横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年5月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-29


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「カレンダー作り」でした。


「就労体験」
パソコンでタイピングするグループでは、推しのプロフィールを打ち込んだり、好きな歌詞を入力していました。
読めない漢字は検索して調べたりと、工夫しながら取り組みました。
野菜の袋詰めでは、にんじんを扱いました。数を数えて丁寧に取り組むことができています🥕✨


「カレンダー作り」
6月のカレンダー作りを行いました。
黄色か水色かピンクの色画用紙を選び、カレンダー部分と折り紙のアジサイ、カタツムリ、葉っぱを両面テープで貼りました。
仕上げにカタツムリの顔を描きました🐌♪

「アジサイきれいだね」と友達と話しながら取り組みました😊

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-28


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「SST〜記憶力ゲーム〜」でした。


「就労体験」
パソコンでタイピングするグループでは、推しのプロフィールを打ち込んだり、好きな歌詞を入力していました。
野菜の袋詰めでは、にんじんとスナップえんどうを扱いました。グラムを測ったり、数を数えて丁寧に取り組むことができています🥕✨


「SST〜記憶力ゲーム〜」
逆さまにしたコップを2〜3個並べて、1つにフィギュアを隠します。どのコップの中に入っているか、当ててもらいます💪
何度か行いましたが、全てフィギュアが入っているコップを当てることができていました☺️

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月27日

アレッタ井土ヶ谷 2024-05-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【壁画工作】、2階【風船パタパタレース】を行いました。

【壁画工作】
今回のテーマは『紫陽花』です!6月に入るということで、梅雨時期を代表とするお花でお部屋を華やかに仕上げました✨
「この辺りに貼ったら素敵じゃない?」「お部屋が明るくなったね!」とお喋りを楽しみながら、みんなで協力して取り組みました☺️

【風船パタパタレース】
風船を団扇で押して転がし、ゴールを目指してもらいました💪ふわふわと飛んでいってしまう風船の動きに苦戦する様子も見られましたが、力加減や押す方向を考えて工夫しながら頑張っていました👏
個人戦ではあるものの、「頑張れー!」と声をかけ合い、和気藹々とした雰囲気で楽しく行うことができました🙌

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-25

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【映画鑑賞】、2階【公園へGO!】を行いました。

【映画鑑賞】
プロジェクターで壁に映像を映し出し、映画鑑賞を行いました👀
テレビとは異なる、ダイナミックに映し出される映像に目を輝かせる子ども達✨『お喋りをせずに静かに見る』『座ったまま見る』といった鑑賞マナーを守りながら、楽しい時間を過ごすことができました☺️

【公園へGO!】
梅雨入り前の貴重な晴れ間で、お外遊びのチャンス💥ということで、車に乗って浦島公園へ行って来ました🚗
公園内では、ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、清々しいお外の空気を楽しみながらお散歩を楽しんだり、それぞれの楽しみ方で過ごしていました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-24


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「脳トレ」二階「SST」でした。


「脳トレ」
「5文字で”ア”から始まる単語」や、単語のカタカナを入れ替えて正しい単語にしたりと色々な脳トレを行いました。
5文字の単語探しでは、「アンコウ」「あざらし」などいろいろな単語を見つけて教えてくれました!

一通り単語が出て、みんなが考え込んでいると、「モフモフで動物園にいる動物」「国の名前」など職員からヒントを出してもらい、答えることができました✨


「SST」
〜同じものはどれかな?〜
おままごとセットの食材を見せ、「〇〇をちょうだい」と伝えます。食材の中から、指定されたものを選んで手渡してもらいました🍎
職員の指示をきちんと聞き、野菜や果物を職員に手渡してくれました。

〜お願いするときのマナー〜
『荷物を運んで欲しいとお願いしたい』ときの対応について学びました。お友達に伝える言葉を考えるだけではなく、そのときの表情や態度も含めて考えてもらいました。
「こういう言い方にした方がいいと思う」と、子どもたちなりにお願いのしかたを考えてくれました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-23

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【SST】⁡
・2階【ジェスチャーゲーム】⁡

——————————————-⁡
・【SST】⁡
本日は、日常で起こりうる様々な『挨拶』⁡
の場面について考えてもらいました。⁡

まずは、挨拶の場面をあらわしているイラストを見せ実際に実践していきます。⁡
実践する際に悪い例を織りまぜながら挨拶をするので、子ども達には、改善点を答えてもらいました。⁡

『きちんと目を見て挨拶した方がいい』⁡
『はっきりと、大きな声も大事だと思う』⁡
『ありがとうを伝える時は、お辞儀も加えてみたら?!』など様々な意見がでました。⁡

改善点を取り入れた挨拶も実践するなどし、より深く日常の挨拶について考えることができていました🙇‍♀️⋆꙳⁡

・【ジェスチャーゲーム】⁡
本日は、お題を身体のみで表現するジェスチャーゲームを行いました。⁡

1つのお題に対して、3人から4人の子ども達がジェスチャーをし残りの子ども達には、手を挙げて答えてもらいます!⁡

同じお題でも、子ども達のとるジェスチャーは様々でヒントになることもあれば、逆に混乱することも♪⁡

ジェスチャーする側も答える側も、『伝える』・『くみ取る』と言ったことを大切にしながら楽しんで取り組むことができていました。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年5月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-22


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「SST」でした。


「就労体験」
パソコンでタイピングをするグループでは、自分の好きなキャラクターや人物のプロフィールをまとめました。難しくて読めない漢字は検索をかけて調べることができています✨
野菜の袋詰めをするグループでは、じゃがいもと玉ねぎを扱いました。個数や種類を間違えてしまうこともありましたが、すぐに訂正することができています🥕

「SST」
なぞりがきをするグループでは、のプリントを使って、鉛筆の持ち方や手の動かし方を学びました✏️

ロールプレイのプリントを使ったグループでは、『お友達から借りた消しゴムを誤って折ってしまった』という場面の対応について学びました。
どう謝れば気持ちが伝わるか?など、そのときの表情や態度も含めて考えてもらいました。

どちらのグループも集中して取り組むことができました✨

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-21


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「風船新聞紙レース」でした。


「就労体験」
パソコンでタイピングをするグループでは、自分の好きなキャラクターや人物のプロフィールをまとめました。難しくて読めない漢字は検索をかけて調べることができています✨
野菜の袋詰めをするグループでは、じゃがいもと玉ねぎを扱いました。野菜が傷まないよう、丁寧に扱うことができました✨


「風船新聞紙レース」
新聞紙の上に風船を乗せて新聞紙の端と端を持ち、2人で歩きます。
ミニカラーコーンで折り返して、ゴールするレースです♪

お友達と声を掛け合って協力して、見事ゴールまで辿り着くことができました✨
ペアの子とは「ゴールできてよかった!」「上手だったね!」と喜びを分かちかあっていました。


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-20


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「爆弾ゲーム」二階「タオルで飛ばせ」でした。


「爆弾ゲーム」
みんなで輪になって座り、ボールを回します。音楽が止まったときにボールを持っている人がアウトです💥
子どもたちは自分のところでボールが爆発しないよう、素早く隣の人へパスを回します!

ボールが爆発してしまうと「ぎゃー!」と大騒ぎの子どもたち😊笑
笑顔がたくさん見られたレクリエーションでした✨

「タオルで飛ばせ」
テーブルの端にタオルを貼り付け、ジャンプ台を作ります。
そのジャンプ台にボールを乗せ、タオルの端を持って勢い良くボールを飛ばしてもらいました⚽️✨

見事にボールが飛ぶと「すごい!」「よく飛んだね!」と歓声が上がります✨
遠くに飛ばせるよう頑張りました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-18


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階、二階ともに「昼食作り〜ホットドッグ〜」でした。


今日はお昼にホットドッグを食べました🌭✨
中高生には事前の準備も手伝ってもらいました。ソーセージを電子レンジで温めたり、トッピングのチーズを切ったりとたくさんお手伝いをしてくれました。

温めたソーセージをパンに挟み、再度トースターで熱を入れると熱々のホットドッグが完成です!
子どもたちはケチャップとマスタードをお好みでかけ、美味しそうに頬張っていました😊

中には8個ちかくのホットドッグを食べきる子もいて、大盛況でした!!



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る