2024年5月1日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-05-01
こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。
本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【SST/キャップつまみ】を行いました。
【就労体験】
1階のレクは【就労体験】を行いました。
野菜の袋詰めとパソコンでタイピングに取り組んでもらっています。
野菜の袋詰めは昨日に引き続きスナップエンドウと里芋を取り扱っています
決められた個数やグラムを入れてもらい封を留めるところまでやってもらっています。
タイピングでは氏名や好きなもの、好きな曲など自分のプロフィールを入れてもらっています。
好きなもののところには自分の推しだったり好きな食べ物など
好きな曲は今流行りの曲や推しの曲などを入れていました
【SST/キャップつまみ】
2階のレクは【SST/キャップつまみ】を行いました。
SST〜見ないでかけるかな?〜
お手本となる図形が描いてある紙を何秒間か見て形を覚え、その紙を見ずに図形を描いてもらいます✏️
子どもたちは悩みながらもちゃんと見本通りに描けていて、もう一つのレクにも興味を持つ子が多くみんな積極的に取り組んでもらえました✨
キャップつまみ
ペットボトルのキャップに輪ゴムをくっつけた物をお皿に置き、輪ゴム部分をつまんで別のお皿に移動させます☝️
みんなルール理解が出来ていてキャップの部分ではなくちゃんと輪ゴムの部分を掴んで移動させることが出来ていました
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●