横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年6月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【SST】⁡

——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、玉ねぎ・人参・じゃがいもの3種類を扱っています。本数を決めて袋詰めするものや、大きさの違いによっては量りを使って計量するものなどその都度確認をしながら取り組むことができていました。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻⁡

・【SST】⁡
本日は、なぞり書きのグループと記憶課題のグループとに別れて取り組んでいます。✍️⁡

なぞり書きでは運筆を意識した内容を行い、子ども達それぞれが鉛筆の動かし方を確認しながら丁寧に取り組んでいます。⁡

また、記憶課題では職員が口頭で伝えたものを記憶し合図と同時にプリントを見て印をつけてもらう方法で行っています。⁡

どちらのグループも課題内容を意識し集中して取り組むことができていました👏。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年6月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-24

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【工作】2階【カレンダー作り】を行いました。


1階のレクは【工作】を行いました。

今日のレクは「工作」で、フェルトを使ってあじさい作りをおこないました。

切り込みが入ったフェルトを巻いて花びらの部分を作ってから葉っぱを貼り付けて紐を通すという作業をスムーズにおこなうことができ素敵な作品が出来上がっています。

みんな綺麗に丁寧に取り組んでもらえました。
力加減などによりずれてしまうので、職員が少しお手伝いをしていますが、みんな最後まで丁寧にやってくれていました💪


2階のレクは【7月カレンダー】を作りました😊👍

七夕が🎋近いので織姫様と彦星様と流れ星🌠の折り紙をペタペタと貼り、顔を描きました♪

また、織姫様と彦星様はお顔を描いてもらうんですが、みんな表情豊かに表現することができています。

それから見本を参考にしながら一つ一つの飾りをバランス良く丁寧に貼ることができていたり、また七夕ということでカレンダーを作りながら以前書いた短冊の願い事などを思い出しながら照れくさそうに笑顔を浮かべる場面もありました✨


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-22

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【映画鑑賞】⁡
・2階【大お出かけ・児童遊園地】⁡

——————————————-⁡
・【映画鑑賞】⁡
本日は、プロジェクターを使った映画鑑賞を行いました🎥⁡

演目はみんなで選び、室内も薄暗くして雰囲気も満点で上映スタート♬*°⁡

1つの演目を共有して楽しむのは映画鑑賞の醍醐味でもあります。みんなで夢中になって見入ったり、笑いあったりと楽しいひと時を味わいました✩.*˚⁡

・【大お出かけ・児童遊園地】⁡
梅雨に入り、天気の心配もありましたが子ども達の願いも通じて本日は大お出かけ日和となりました☀⁡

目的地の児童遊園地では、たくさんの自然と美しい景色がお出迎え✮*。゚⁡

また、遊具広場には子ども達に大人気のロング滑り台もあり麓と頂上を何度も往復しながら楽しみました♬*°⁡

身体をたくさん動かしたあとは、水分補給もしっかりとし晴れ晴れとした表情で公園を後にしました🏞⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年6月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-21

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【防災訓練週間】⁡
・2階【真似っ子手形】⁡

——————————————-⁡
・【防災訓練週間】⁡
本日は、『煙』に的をしぼった訓練を行いました。まずは煙の性質や怖さなどを学びその後はイラストの煙を使って実際煙が発生した時の避難方法の練習を行いました。⁡

子ども達は、職員の話をよく聞き避難の際も緊張感を持って取り組むことができていました。また、疑問に思ったことは率先して質問をするなど意欲的な姿勢も多く見られました👏。⁡


・【真似っ子手形】⁡
グーチョキパーなどのを用いた両手形のイラストを壁に貼り職員がランダムでお題を指していきます。その手形と同じポーズを両手で素早く真似してもらいました。⁡

身近な手の動きではありますが、右手と左手でとるポーズを変えたり、そこに素早さが加わってくることでより集中力も必要になってきます。⁡

子ども達は、次々と変わる手形のイラストに合わせ自身の手を一生懸命に動かし真似することができていました。⁡

中には、『もっと早くても大丈夫!』とリクエストする子もいて意欲的かつ楽しみながら取り組むことができていました。✩.*˚⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年6月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【防災訓練週間〜地震想定訓練〜】2階【SST〜同じ虫はどれかな?〜】を行いました。


1階のレクは【防災訓練週間〜地震想定訓練〜】を行いました。

本日のレクは地震を想定して職員が「地震だ」と突然言って、子どもたちが適切な対応をとれるかという訓練を行いました。

誰か1人がそれに反応して机の下に隠れると他の子たちもそれを見習って続々と机の下に隠れてくれました。

それから職員がちゃんと「もう大丈夫だよ」と合図を出すまで隠れていることが出来ていました✨

最後にも職員から「実際もちゃんと安全になってから机から出るんだよ」と教えてもらい地震についての対処法を学んでレクを終わりました。


2階のレクは【SST〜同じ虫はどれかな?〜】を行いました。

壁にたくさんの虫のイラストが貼り付けられているので、その中からお題と同じ虫を見つけて持ってきてもらいます👀お題は手に持たず、記憶力を頼りに取り組みました💪

色や形が似ているものがたくさん並んでいるので、ちゃんと指定されたものを識別して持ってこれるかという意外と内容が難しく最初は間違えて持ってくる子などもいて、もう一度しっかり確認をして正解を持ってきてくれました✨

夏らしく虫取りが出来て楽しくレクに取り組んでもらえました🪲☀️


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-19

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【防災訓練週間〜防災かるた〜】2階【パラソルわなげ】を行いました。


1階のレクは【防災訓練週間〜防災かるた〜】を行いました。

まず2グループに分かれて対決してもらいました。火事や地震の災害の防災にちなんだかるたのカードを並べて、職員が読み手になります。

子どもたちはレクとはいえやっぱり勝負事となると負けたくないようで、とるのが素早かったり「早く次の読んで」や「もう一回やりたい」などとても積極的に取り組んでくれました💪

終わったあとには職員と一緒に読み札と絵札の確認もして防災の予習訓練をしてもらいました。
楽しく防災について学ぶことが出来ました✨


2階のレクは、【パラソルわなげ】を行いました。

広げて逆さに置いたカサの柄に向かって、挑戦できる距離から輪なげを1人5回ほどしました♪
難易度は自分で選んでもらっています。

コントロールが難しく子どもたちは「ちょっと優しく投げよう」だったり入るように投げる場所を調整したりなど、自分で考えて工夫をしてレクに取り組んでくれました。

力加減や想像力を膨らまして前向きにレクに取り組んでもらえました😊✨


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-18

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【防災訓練週間〜防災クイズ〜】、2階【SST〜グリッド点繋ぎ/なぞり書き〜】を行いました。

【防災訓練週間〜防災クイズ〜】
プロジェクターで、防災に関する知識をまとめた動画を視聴しました!動画の最後にはクイズがあるので、クイズを通して知識が身についているか確認しました💡
視聴中は視聴する際のマナーを守りながら静かに過ごし、クイズを行う際には積極的に回答してメリハリをつけて過ごすことができていました✨

【SST〜グリッド点繋ぎ/なぞり書き〜】
▼グリッド点繋ぎ
見本の図形を見ながら、点の上を繋いで同じ図形を描いてもらいました✏️
「右から〇個目の点だから、ここからスタートだ!」「なんだか違う形になったぞ…?」と、ひとつひとつ丁寧に確認しながら進めていました👀

▼なぞり書き
なぞり書きのプリントを用いて、運筆の練習を行いました✏️
鉛筆の持ち方に気をつけながら、はみ出さないように慎重に書き進めていました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-17

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【防災訓練週間〜プリント課題〜】、2階【SST〜文字発見ゲーム/同じものはどれかな?〜】を行いました。

【防災訓練週間〜プリント課題〜】
防災に関する知識を、〇×クイズを通して学びました🙆‍♀️🙅‍♀️
プリントに印刷して個人で取り組んでもらう形式のため、周囲に左右されずじっくりと考えることができました💡

【SST〜文字発見ゲーム/同じものはどれかな?〜】
▼文字発見ゲーム
絵本や新聞など、それぞれのレベルに合った文章の中から、『の』を探して丸をつけてもらいました🙆‍♀️
単純な作業ではあるものの、間違えないように集中して取り組む子どもたち👀終了後には「目が疲れた〜!」という声も聞こえてきましたが、達成感に溢れているようでした✨

▼同じものはどれかな?
職員がおままごとセットの食材を見せて、「〇〇をちょうだい」と伝えます。正しく指定されたものを選べるかチャレンジしてもらいました💪
職員が伝えた食材を、間違えることなく手渡すことができていました!食べ物の名前を覚えながら、職員と楽しくコミュニケーションを取ることができました☺️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2024年6月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-15

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【ボール色合わせ】、2階【お楽しみレク〜お菓子釣り〜】を行いました。

【ボール色合わせ】
様々な色の紙コップとボールを用意し、同じ色同士をマッチングさせます!取り組む際には、1人で行うのではなくペアを組んで協力して行いました🤝
「この色はこっちだ!」「これであってる?」とペアのお友達と声をかけ合いながら、和気藹々とした雰囲気で楽しく取り組むことができました✨

【お楽しみレク〜お菓子釣り〜】
お菓子の袋にクリップをつけたものをたくさん用意したので、先端にマグネットがついている釣り竿で好きなお菓子を釣ってGETしてもらいました🍬
日頃から提供しているものと同じ種類のお菓子ではあるものの、いつもと違う形式の配り方に目を輝かせる子どもたち👀✨少しの工夫で、たくさんの笑顔を見せてくれました☺️
ワクワク感と同時に、釣り上げる動作を行うことによって手先の運動や力加減のトレーニングにもなりました💪

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年6月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-06-14

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【カレンダー作り】⁡
・2階【防災訓練週間】⁡

——————————————-⁡
・【カレンダー作り】⁡
本日はカレンダー作り最終日ということで装飾部分の仕上げに取り組んでもらいました♬*°⁡

細かくちぎった紙を1枚1枚丁寧に貼り付けていくと今にも泳ぎ出しそうな躍動感ある金魚がカレンダーを華やかに彩ります。✩.*˚⁡

また、7月のカレンダーということもあり夏休みに入る時期を子ども達同士で確認するなど、カレンダー作りならではの様子も見られました🗓。⁡

・【防災訓練週間】⁡
防災訓練5日目の本日は、プロジェクターを使った映像学習を行いました。⁡

今回のテーマは『火事編』ということで大画面で映像を見ながら火事についてより理解を深めていってもらいます✩.*˚⁡

映像学習では、親しみやすい映像と大画面との相乗効果で普段集中することが難しい子ども達も静かに鑑賞することができていました👏。⁡

また、映像を見ながら自分の知識をアウトプットする子などそれぞれが自分に合わせた取り組み方ができていました。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

ページの先頭へ戻る