気合いを入れながら投げたり、とっても離れた所から投げるのではなく蹴ったり?!なんてこともありましたが子供達が全力で楽しんでくれて良かったです(∩˃o˂∩)♡



2020年5月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-27

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「叩いて集まれ」を行ないました♡

手を叩いた回数と同じ人数が集まるゲームですヽ(*´∀`)ノ
「せーの」の合図でスタート!!

前回は職員が手を叩いていましたが今回は、高学年のお友達に手を叩く役をお願いしました。集まるお友達に紛れスタッフも参加しました(・∀・)♪

このゲームは数を数える事、周りを見て動く事が大切になり、ゲーム中はお友達同士で「あれ、1人多いよ」「足りないから入って」など声掛けがあってとても盛り上がれました( *^艸^)

手を叩く大役を務めてくれたお友達♡
皆に分かりやすく大きく手を叩いてくれてありがとう☆彡


2020年5月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-26

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ゴミ分別リレー」を行いました♡!

いろんな種類のゴミを広げて、子供達にはゴミを拾って適切な箱に入れてもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
箱は「燃えるゴミ」「プラ」「ペットボトル」を用意しました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

ティッシュ箱は取り出し部分にはプラゴミが付いているので難しいかな?と思いましたが
中のプラゴミに気付き、しっかりと紙ゴミとプラゴミで分別をしてくれました(*˘︶˘*).。.:*♡

何ゴミか分からないときには
ゴミに表記されているマークを
探し出しだす姿は素晴らしかったです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

入れるところが合っているか不安でゴミ箱の中を覗き込んで確認してしまうというハプニングもありましたが本日も楽しんでくれたようで良かったです٩(^‿^)۶


2020年5月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-25

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「危険を知ろう」を行いました♡!

身近に起きる危険な事を紙芝居で伝えていきました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
子供達は紙芝居の途中で「いか!いか!」と
「いかのおすし」としっかりとお約束言葉を覚えていてくれました٩(๑´3`๑)۶

今月最後の紙芝居だったので復習として
「い」はなんでしょう!と尋ねると「いかない!ついていかない!」と全ての言葉をきちんと暗記までしていてさすがの子供達でした(◍›◡ु‹◍)☆

レクを通して危険な事、してはいけない事をこれからも学んでもらえたらなと思います٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年5月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-23

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「おやつ作り」を行いました♡!

「チョコバナナ」を作りました(◍›◡ु‹◍)☆
バナナにつまようじを刺し、チョコを付けて好きなようにデコレーションをしてもらいました(∩˃o˂∩)♡

デコレーションでは一粒一粒細く付けていたり子供達のセンスが表れていて、チョコとバナナの組み合わせが苦手な子もいましたが自ら一個だけでも頑張ってたべている姿がとってもかっこよかったです(๑•॒̀ ູ॒•́๑)

屋台に売っている様なかわいいチョコバナナがたくさん出来て良かったです٩(◦`꒳´◦)۶♡


2020年5月22日

アレッタ 阪東橋 活動報告 2020-05-22

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「ボッチャ」を行ないました♡

ボッチャとは、目標物に自分の投げたボールをどれだけ近くに寄せれるか?
投げる力や方向を考える(・∀・) 
難しいゲームです♡
1人3球持ってゲームスタートヽ(*´∀`)ノ

実は目標物は赤色のボールで、ボールが動いてしまいます(*Ü*)☆彡

少しでもボールに近づけたくて
ボールの近くまでいって投げたり、
持っているボールを全部投げたりしているお友達もいました(´∇`)♪

投げる位置は決まっていたのではありますが🤔
投げるお友達を応援したり、
近くに投げる工夫をしてる様子を見ていると、微笑ましく☺
職員も思わず応援に熱が入ってしまいました
(´∇`)♪



ページの先頭へ戻る