2025年5月13日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-05-13
こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。
—-✼本日のレクリエーション✼—
・1階【就労体験】
・2階【ふくろ飛ばし】
——————————————-
・1階のレクは【就労体験】をしました。
本日の1階のレクは、【就労体験】ということで野菜の袋詰めとパソコンのタイピングを行いました。
野菜の袋詰めでは、スナップエンドウを詰めてもらいました
野菜の名前や詰める個数、工程などを職員と確認して取り組むことができています
子どもたちは、えんどう豆は知っていてもスナップエンドウは知らなかったそうで、興味津々に袋詰めしています✨
パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました
どちらのレクも集中して取り組むことができています
・2階のレクは【ふくろ飛ばし】をしました。
牛乳パックにビニール袋を被せたものを複数個机に置き、うちわで扇いで袋を飛ばしてもらいました。手は使わず、扇ぐ角度に気をつけながら取り組んでもらいました
自分で考えて扇ぐ角度などを調整する子もいれば、職員からのヒントで下から扇ぐことで袋が飛びやすいことにも気がつくと、全ての袋をあっという間に飛ばすことぐできてきました
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●