横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-22

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】を行いました。


【カレンダー作り】

本日のレクは【カレンダー作り】を行いました。
前回の続きで今回はメインのお花💐や装飾のリボン🎀、ちょうちょ🦋を貼り付けてもらっています
色さまざまなお花や装飾を自分の好みのものを選んでもらい見本を見ながら、綺麗に貼り付けてくれました。
職員に派手にしていいよと言われるとほとんどの子がシンプルがいいと控えめでした💦笑
それでもみんなそれぞれ丁寧に貼り付けをしてくれて綺麗なカレンダーが出来上がりました🙌



【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】

本日のレクは【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】を行いました。自分の身を守るために心がけるべき『いかのおすし』について、紙芝居を使って学びました🦑
『いかのおすし』というのは防犯標語で子供たちがこわい目に合わないように覚えてもらう大切な事です。
紙芝居だといつもよりさらにお話が聞ける子や姿勢を正す子などみんな真剣に取り組んでくれました。
最後にはみんなで『いかのおすし🦑』を復唱するなど楽しく防犯を学んでもらえました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】、2階【洗濯ばさみ集め】を行いました。

【カレンダー作り】
先日に引き続き、4月のカレンダーを制作しました🗓️
季節のお花であるチューリップの花束をメインに飾り付け、一足早く春を感じられるカレンダーとなりました🌷その他にも、花束のラッピング部分や余白などの好きなところにちょうちょを貼り付けて、華やかに仕上げました✨

【洗濯ばさみ集め】
洗濯ばさみをスプーンですくって箱に集める、洗濯ばさみ集めを行いました!制限時間の中で、出来る限り多く入れてもらいました💪
スプーンのサイズはそれほど大きくなく、またスプーンも洗濯ばさみも共にプラスチック製のものを使用しているため、良く滑ります💦一見『すくうだけ』と簡単に思えるレクリエーションですが、この性質にやや苦戦する子どもたち😓落ち着いて正確に行うことを大切に取り組みました!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【公園へGo!!】を行いました。


【就労体験】

本日のレクは【就労体験】を行いました。
野菜の袋詰めとタイピングをやってもらっています。
野菜はにんじん🥕やラディッシュを決まった個数、袋詰めしてもらい留めるところまでお願いしています。
タイピングは自分の好きな料理👨‍🍳のレシピをやってもらったり、自分の学校名や好きな曲を入れてもらったりしています🎵
どちらも丁寧にしっかり最後まで取り組んでくれました✨


【公園へGo!!】

本日のレクは【公園へGo!!】を行いました。
午前中に東永田公園へお散歩がてら行ってきました!春らしい暖かな日差し☀️とすっきりとした青空のもとで、それぞれの楽しみ方をしています😉
鬼ごっこをして体をたくさん動かす子や、滑り台やブランコなど遊具で遊ぶ子とさまざまでした。
風は少し強かったですが、とてもいい天気だったので子供たちもよく走り回ったり、滑り台を何度も滑ったりと公園を存分に楽しんでもらえました🙌



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-19


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「カラフルマッチング」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピングをする班では、好きな曲の歌詞や、料理のレシピを打ち込みました。「この料理は推しの好物だから頑張る!」と張り切ってタイピングをしていました🍰✨

野菜の袋詰めの班では、にんじんとラディッシュを扱いました。野菜を傷つけないよう、丁寧に取り組むことができました🥕


「カラフルマッチング」
職員が4色の輪っかを腕に付けていくので、色の順番をマッチングさせながら自分の腕にも輪っかを付けてもらいます♬.*゚
徐々に難易度をあげていき、最後は職員の輪っかをパネルで隠し記憶を頼りにマッチングさせてもらいました😊

職員の腕と自分の腕の輪っかを見ながら、一生懸命にマッチングさせていきました!
見本と同じようにできると達成感に満ちた笑顔をみせてくれました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-18

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【2人でボールつかみ】を行いました。


【カレンダー作り】

本日のレクは【4月のカレンダー作り】を行いました。
初日の本日はまず来月の日付の書き込みをしてもらい、お手本を見ながら丁寧に書き込むことができています。
また入学にちなんでお祝いのお花を貼り付けてもらう子もいて、こちらもお手本を見て丁寧かつ綺麗に貼り付けることが出来ています。
みんな完成するのを楽しみに次回まで持ち越しになります✨



【2人でボールつかみ】

本日のレクは【2人でボールつかみ】を行いました。
棒の先端に紙コップを取り付けたアイテムを使って、ペアのお友達とボールを掴むレクリエーションです✨それぞれ棒の部分を持ってアイテムを操り、紙コップと紙コップを合わせてボールを挟み、カゴの中に入れます🧺
2人で協力して行うので「ボール落ちそうだから気をつけて」や「ゆっくりね」など2人でしっかり連携して行うことが出来ました。
自分のペースだけでなく、もう一人の相方のペースにも合わせて協力して取り組んでくれました🙌



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMにて‼︎

2024年3月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-16

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【プラ板作り】⁡
・2階【大お出かけ・根岸森林公園】⁡
——————————————-⁡
・【プラ板作り】⁡
本日は、プラ板作りを行いました♬.*゚⁡

パソコンでそれぞれ好きなイラストを選んでもらい印刷をして準備をします。⁡

次にイラストをなぞり線画を描いたら、色を塗っていきトースターで焼いたら完成です!⁡

子ども達は、色やデザインにもこだわりながら工程を1つ1つ丁寧に進めることができています✩.*˚⁡

焼き上がるまでの待つ時間も楽しみながら取り組むことができていました♬.*゚⁡

・【大お出かけ・根岸森林公園】⁡
本日は、3月の大お出かけということで季節の自然が映える『根岸森林公園』に行ってきました🌳 ⁡

今回は、春先ということもあり桜には少し早かったですが、かわりに菜の花や椿などの花々を見ることができました🌸⁡

また、子ども達は広い園内で掛けっ子やラケットスポーツなど普段できない遊びを全力で楽しんでいました♬.*゚⁡

お天気にも恵まれ、絶好の大お出かけ日和となりました✨⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-15


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「ZOO?」でした。

「脳トレ」
「4文字で最後の文字が“ン”になる単語」「5文字で最後が“コ“になる単語」など、頭をフル活用して問題を解いてもらいました。
「ピクミン」「ポケモン」「ルーレット」など、思いついた単語をあげてくれた子どもたちでした✨

たくさん頭を使って、すこしお疲れな子どもたちでした!最後まで頑張りました👏


「ZOO?」
職員が弾くギターの曲の歌詞の中に動物の名前が隠れているので、歌詞の内容をよく聴いて隠れている動物たちを当ててもらいました♪
「いまネコって言ったかも」「トラ?」などなど、隣の友達と相談していました🐈

正解すると、「そうだったんだ!」「よくわかったね」とみんな良い反応をしてくれました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【ボッチャ】2階【ハート的当てゲーム】を行いました。


【ボッチャ】

本日のレクは【ボッチャ】を行いました。
得点の書いてあるマットに向かってお手玉を投げてもらい、着地したところのポイントが何点かという内容です。
みんな少し強く投げると転がっていってしまうと分かり、調整しながら見事に得点のところを狙えていました✨
また他にも投げるのではなく、転がして狙う子もいて自分で考えながらレクに取り組んでくれていました👏


【ハート的当てゲーム】

本日のレクは【ハート的当てゲーム】を行いました。
粘着テープが貼り付けてある的に向かってボールを投げ、粘着面にボールをくっつけます!本日はホワイトデーということで、的はハートのイラストで装飾し、ボールはハート型のボールを使用しました❤️
最初に投げた子が後の子に「優しくだよ」や「強すぎるとくっつかないよ」など教えてくれていました✨
周りの子にも気遣いながら積極的にレクに参加してくれていました🙌


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

2024年3月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-13


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「団扇リレー」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰めでは、ラディッシュを150gに測ったり、にんじんやさつまいもの本数を揃えて袋に入れ、シーラーでとめました。
パソコンのタイピングでは、長文の打ち込みをしたり好きなアニメのキャラ名の入力をしたりとそれぞれ頑張りました✨


「団扇リレー」
紙コップ、ピンポン玉、旗の中から、団扇に載せたいものを子どもたちに選んでもらいます。
選んだあとはそれを団扇に載せて、コースを進んでもらいます🦵 

ピンポン玉にチャレンジした子は、一生懸命ピンポン玉を落とさないよう頑張っていました💨
無事にゴールすると「すごいね!」「がんばった!」など声援が飛び交いました✨


✳︎この度、アレッタ井土ヶ谷に新しく送迎車「ノア」が仲間入りしました!
引き続き、安全に留意し送迎を行なって参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-12

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【イントロクイズ♬.*゚】⁡
——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、さつまいも🍠扱っています。本数を決めて袋詰めするものや、大きさの違いによっては量りを使って計量するものなどその都度確認をしながら取り組むことができていました。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻⁡

・【イントロクイズ♬.*゚】⁡
本日は、みんな大好きイントロクイズを行いました♬.*゚⁡

流行りの曲から、定番曲、そして少し難しい曲まで幅広くクイズを用意し取り組んでもらいました✩.*˚⁡

子ども達は、知っている曲が流れると目を輝かせながら手をあげ積極的に答えていきます!⁡

答える時は盛大に盛り上がり、問題を聴くときは静かに集中して聴く。メリハリも付けながら楽しんで取り組むことができていました♬.*゚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

ページの先頭へ戻る