横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年6月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【防災訓練週間・防災の知識〜地震編〜】を行いました。


1階のレクは【カレンダー作り】を行いました。

本日は前回の続きのカレンダー作りに取り組んでいます。
前回に日付を手書きで入れてもらったので、今回は、もう完成に向けての飾り付けをしてもらいます。
折り紙の朝顔と切り絵で金魚を貼り付けてもらいます。

みんな装飾をして「かわいい」や「夏楽しみだね」と
夏らしく爽やかな飾り付けで子どもたちも夏が待ち遠しくなって、また8月が楽しみになりました☀️🌻🍉



2階のレクは、【防災訓練週間】ということでプロジェクターを使って防災の知識〜地震編〜を学びました。

レクリエーションの時間内は離席せずに、きちんと座って参加することができている子や、集中して動画を見入っている子などみんな前向きに防災に関して取り組んでくれました🙋‍♂️

途中友達同士で内容についてコメントし合うような場面もあり、仲良く楽しく防災について学ぶことが出来ました☺️👍


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-12

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【防災訓練週間】⁡

——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、スナップエンドウと人参🥕・ニンニクを扱っています。個数を決めて袋詰めするものや、量りを使って計量するものなどその都度確認をしながら取り組むことができていました。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻⁡

・【防災訓練週間】⁡
本日は、昨日に引き続き防災にちなんだ〇‪✕‬クイズ後編を行いました!⁡

それぞれの災害に応じた避難方法や身近な防災の知識など〇‪✕‬形式で答えてもらいました。⁡

子ども達は、職員の話を真剣に聞きつつ自信を持って答えることができていました👏⁡

防災の知識も再度確認をしながら集中して取り組むことができていました。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年6月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-11

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【防災訓練週間・防災○✖️】を行いました。


1階のレクは【就労体験】を行いました。

本日もパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めとそれぞれ取り組んでもらっています。

タイピングは自分の推しをネットで調べてもらいながら入力してもらいプロフィールを作成してもらいます。

それから魚へんの付く漢字のタイピングなどをやってもらっています。
こちらはなかなか難しい漢字が多くなかなか全問正解に辿りつかないですが、諦めずに何度も挑戦してくれています💪

野菜の袋詰めは本日はさやえんどうを取り扱っています。
決められた個数やグラムを職員と確認して適切な量を入れてもらいます。


2階のレクは、【防災訓練週間・防災○‪✕‬クイズ】を行いました。

防災に関するクイズを全部で10問出題します。子ども達には○か‪✕‬どちらかに挙手をして答えてもらいました。

レクリエーションの時間内は離席せずに、きちんと座って参加することができている子や、職員の出題する内容をよく聞いて、積極的に回答している子などみんな防災のことというのもあり真剣に取り組んでくれました🙋‍♂️

それから正しい答えはどちらかよく考えてから挙手し、楽しみながら防災について学ぶことができました☺️


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-10

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【防災訓練週間】行いました。


1階のレクは【カレンダー作り】を行いました。

7月のカレンダー作りは魚の切り絵をしてもらいます。
赤い折り紙をちぎって枠内に貼ってもらいます。
キラキラした光沢のある紙もあるので、それを織り交ぜつつ綺麗に完成させてもらいます。
それから折り紙で作った朝顔を貼り付けてもらい完成になります。
今日は初日なのでまず、日付を曜日別で色分けして書いてもらい終わりです。
子どもたちは完成と夏が待ち遠しい感じでしたがまた次回までのお楽しみになります😁


2階のレクは【防災週間〜避難訓練〜】を行いました。

大きな地震が起きた想定で、避難訓練を実施しました。まずは机の下に潜るorダンゴムシのポーズをとって頭を守り、その後玄関の前で整列してもらいました。
子どもたちは職員の指示をしっかりと聞いて、順番を守ることが出来ていたり、落ち着いて素早く行動することができていました👏
訓練の本番をすることがないようにしたいですが、もしその時はまた少しでも落ち着いて避難できるように頑張りましょう!


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-08


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階、二階ともに「昼食レク〜サンドイッチ〜」でした。

今日はお昼にサンドイッチを作りました!
準備として食パンを切り、ツナやポテトサラダを取り分けました🍞
「あまり包丁は使わない」と言っていた子も、職員と一緒にきれいに食パンを切ることができました。

お昼になると自分好みに盛り付けをしてサンドイッチを作りました😊
「ポテトサラダめっちゃ好き」「ハムをたくさん食べたい」などなど、それぞれ要望を発信してくれました。笑
中には13枚ほど食べた子もいました!
子どもたちの笑顔がたくさん見られました🥪✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-07


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「SST」二階「運動週間〜うつ伏せキープ〜」でした。

「SST」
今日のSSTは「インターネットについて」を扱いました。
インターネットの便利な点、その反面に危険が潜んでいることを学びました。インターネットの危険性については、「知らない人からメッセージが来ることがある」「法に触れるサイトにアクセスしてしまうことがある」など、具体的な例を挙げてくれました。


「運動週間〜うつ伏せキープ〜」
子ども達には、フロアにうつ伏せになってもらいスタート合図と同時に職員が巡回します。
職員は仰向けになるようひっくり返しに来るので、全身で耐えながらうつ伏せキープをしてもらいました🚶

職員が子どもたちをひっくり返そうとすると、グッと力を入れて耐えます!!
ひっくり返されないよう一生懸命耐える子どもたちでした✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-06


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「まちがいさがし」二階「カンガルーリレー」でした。


「まちがいさがし」
大きくプリントされたイラストの中から間違いを探し、丸をつけてもらいました。
難易度ごとに子どもたちをチーム分けして協力してもらいました!

間違いが11個あるものの中から、5人ほどの人数で協力して間違いを探しました。みんな目を凝らして一生懸命さがしてくれました✨


「カンガルーリレー」
両腕を後ろから前に振りながら、両足でカンガルーのようにジャンプをしながらカラーコーンまで行き、戻ってきてゴールです♪

「よいしょー!」と掛け声を掛けながら勢いをつけ、ゴールめざしてジャンプしました🦘💨
たくさん体を動かすことができました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-05


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「ローリングリレー」でした。


「就労体験」
野菜の袋詰めでは、にんじんを扱いました。野菜を炒めないよう丁寧に扱うことができました🥕
パソコンのタイピングでは、好きな曲の歌詞や推しのプロフィールの入力をしました。読めない漢字は検索をかけ、調べて打ち込むことができました。


「ローリングリレー」
フロア全体にゴム紐を張り、ゴム紐に引っかからないよう素早くローリングしながら次のお友達へバトンタッチしてもらいます✨

子どもたちは折り返し地点でも機敏に方向を変え、ゴールまでスムーズにローリングすることができています🎶
「がんばれー!」と大きな声援も聞こえ、盛り上がるレクリエーションとなりました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月4日

アレッタ井土ヶ谷2024-06-04

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【SST〜スプーン運び〜】行いました。


1階のレクは【就労体験】を行いました。

就労体験ではパソコンでのタイピングと野菜の袋詰めに取り組んでもらっています。

タイピングでは、推しのプロフィールをネットで調べてもらいながら入力してもらったり、興味のあるものの名前などを入れてもらっています。
ミスのないように丁寧に入力してくれました。また分からないところなどは、職員に聞いて取り組むことが出来ました✨

野菜の袋詰めは決められた個数だったり、グラムを測って入れてもらい、封を閉じてもらうところまでをお願いしています。
本日は人参とさやえんどうを取り扱っています。


2階のレクは【サーキット】を行いました。

ガムテープを貼った一本橋を進み、輪っかの上を跳ねて最後に3回ジャンプ!その後は棒の上を踏んでゴールを目指しました♪

何度も挑戦する子や一回に全神経を全集中で取り組む子だったり、ルール把握をしっかりして丁寧にやる子などさまざまでしたが、みんなからだいっぱい動かして積極的に取り組んでくれました。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-03


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「スリッパ飛ばしゲーム」二階「カエルレース」でした。


「スリッパ飛ばしゲーム」
スリッパを履いた状態でスタート位置につき、そこから足の力だけでスリッパを飛ばします!
床に点数を付け、高得点を目指してもらいました✨

「ふん!」と勢いよくスリッパを飛ばす子どもたち!思いもよらない方向にスリッパが飛んでいってしまうと大爆笑の渦でした🤣


「カエルレース」
カエルのマネをしながらぴょんぴょんとミニカラーコーンまで行き、戻ってきてゴールしました🐸

なかなかつらい体勢ですがゴールを目指してぴょんぴょん跳ねます🐸💦
「もう少し!」と自分や友達を鼓舞しながら頑張りました!✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る