2025年9月8日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-09-08
こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【ボール運びゲーム】
・2階【個別課題】
——————————————-
・【ボール運びゲーム】
2人や4人1組でタオルを持ち、タオルの上に置いたボールを落とさないように部屋の端から端に持っていき、また戻ってきてもらいました。
チームメンバーで息を合わせないとボールが落ちてしまうゲームでしたが、みんなが周りをよく見ていたおかげで無事に運ぶことができています👏🏻
また、座ったままで参加の子がいるチームでは、その子を軸にして180度回ってもらいました。その際も、軸となる子がしんどくないかなどを見てあげて柔軟に対応してあげることができています🌟
・【個別課題】
今回は、「モールの仕分け」「記号を数字に置き換える」「ビーズの紐通し」の3種類のうち1種類、取り組んでもらいました。
モールの仕分けでは、色のマッチングを目的として取り組んでもらいました。難しい様子の子もいましたが、みんな最後までしっかりと取り組むことができています✨
記号を数字に置き換える課題では、〇→1、△→2というように、指示通りに記号を数字に置き換えて記入を出来るかというところを目的として取り組んでもらいました。最初は「頭が混乱する!難しい!」と言っていましたが、慣れると素早く記入して終えることができています👏🏻
ビーズの紐通しでは、ビーズを落とさずしっかりと穴に紐と通せるかといった、手先の巧緻性を目的として取り組んでもらっています。みんなとっても慎重に紐をビーズに穴に通して取り組めており、全てのビーズを紐に通すことができています🧵
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●