横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年2月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-28

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【3月の工作・手形ちょうちょ】⁡
——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、人参🥕を扱っています。本数を決めて袋詰めするものや、大きさの違いによっては量りを使って計量するものなどその都度確認をしながら取り組むことができていました。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻⁡

・【3月の工作・手形ちょうちょ】⁡
本日の工作は、子ども達の手形を羽に見立てた手形ちょうちょに取り組みました♬.*゚⁡

まずは、ちょうちょのお顔や華やかな景色を彩るチューリップを貼っていき土台を完成させます。⁡

そしてお待ちかねの手形タイム!!⁡
ヒヤッと冷たい絵の具を手の平に満遍なく塗っていき角度に気を付けながら『えいっ♬.*゚』と画用紙に手を押し付けます。⁡

画用紙から手を離すと、そこには今にも羽ばたきそうな素敵なちょうちょの姿が✩.*˚⁡

最後に手に付いた絵の具を綺麗に洗うところまでしっかりと取り組むことができていました✨⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年2月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【3月の工作・雛飾り】を行いました。


【就労体験】

本日のレクは【就労体験】を行いました。
野菜の袋詰めはさつまいも🍠を扱っています。
決まった数を袋に入れてテープで止めるところまで行っています。
またタイピングでは自分の名前や学校、好きなものや曲を入れてもらっています🎵
それから料理のレシピを入れてもらいました。
レシピで分からない漢字などは確認しながら丁寧に取り組んでくれました🙌


【3月の工作・雛飾り】

本日のレクは、【3月の工作・雛飾り】を行いました🎎🌸まずは、画用紙で作ったひし餅の上にお内裏様とお雛様を貼っていきます。次に着物やお顔など細かな部分を作っていき、最後に吊るし紐をつけたら完成です!
パーツをしっかり貼り付けることと、顔の表情を書いてもらうので、みんな子供によって表情さまざまで可愛く作ることが出来ていました✨
子供たちは『これはここだよ』と声かけしてくれる子や『○○さんのかわいいね』と言ってくれたりと楽しく参加出来ていました🙌


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-26

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【風船バレー】、2階【足で新聞紙取り】を行いました。

【風船バレー】
アレッタ井土ケ谷で行うレクリエーションの中で、人気ランキング上位に入る風船バレーを行いました🎈
ボールとは違う予測しにくい風船の動きに、大盛り上がりの子どもたち✨「〇〇さん、打って!」「私がいきまーす!」と声をかけ合いながら楽しく行うことができました☺️

【足で新聞紙取り】
脛あたりの位置で横に張った紐に、細く切った新聞紙をたくさんぶら下げます!その新聞紙を足で引っ張り、全て紐から落とします🦵
「なかなか掴めない!」「脚が攣りそう…!」と苦戦する様子も見られましたが、全員で協力して紐にかかっている全ての新聞紙を取ろうと頑張っていました💪個人戦のレクリエーションではあるものの、一体感が生まれ和気藹々とした雰囲気の中で取り組むことができました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-24

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1.2階ともに【昼食レク〜クリームシチュー〜】、【公園へGO!】を行いました。

【昼食レク〜クリームシチュー〜】
寒い季節にぴったりなクリームシチューを作りました🫕
お野菜がたくさん入っているメニューですが、優しいミルクの味わいに大喜びの子ども達✨「温まるね〜」「美味しーい!」とお話しながら、ペロリと完食していました😋

【公園へGO!】
気持ちの良いお天気の中、お散歩をしながら近くの公園へ行ってきました💨
久々の快晴を楽しみながら、ブランコや滑り台などの遊具を使ったり公園内で追いかけっこをして遊びました!たくさん体を動かして元気に過ごしました💪

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-23

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【プラバン】2階【季節外れのソフトクリーム運び】を行いました。

【プラバン】
⁡まず子供たちにそれぞれ好きな絵のカードを選んでもらい、それをマジックで書き写していきます。乾かしてからオーブンで少し熱します。熱した物を厚めの本などで挟み形を整えてストラップ用のヒモをつけて完成です。
みんな好きなキャラや推しの名前など色違いで二つ作るような子もいて、みんなお気に入りの一作が作れて楽しく参加してくれました✨


【季節外れのソフトクリーム運び】
逆さまにしたミニカラーコーンの上にボールを置いてソフトクリームに見立てたものを持ち、ボールを落とさないように気をつけながら障害物があるコースを走ります🍦みんなボールを落とさないように、手元に集中しつつも早くゴールしたい気持ちが強くなって、落としそうになる子もいましたが無事に楽しく取り組んでくれました🙌

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

2024年2月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-02-22

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【連想ゲーム】、2階【紙コップ倒し】を行いました。

【連想ゲーム】
職員が出したお題から連想できる言葉を考えて、回答してもらいました!
「〇〇と言えばなんだろうなぁ…?」と、みんな一生懸命に考えて回答していました💡お友達の回答を聞いて、「たしかに!」「それもあるね!」と感想を伝え合いながら、和気藹々とした雰囲気で楽しく取り組みました✨

【紙コップ倒し】
プールポールの中心に結びつけたスズランテープの先に、ボールをくくりつけます🏐2人1組になってプールポールの両サイドを持ち、プールポールを揺らしてボールを動かして紙コップに当てて倒します!
「次はピンクの紙コップを狙おう!」「もっと右に振って!」と声をかけ合いながら、ペア同士で協力して取り組むことができていました💪

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-21


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「SST〜イライラのトリセツ〜」でした。


「就労体験」
野菜の袋詰めをする班では、ラディッシュやにんじん、さつまいもを扱いました。種類が多かったため少し大変でしたが、最後まで頑張りました🥕
パソコンでタイピングをする班では、好きな路線の駅名やアニメの歌詞など、自分の興味のあるもののタイピングをしていました。


「SST〜イライラのトリセツ〜」
良いイライラの解消法、悪いイライラの解消法について考えてもらいました。
『誰かに話を聞いてもらう』『人や物に当たる』などの解消法を職員がいくつか提示し、その解消法が良いか悪いかみんなで話し合って考えます。

その後、チームで話し合いをしてもらい、自分なりのイライラ解消法を発表しました👀
イライラ解消法について「寝る」「友だちと遊ぶ」「ゲームをする」など、たくさんの案が発表されました👏✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【ギリギリストップ】を行いました。

【就労体験】
本日も引き続き、野菜の袋詰めとパソコン作業に取り組みました。
野菜の袋詰めは、さつまいもを取り扱いました🍠決められた個数をしっかり確認しながら、丁寧に取り組んでいました💪「美味しく食べてもらいたいね😋」と、素敵な会話も聞こえてきました✨
パソコン作業は、Excelを使って自分の名前や学校名を記入してプロフィールを制作しました💻その他、お料理のレシピを打ち込んでレシピ本のようなものを作りました🍽️1文字1文字確認しながら、ミスタイプの無いように進めていきました!

【ギリギリストップ】
テーブルの上にラップの芯を置き、団扇で扇いで転がします♬.*゚芯がテーブルから落ちるギリギリを目指して止めるレクリエーションです!扇ぐ力加減を考えながら取り組むことがコツとなります💪
「しまった!扇ぎすぎた!」「もう少し扇いでも良かったなぁ…」と、事前に職員がコツとして伝えていた力加減に気をつけながら取り組んでいました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-19

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【動体視力ゲーム】⁡
・2階【旗揚げゲーム】⁡
——————————————-⁡
・【動体視力ゲーム】⁡
本日は動いているものを素早く認識する動体視力ゲームを行いました♬.*゚⁡

子ども達から見えないように、テーブルを立てて並べ、その間に様々なものを投げて渡すので、それが何かを答えてもらいます!⁡

子ども達は、ゲームがスタートするなり集中してお題を当てていきます。⁡

お題は文房具から小さな雑貨・おもちゃまで♬.*゚子ども達の想像力もかきたてながら楽しく動体視力を鍛えることができています✨。⁡

・【旗揚げゲーム】⁡
本日は、旗揚げゲームを行いました♬.*゚⁡
赤と青の2種類の旗を持ち、掛け声に合わせてそれぞれの旗を上げ下げしてもらいます!⁡
今回は少人数制で3組に別れてから、お友達の前に立って行いました✩.*˚⁡

最初はシンプルな掛け声に余裕を見せる子ども達でしたが、難易度を徐々に上げていくと『あれ?どっちだ?!』と翻弄される姿も♬.*゚⁡

更にお友達の前ということもあり、普段よりも緊張感のある旗揚げゲームでしたが、終始楽しんで取り組んむことができていました✩.*˚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年2月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-17


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「羽田空港へGO!」二階「公園へGO!」でした。


「羽田空港へGO!」
お弁当を持って、羽田空港へ遊びに行きました✈️
到着すると、まずは飛行機の眺められるテラス席でお昼ご飯を食べました🍙

その後は離着陸する飛行機を眺めたり、ショップを巡ったり、羽田空港に関する展示物を見たりと散策をしました。
「あの飛行機にはドイツの国旗がついてるね」「真っ黒でかっこいいね」など友達と話しながら、飛行機を眺めました✨


「公園へGO!」
お散歩をしながら、近くの永田3丁目公園へ行ってきました💨

公園に着くとまずはお茶を飲んで一息し、ブランコに一直線に向かっていく子どもたち✨
職員に背中を押してくれるようお願いし、風をきって楽しんでいました😊
そのほかには鉄棒で技を披露してくれたり、滑り台をすべったりとそれぞれ公園を満喫していました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る