2025年11月5日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-11-05
こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【コロコロボールリレー】
——————————————-
・【就労体験】
本日も野菜の袋詰めとパソコンの2グループに別れて取り組んでいます。
野菜の袋詰めでは、さつまいもを扱っています。今シーズンのすっかり定番となったさつまいも🍠に子ども達も手馴れた様子で袋詰めすることができていました。量りの使い方やシーラでの封の仕方まで一連の作業をスムーズに進めることができています。
パソコンでは、自分のプロフィールを作成したり、映画のあらすじをタイピングするなど興味をもてる素材を見つけて工夫をして取り組むことができています。
・【コロコロボールリレー】
5人程度のグループになり1人1枚新聞紙を持って1列に並びます。先頭の人は新聞紙にのっているカラーボールを隣の人に渡して最後尾に回ります。それをリレーで繰り返していき最後にゴールのカゴに入れたらクリアです♬.*゚
子ども達は、新聞紙からカラーボールが落ちないように渡す側も受け取る側もお互いに声を掛け合いながら慎重にボールのバトンを繋ぐことができていました。
見事ゴールのカゴにボールを入れた時は、チームみんなで「やった!」と達成感をもってレクを終えることができています✩.*˚。
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●













