横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-11

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【パスバスケ🏀】⁡
・2階【逆ボウリング🎳】⁡
——————————————-⁡
・【パスバスケ🏀】⁡
本日は、みんなでパスを繋げてゴールを目指すパスバスケを行いました♬.*゚⁡

離れた位置にいるお友達に、力加減やコントロールを意識しながら上手にパスを繋いでいき最後はゴール目掛けてシュート!⁡

みんなで繋いだボールが見事ゴールに決まると喜びもひとしおです♬.*゚⁡

ポジションを変えて、何度も挑戦するなど時間いっぱいまで楽しんで取り組むことができていました👏。⁡

・【逆ボウリング🎳】⁡
本日はピンを倒すのではなく、ピンを立ててもらう逆ボウリングを行いました♬.*゚⁡

紙コップを半分に切ったものを倒した状態でテーブルに並べ、ペットボトルのキャップを棒で弾いてピンに当てていきます!⁡

上手に当たると、ピンが立つ仕組みになっているので全てのピンを立たせることを目標に頑張ってもらいました💪。⁡

ピンには子ども達の大好きなキャラクターがあしらわれていることで、より集中して取り組むことができていました♬.*゚⁡

全てのピンを立たせた際は、『ストライク!』と元気いっぱいの声を響かせていました✩.*˚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-09


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「戦艦三笠を見に行こう」二階「公園へGO!」でした。

「戦艦三笠を見に行こう」
横須賀にある戦艦三笠を見に行きました🚢✨
戦艦三笠の中に入り、舵を回したり砲台に触れたり、シュミレーションゲームをしました。

船の上から海を眺め、「風がきもちいいね」「あそこの方向には何があるのかな」などみんなで話しながら散策しました✨


「公園へGO」
午後に公園へ遊びに行きました!
公園へ着くとそれぞれ好きな遊具へ一直線に走っていき楽しんでいます♬.*゚
久しぶりの晴天ともあって、青空の下元気いっぱいに遊んでいます😊

また、みんなを誘って鬼ごっこをしているグループもありました。
鬼に捕まってしまっても笑顔で楽しげな子どもたちでした✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-08

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【春工作】⁡
・2階【運動週間・ボール送りレース】⁡
——————————————-⁡
・【春工作】⁡
本日は、触って楽しい♬.*゚見て可愛いセンサリーバッグを使った桜の木を作りました🌸⁡

ジップロックの中に、ビーズやラメなど好きなパーツを入れてもらいその中に洗濯のりを流し込みセンサリーバッグを作ります!⁡

そのバッグを桜の木のシルエットが切り抜かれた画用紙の間に挟み、周りを固定したら完成です♬.*゚⁡

中に入れるパーツによって、様々な表情を見せる桜の木に、子ども達も楽しんで取り組むことができていました✩.*˚⁡

・【運動週間・ボール送りレース】⁡
運動週間最終日の本日は、みんなで協力!ボール送りレースを行いました♬.*゚⁡

縦に1列に並び、先頭から最後尾へ向けて頭の上でボールをパスしていきます🏐⁡
ボールを受け取った最後尾のお友達は先頭へ移動し、また最後尾へ向けてボールをパスして、この動きを繰り返すことで徐々に前に進んでいきゴールを目指してもらいます!⁡

協力して同じゴールを目指すことで、積極的に声を掛け合いながら前進していく子ども達♬.*゚⁡

スピード重視で次から次へとボールを送るチームや、慎重に進めていくチームなど取り組み方も様々です✩.*˚⁡

最初はぎこちなかった動きもゴール間近になると、息もピッタリあってチーム一丸となって頑張ってくれました👏。⁡


⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-0307

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【壁画工作】2階【〜運動週間〜なりきり!忍者ゲーム】を行いました。

【壁画工作】

折り紙でできた大小・形・色さまざまな桜🌸の花びらをみんなで壁に貼り付け、大きな桜の木をつくりました🌲
数日前に一度行っていますがまだ隙間があったため、本日も引き続き取り組みました。今回で、満開の桜を咲かせることができました🙌
子供たちは「本当の桜も見に行きたいね」「すごい綺麗!」などと話しながら、一足早くお花見を楽しんでいました✨

【〜運動週間〜なりきり!忍者ゲーム(怒涛の修行編】

忍者になりきっている子ども達には上下左右から迫り来る棒を忍者の如く、俊敏な動きで避けてもらいます。
忍者🥷と伝えると、「かっこいい!」とキラキラと目を輝かせてワクワクした様子の子ども達✨忍者のように素早く動き、集中して取り組んでいました。タイトル通りに、しっかり忍者になりきっていました🙌

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMにて‼︎

2024年3月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-06


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「風船バレー」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピング練習をしたり、野菜の袋詰めを行いました。

パソコンのタイピングでは料理のレシピを打ち込んだり、自分の好きなアーティストの歌詞を入力したりとそれぞれ頑張りました✨
野菜の袋詰めでは、さつまいもと大根、にんじんを扱いました。野菜を丁寧に扱い、袋に詰めることができています🥕


「風船バレー」
7人で1チームを作り、風船は2つで、バレーをプレイしてもらいます。
点数を数えることはせずに、伸び伸びとバレーを楽しんでもらうことを目的としています✨

ふわふわと飛んでいく風船に翻弄されながらも、「そっちだよ!」「強く打って!」など声をかけて楽しむことができました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-05

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【運動週間・アヒル電車】⁡
——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、ラディッシュと人参🥕の2種類を扱っています。各野菜によって袋に入れる数も違うので、その都度確認をしながら取り組むことができています。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど素材を自身で選択し進めることができていましす。⁡

・【運動週間・アヒル電車】⁡
本日は、楽しく足腰を鍛えるアヒル電車に挑戦しました。⁡

複数人でチームを組み、『アヒルのポーズ』の状態でバランスを取りながらコースを進んでいきます♬.*゚⁡

お友達の肩から手が離れないよう、スピードを合わせたりとチームでの協力姿勢も見せながら取り組むことができていました!⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月4日

アレッタ井土ヶ谷2024-0304 活動報告

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【壁画工作】2階【運動週間・プランクチャレンジ】を行いました。


【壁画工作】

本日のレクは【壁画工作】を行いました。
折り紙でできた大小、形、色さまざまな桜🌸の花びらをみんなで壁に貼り付け、大きな桜の木をつくりました🌲
高いところに手を伸ばして貼り付けてくれる子や隙間なく綺麗に貼り付けてくれる子など、思い思いの貼り方をしてくれて一足早く綺麗な桜が咲きました✨
みんなが満遍なく綺麗に貼り付けてくれたので偏ることもなく、ほんとに大きな桜の木が出来上がりました👍


【運動週間・プランクチャレンジ】

本日のレクは、【運動週間・プランクチャレンジ】を行いました。
赤と青の両手の平のイラストを少し離れた位置に設置します。そして腕立て伏せの姿勢をキープしながら、職員の合図に合わせて手を移動していきます!体幹トレーニングを代表するプランクに色分け要素を組み合わせて行ってもらいました♬.*゚。
子供たちはさらに自ら難易度を上げて挑戦する子や、諦めずに挑戦する子など楽しく取り組みつつ頑張ってくれました🙌


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-02


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、「昼食レク〜餃子の皮ピザ〜」でした。

今日はお昼に餃子の皮ピザを作りました🍕✨
ウインナーを切ったり、生ハムを千切ったりと食材をカットしてくれました。そのほかには洗い物や具材の仕分けなど、さまざまな作業をみんなで分担しました。

ホットプレートで餃子の皮を焼き、その上に好きなトッピングをしていきます!
「ウインナー多めがいい!」「チーズはいらない〜」「チーズだけで食べたい!」など、それぞれの注文が飛び交います!笑

ほかほかのピザを片手に満面の笑みの子どもたちでした😊✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-01


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「文字探し」二階「壁画工作」でした。


「文字探し」
ホワイトボードにひらがなをランダムに書き、そこから単語を見つけてもらいました。
「うみ」「プリキュア」などなど、すぐに目に入った文字を見つけたり、自分の好きな文字を作りました✨
6文字ほどの単語を作り上げると、「すごい!」とみんなびっくりしていました✨


「壁画工作」
3月に入ったということで、子ども達と協力し折り紙の切り絵を使ってアレッタに桜の花を咲かせてもらいました🌸♬.*゚
はさみでおりがみを切ったり、壁に桜を貼り付けたりと作業を進めました!

出来上がった大きな桜の木を見て、「きれいだなー!」「もう春だね」と語り合う子どもたちでした✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年2月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-02-29

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【借り物競争】⁡
・2階【3月の工作・カレンダー作り】⁡
——————————————-⁡
・【借り物競争】⁡
本日は、借り物競争を行いました♬.*゚⁡
紙に書かれたお題を見て、お題に沿った物を探し持ってきてもらいます。⁡

お題は、物はもちろんのこと人の特徴をとらえた内容まで盛りだくさんです✨⁡

お題を見た子ども達の反応も様々で、『何これ難しい~💦』『誰に当てはまる特徴だろう……』など試行錯誤しながらも、楽しんで取り組めていました✩.*˚⁡

・【3月の工作・カレンダー作り】⁡
本日の工作は3月のカレンダー作りを行いました♬.*゚⁡

桜はもちろんのこと、つくしやてんとう虫など春の生き物や花々がいっぱいのカレンダーです🌸⁡

子ども達は、たくさんあるパーツをどこに貼るのか考えながら楽しんで取り組んでいました✩.*˚⁡

『桜はここに植えよう!』『虫はここがいいかな♬.*゚』などアイディアをたくさん膨らませながら春らいしカレンダーを完成させています🐞✻*˸ꕤ*˸*⋆。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

ページの先頭へ戻る