横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年11月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-05

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】
・2階【コロコロボールリレー】

——————————————-

・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。

野菜の袋詰めでは、さつまいもを扱っています。今シーズンのすっかり定番となったさつまいも🍠に子ども達も手馴れた様子で袋詰めすることができていました。量りの使い方やシーラでの封の仕方まで一連の作業をスムーズに進めることができています。

パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。

・【コロコロボールリレー】
5人程度のグループになり1人1枚新聞紙を持って1列に並びます。先頭の人は新聞紙にのっているカラーボールを隣の人に渡して最後尾に回ります。それをリレーで繰り返していき最後にゴールのカゴに入れたらクリアです♬.*゚

子ども達は、新聞紙からカラーボールが落ちないように渡す側も受け取る側もお互いに声を掛け合いながら慎重にボールのバトンを繋ぐことができていました。

見事ゴールのカゴにボールを入れた時は、チームみんなで「やった!」と達成感をもってレクを終えることができています✩.*˚。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年11月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-4

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【カウボーイゲーム】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🍠野菜の袋詰め
本日は、さつまいもを詰めてもらいました。
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏


・【カウボーイゲーム】
カラーフープにビニールテープをつなげて持ち、1分間で床に置いてあるコーンやマーカーに投げてキャッチし、ガムテープのラインまでどれだけ引き寄せられるかに挑戦しました🧵🤠
距離やタイミングを考えながら、集中して取り組む様子が見られました!
スタートの合図とともに、「せーのっ!」と勢いよくフープを投げる子や、狙いを定めてじっくりと位置を調整する子など、それぞれの工夫が見られました🎯
コーンにうまく引っかかると「やったー!」「つかまえた!」と大喜び!
なかなか引っかからない時には、「もう一回!」「次はゆっくり投げてみよう」と、諦めずに挑戦する姿がとても素敵でした👏🏻✨
投げる力やコントロールだけでなく、判断力や集中力も育まれた、楽しく盛り上がる活動となりました🌟


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-03

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【パラバルーン】
2階【映画鑑賞】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
1階【パラバルーン】
本日のレクは、【パラバルーン】を行いました。
3〜4人のグループに分かれ、みんなで動きを合わせてバルーンを上下に動かしました。

子どもたちは、自分の順番になるとバルーンを両手でぎゅっと持ち、職員の声掛けを聞いたりお友達の動きをしっかりと見たりと協力をして動かすことができています🎈
また、パラバルーンの中に寝っ転がって入り、バルーンが迫ってくる様子や風の感覚を楽しんでみたりと盛り上がったレクとなりました☺️


2階【映画鑑賞】
本日のレクは、【映画鑑賞】ということでプロジェクターを使用してドラえもんの映画を鑑賞しました。

子どもたちは、映画が始まると静かに座って鑑賞することができています🎞️
中には、壁に映った映画に興味があって立ち上がって近くまで行ってしまう子もいましたが、職員が声をかけると落ち着いて座ることができています🎥
面白い場面になると笑ったり、悲しい場面では涙を流したりと最後まで見入って鑑賞されていました👀

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年11月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-01

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【ひっぱりゲーム】
2階【お楽しみレク】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
1階【ひっぱりゲーム】
ぬいぐるみを入れたカゴとプールスティックを紐で繋ぎ、手首を上手に使って巻き取ってもらうというゲームです。
今回は2人ずつ前に出てきてどちらが早く巻き取ることができるか競争もしてもらいました。

子どもたちは、職員の説明をしっかりと聞き、手首を上手に使って紐を巻き取ることができています🪢
また、紐を巻き取る力が強くカゴが倒れたりするハプニングが起こった際や職員対子どもたちという対決では、みんなでどちらが勝つか予想したり応援し合ったりして大盛り上がりのレクとなりました☺️


2階【お楽しみレク】
夏休みから今までの期間に撮った写真をプロジェクターに映し、みんなでアレッタでの思い出を振り返りました。

子どもたちは、動画が始まると静かに座ってみることができています🎥
自分の写真やお友達の面白い写真が映ると「この写真はあの時のものだね〜」や「〇〇くんがいるね!」と笑ってとても盛り上がっていました☺️

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-31

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【カレンダー工作】
・2階【ピニャータ】

——————————————-

・【カレンダー工作】
本日は、カレンダー工作最終日ということで、子ども達には各々カレンダーを完成させてもらいました♪

白やピンクのコスモスや秋空を自由に飛ぶトンボなど秋をモチーフとした装飾を丁寧に作っていき、全体のバランスを見ながら素敵に飾ることができていました✩.*˚

カレンダーが完成するとお友達と11月の予定を確認したりしながら笑顔でレクを終えています。

・【ピニャータ】
本日はハロウィン当日ということで、ピニャータを行いました♬.*゚

ピニャータの中には、シールやお菓子などが入っており、子ども達には順番にピニャータを叩いて割ってもらいました!

みんなの力を合わせて見事ピニャータが割れると子ども達は笑顔いっぱいで喜び、お土産にお菓子やシールを1つ選んで持ち帰っています🍭。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年10月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-30


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「11月のカレンダー作り」二階「おばけあつめ」でした。


【11月のカレンダー作り】
日付の記入、トンボ作り、まわりの装飾などを行いました🍂
日付の記入ではお手本を見ながら書き込み、間違えないように慎重に取り組んでいました。
トンボ作りではトンボの羽や体を貼り、目玉を描いてもらいました✨


【おばけあつめ】
おばけの顔を描いた紙コップに、割りばしをつけたコップをかぶせておばけを集めてもらいました👻
力加減やタイミングが難しい内容ではありましたが、子どもたちは最後まで集中して頑張ってくれました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-29

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【工作】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🫑野菜の袋詰め
本日は、さつまいもとピーマンを詰めてもらいました🍠
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏



・【工作 〜ミノムシ作り〜】
本日は、工作でミノムシ作りに挑戦しました🍂
紐が通されたトイレットペーパーに顔を書いてもらいました✏️
その後、色とりどりの折り紙を短冊状にちぎり、液体のりをつけてトイレットペーパーの芯にコロコロと転がしながら貼り付けていきます🎨
「どの色にしようかな?」「カラフルにしよう!」と、思い思いに色を組み合わせて夢中で取り組む子どもたちの姿が見られました😊かわいいオリジナルミノムシの完成です🌟
表情や色合いがそれぞれ違い、個性あふれる作品がたくさん並びました👏🏻


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-28

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【チクチク言葉・ふわふわ言葉】

——————————————-

・【就労体験】
本日は「野菜の袋詰め」と「パソコンタイピング」の2つの活動に分かれて取り組みました🌟

🫑野菜の袋詰め
本日は、さつまいもとピーマンを詰めてもらいました🍠
どの野菜をどれだけ詰めるか、職員と一緒に確認しながら作業を進めました。重さや個数をそろえた後は、シーラーで封をして完成✨
手順をひとつずつ確かめながら、丁寧に作業する姿が見られました👏🏻

💻 パソコンタイピング
子どもたちの好きな曲の歌詞や、アニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました💡
自分の興味のあるテーマなので、時間管理や報告も自主的に行うことができています👏🏻

どちらの活動も最後まで集中して取り組むことができています🍏



・【チクチク言葉・ふわふわ言葉】
箱の中から引いた言葉が「チクチク言葉」なのか「ふわふわ言葉」なのかを考えてもらい、壁にあるスペースへ貼ってもらいました。
カードを引くたびに、「これはふわふわかな?」「うーん、チクチクっぽい!」と、子どもたちは真剣に考えながら壁に貼り、発表していました👏🏻
「“ありがとう”って言われたら嬉しいね」「“うるさい”は言われたら悲しい気持ちになる…」と、自分の経験と重ねて考える姿も多く見られました🌷


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月27日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-10-27

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階、【11月のカレンダー作り】2階、【11月のカレンダー作り】を行いました😊


1階のレクは、【カレンダー作り】を行いました


11月のカレンダー作りということで①日付の記入②とんぼ作り③周りの装飾の3つの工程を行ってもらいました。

今週に1階は本日を入れて3回カレンダーの日があるので、今日しか来ない子や就労体験の日しか来ない子を除いて1日ずつで進めてもらいます。
まず今日は日付から記入してもらいました。
数字が上手く書けない子は職員と一緒に数字シールを貼り付けてもらいました🌸

今日で完成させる子は②と③に取り組まれています。
はさみの扱い方に気をつけながら線に沿って羽を切ることができています。
また、「糊を塗る」や「決められた部分に貼り付ける」などの工程も職員の説明をしっかりと聞いて丁寧に取り組まれていました。

今日で完成させる子もそうじゃない子も職員と確認をしながら最後まで集中して取り組んでもらえました✨


2階のレクは、【工作・11月のカレンダー作り】を行いました♬.*

色鮮やかな椛や五重塔のシルエットなどを貼って紅葉の景色が広がるカレンダーを作ってもらいました。

子どもたちは、それぞれオリジナリティーあるカレンダーを作ってくれました。椛を貼る枚数も「これくらいかな?!」と全体のバランスを見ながら決めることが出来ていました。

また見本もちゃんと参考にしつつ、山や月などパーツを一つひとつ丁寧に配置しカレンダーを作ることができています。
細かな椛も木だけでなく、散った様子も再現しながら貼れていました。また、最後にお月様にイラストも描いて完成させていました。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年10月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-10-25

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です🎃

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階・2階【ハロウィンパーティー】

——————————————-

本日は、1階・2階ともに【ハロウィンパーティー】をしました🎃
ビンゴ大会やハロウィンパンケーキ作り、サプライズ!?など盛りだくさんな内容でした👻✨
1階は上記に加え、ハロウィン探しをしています🎃🔍

ビンゴ大会では、1階は通常バージョンを行い、2階はイラストビンゴを行っています。
みんなでくじを引いていき、ビンゴした子からお菓子を選んでもらいました🍫
「お!!あとひとつでビンゴだ!〇〇出て欲しい!!」など、かなりアツく盛り上がりました✨

ハロウィンパンケーキ作りでは、タネの分量をはかるチーム・焼くチームに分かれて取り組んでもらいました🎃🥞
ハートのパンケーキやオリジナルの形など、素敵なパンケーキを焼いています。また、チョコペンでお絵描きをして美味しく食べてもらいました🍴
2階のパンケーキは、ハロウィン仕様でオレンジ色パンケーキだったので、「お!!オレンジだ!!!」などと反応があり、それぞれ素敵な絵を描いて美味しく食べています🥞🍴

1階のハロウィン探しでは、フロアに隠されたハロウィンを探し出してもらいました🎃👻
机の裏や段ボールの下など、「どこにあるんだ!?」などと言いながらいろんなところを探し回っています👀
見事、みんなで協力しながらハロウィンを探し切ることが出来ました👏🏻🌟

サプライズ!?では、職員がオバケに仮装して登場し、お菓子を配りました🍬
「ハッピーハロウィン!!!!!」と元気に登場するオバケに驚きを感じながら、「トリックオアトリート!!」と伝え、お菓子をもらっています🍭

一日通して、様々なプログラムが盛りだくさんで楽しく過ごすことが出来ています🎃

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る