2024年4月3日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-04-03
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【運動週間・とべ・とぶな】
——————————————-
・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。
本日の野菜は、ラディッシュを扱っています。長い葉の部分にも注意を払いながら個数を決めて袋詰めすることができています。
タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻
新年度に入り、初めて就労体験に取り組む子もいるなか、先輩として丁寧にサポートしてくれる子ども達の姿も見られました♬*°
・【運動週間・とべ・とぶな】
本日は、言葉とジャンプを組み合わせた『とべ・とぶな』を行いました♬*°
スタート地点に横1列に並んでもらい、職員が『とべ』『とんで』など跳ぶ言葉を言ったらジャンプして前へ!
『トンネル』『トンビ』など跳ぶ言葉でないものを言ったらその場に留まってもらいます。
子ども達は、言葉に惑わされないように集中して取り組むことができていました♬*°
紛らわしい言葉に、身体が反応してしまう場面もありましたが、それも含めて楽しみながらゴールまでたどり着いています✩.*˚
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●