2025年8月27日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-27
こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【箱の中身はなんだろうな?】
——————————————-
・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。
野菜の袋詰めでは、ナス🍆とゴーヤを扱っています。野菜の種類に合わせて事前にグラム数や本数を決めて重さを量り袋詰めをしてシーラーで封をしたら完成です♬.*゚
「ゴーヤってどんな料理があるだろう?」など興味の幅も広げながら取り組めていました。
パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。
・【箱の中身はなんだろな?】
4〜5人のグループに分かれてもらい、箱の中身を当ててもらいました!
みんな入っているものは異なりますが、アレッタにて触ったことのあるものなので、何が入っているのか手探りで考えてもらいました🤔💭
また、お友だちが分からなそうな様子だった際は、他のメンバーがヒントを出してそれを基に考えて回答してもらいました💪🏻
見事正解するとガッツポーズをして喜ぶ子や、自分が出したヒントによってお友達が正解すると同じく笑顔を見せて喜びを表していました。
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●