横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年5月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-17


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「カレンダー作り」二階「引っ掛けゲーム」でした。

「カレンダー作り」
引き続き、六月のカレンダーを作りました🐌✨
梅雨のお花、紫陽花の花びらを貼り付けました。好きなピンク色一色にしたり、いろんな色を混ぜたりと、それぞれの個性の光る紫陽花ができあがりました✨
日付の記入もお手本を見ながら間違えずに行うことができました!


「引っ掛けゲーム」
カラーボール2つをスズランテープで繋げヌンチャク型を作ります。
それを前方の棒目掛けて投げ、棒に引っ掛けてもらいます!力加減や投げ方を工夫して取り組んでもらいました😊

棒に引っ掛からなくても諦めずに何度も挑戦して、その中で距離や投げる時の力加減を調整することができ見事に引っ掛けることができていました👏🏻

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-16


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「カレンダー作り」二階「SST〜図形描写〜」でした。

「カレンダー作り」
六月のカレンダーを作りました🐌✨
梅雨のお花、紫陽花の花びらを貼り付けました。紫や青、ピンクなどのいろんな色の花びらから好きなものを選びました。単色で揃えたり、いろんな色を混ぜてグラデーションにしたりと、それぞれの個性の光る紫陽花ができあがりました✨


「SST〜図形描写〜」
5×5マスの枠の中に、様々な図形が描かれています。隣には何も描いていないマス目があるので、見本と同じマスに同じ形を描いてもらいます✏️
空間認識の力を育むSSTとなっています👀

子どもたちは隣の子と相談したり、職員にヒントを聞いたりと最後まで諦めずに取り組むことができました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-15


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「カラーピラミッド」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピングをするグループは、自分の名前や学校名、好きなアニメキャラの名前の入力などそれぞれの課題に取り組みました。
野菜の袋詰めのグループでは、にんじんを扱いました。細いにんじんだったため、いつも以上に丁寧に扱うことができました🥕✨

「カラーピラミッド」
お題となる紙コップピラミッドの写真を見せ、数色からなる紙コップを使い同じ色・同じ形のピラミッドを完成させてもらいます✨

子どもたちはお手本と手元のコップを見ながら、お手本と同じ色に合わせていました。
難しい時は職員にヘルプを出したりと、最後まで諦めずに頑張りました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【SST〜スプーン運び〜】行いました。


1階のレクは【就労体験】を行いました。

就労体験ではパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めに取り組んでもらっています。
タイピングでは、自分のプロフィールや興味のあるものの名前などを入れてもらいます。

野菜の袋詰めは決められた個数だったりグラムを測って入れてもらい封を閉じてもらうところまでお願いしています。
ですが本日は、取り扱える野菜がなかったためタイピングのみとなりました。

みんなミスのないように丁寧に入力してくれました。また分からないところなどは職員に聞いて取り組むことが出来ました✨


2階のレクは【SST〜スプーン運び〜】を行いました。

先頭のお友達のスプーンの上にピンポン玉を乗せて、一列に並びます🏓先頭から順番に、お隣のお友達のスプーンにピンポン玉を移していきます!

みんなスプーンをしっかりと握るとスムーズにピンポン玉を移すことができています。また両隣りの下級生のお友達のこともサポートしながら協力してレクに取り組むことも出来ています!

レクをただ楽しむだけではなく、気遣いや協力をしてレクに取り組んでもらえてよかったです🙌


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【漢字パズル】行いました。


1階のレクは【カレンダー作り】を行いました。

6月の梅雨に合わせてアジサイの花を作ってもらいます。花の色は何色かから好きなのを選んでその折り紙を貼り合わせて大きなアジサイを完成させます。

本日はお手本を見ながら日付の記入を行いました。間違えた時は「間違えました!」ときちんと職員に申告して、修正することができました。

完成を楽しみにまた次回まで持ち越しになります✨


2階のレクは【漢字パズル】を行いました。

1つの漢字を4分割~6分割したパズルを準備したので、漢字の形を考えながらパズルを完成させてもらいます🧩

子どもたちは分割された漢字をヒントに何個かまず候補を言ったりして、予想が当たると「やっぱりそうだと思った」や「でもこういう漢字も知ってるよ」など喜んだり、自分の知っている漢字を教えてくれたりなどしました✨

また、最後にはお友達と協力して画数の多い漢字にも挑戦してもらい、みんなであれかなこれかなと答えを出し合い楽しんでいました。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-11


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階、二階ともに「おやつ作り」でした。

今日はおやつに「フルーツポンチ」を作りました🍎✨
一階の中高生のフロアでは、事前の準備を手伝ってくれました。缶詰のフルーツを種類ごとにコップに入れたり、ラップでつつんだりと、たくさんお手伝いをしてくれました。

フルーツを自分好みに盛り付け、さまざまなジュースの中から飲みたいものを選んで注いでもらいました。
みかんを多めにしたり、初めてのナタデココに挑戦したり、炭酸ジュースをたくさん入れたりと自分好みのフルーツポンチが出来上がりました🍌✨

「おいしい!」「おかわりしたい!」とみんな喜んでくれました😊♪

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-10


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「母の日工作」二階「手繋ぎダッシュ」でした。

「母の日工作」
母の日のプレゼントとして、コルクの鍋敷きにペイントをしました🎨
ステンシルの要領で、文字やハートなどの記号の型紙を敷き、その上からスポンジに絵の具を染み込ませて色をつけていきました。

「お母さん、紫が好きだから紫にしよう」「上手にできたから早くお母さんに渡したい」など、お母さんのエピソードと共に鍋敷きが完成しました✨

「手繋ぎダッシュ」
2人組で向き合った状態で手を繋ぎ、1列に整列して座ります🤝
前から順番に手を繋いだまま整列しているお友達の横を通り、後ろに並び直します!この動きを繰り返し、みんなで協力してゴールを目指します💪

年下のお友達をリードしてくれる高学年の子もいました✨
みんなお互いを励まし合いながら、ゴールを目指しました💨

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【整列ゲーム】2階【〜運動週間〜風船バレー】行いました。


1階のレクは【整列ゲーム】を行いました。

今日のレクリエーションは「整列ゲーム」でした。
①身長順、②生年月日順の2つのお題を出し、その順になるようにみんなで話し合って整列してもらいました。

身長順では、同じくらいの背の友達と背中合わせになって身長を比べました。高校生の子たちが協力して指揮をとり、「1月生まれの人〜」とみんなに声をかけてくれたり、「個別で何月生まれ?」と確認してくれたりしてとてもスムーズに取り組むことが出来ていました。


2階のレクは【〜運動週間〜風船バレー】を行いました。

まず白と黒の陣地に分かれ、風船3つを時間内に相手の陣地にどのくらい入るかゲームしました🎈

子どもたちは風船をよく見てアタックしたり、飛んでくる風船に飛びつくくらいの勢いでみんなよく動きまわっていました✨

しっかりルールやマナーを守って取り組むことが出来ていました🙌
終わった後も何人かはまだやりたいと楽しく参加出来ています。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-08


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「運動週間〜ロープくぐり〜」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピングをするグループは、自分の名前や学校名、好きなものなどのタイピングを行いました。間違えないよう、丁寧に打ち込むことができました✨

野菜の袋詰めでは、ピーマンと玉ねぎの袋詰めをしました。「この玉ねぎ大きいね!」「ピーマン最近食べられるようになったよ」など、いろんな話をしながら作業しました😊


「運動週間〜ロープくぐり〜」
2列に並び、先頭の子ども達にはロープを持ってもらいます。
スタートしたら壁に貼ってある手形をタッチし、戻ってきたら列の下にロープをくぐり、最後尾までついたら今度は上を通して列の先頭の子へとバトンタッチします。

「次は下だよ!」「頑張って!」など、チームで声をかけ合いながらゴールを目指しました!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-07


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「手で!足で!レース」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピングをするグループは、自分の名前や学校名、好きなものなどのタイピングを行いました。間違えないよう、丁寧に打ち込むことができました✨

野菜の袋詰めでは、ピーマンと玉ねぎの袋詰めをしました。職員の指示をきちんと聞き、野菜を傷つけないよう丁寧に扱って取り組むことができました🥦


「手で!足で!レース」
往路は仰向けの状態で職員と手を繋ぎ、上半身を浮かせて足を動かしてコースを進みます🦵
復路は手押し車でコースを進みます🖐️

子どもたちは、馴染みのないトリッキーな動きに笑顔も見せながら楽しんで取り組めていました。
足と手両方しっかりと使い身体を支えることもできています👏


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る