2024年11月15日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-11-15
こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【SST】
・2階【運動週間・ツイスター】
——————————————-
・【SST】
本日は、相手の心が元気になる「ふわふわ言葉」と相手の心が痛くなる「チクチク言葉」について考えていきました。
「めんどうくさい」
「素敵だね」
「邪魔」
「楽しみだね」
などの、たくさんの言葉の中から一つずつ「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」とにわけてもらいました。
自分が普段よく使ってる言葉が、実はチクチク言葉だったと言うこともあり、言葉の意味と伝わり方の再確認をしながら取り組むことができていました。
・【運動週間・ツイスター】
ルーレットを回して、指定された色に手足を置いていき倒れたり尻もちをつかないように体勢を維持しながら遊ぶバランスゲームです♬.*゚
初めは余裕を見せていた子ども達も、回数を重ねる度に複雑になる体勢に、楽しい悲鳴が部屋中を飛び交います☆
どこに手を置くかなど、自分の今の体勢を考えながらゲームをすすめる姿も見られ楽しみながら、たくさん身体を動かすことができていました。
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●