横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年9月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-07

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーションは【間違い探し】をやりました(o^-^o)

大人になってもたまにやりたくなる間違い探し(^w^)
用意したものは、二種類です!

キャラクターものと文字の二つをやってもらいますq(^-^q)

キャラクターはそれぞれが大好きなものを用意。

さて、子どもたちは間違いを見つけられるでしょうか!?

職員の「スタート!」のかけ声とともに一斉に間違い探しに向かってくれてます。

「あった!」
「見つけた♪」

とすぐに元気な声が響いて職員に嬉しそうに見せてくれます。

職員と一緒に考えながら頑張って探してくれた子も

中には間違い探しが難しい子もいましたが、
〔ヒントの出し方〕〔質問のしかた〕によって即答できたりと可能性も見せてくれました(*^_^*)


お約束ですが、やはり文字のものよりキャラクターもののが大人気でした☆

今度は更に難易度を上げてチャレンジも出来そうです( ^ ^)r゛゛


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

2020年9月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-05

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日は、車で大岡公園に行ってきました!!
レクリエーションとして公園に行くのは今日が初めてです🤩
ブランコや滑り台、鉄棒の他に、いつも行く公園には無いロープのジャングルジムや、うんていがあり、見るなりテンションMAXの子どもたち⸜(๑⃙⃘’ᗜ’๑⃙⃘)⸝

車から降りるなり一目散にロープのジャングルジムへ😁
高さがあるので「怖い怖い」と足が震えていましたが、職員と一緒に登った事で頂上までたどり着けることが出来ました☺️
ブランコでは、立ち漕ぎをしたり、職員の膝に乗って2人乗りをしたり、滑り台の下の小陰で横になり休憩をしたり、こまめな水分補給をして、短い時間でしたが沢山遊ぶことが出来ました( ˊᵕˋ*)

帰りの車内では、「楽しかった(≧∇≦)」「また行きたい!」と言ってくれました(ˊᗜˋ*)

日差しが強い中沢山体を動かしたので、アレッタに帰ってかき氷を食べてクールダウンをしました(*¨*)

これからも毎週土曜日と祝日は天候が良ければ公園や神社に行く予定でいます!!

次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年9月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-04

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「あみでキャッチ」です!
今日は前回とは違うルールで挑戦です😊 

職員がボールを床に転がし、子どもたちにはそれを網でキャッチしてもらいます⚽️💨 

ボールの種類は大きいボール、軽くて小さいボール、ピンポン玉など様々です!

ボールの転がるタイミングにあわせて網を動かし上手にキャッチする子、手で拾って網に入れる子など皆一生懸命でした⚽️✨

子どもたちの「取れた!」「難しい〜」「もう一回やりたい!」と楽しそうな声が響き渡りました😊✨


今後の活動もお楽しみに!


2020年9月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-03

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーションは【紙コップピラミッド】をやりました(o^-^o)

今回は、2グループに別れてお友だちと協力して立体型ピラミッドを作ることにチャレンジ!

チームプレイになるので協調性が必要にもなるゲームです(*^o^)/\(^-^*)


1つ目のグループは、みんな「どうやって積めばいいんだ?」と立体という形に戸惑いながらも自分が持ってる紙コップを1つのピラミッドに上手く合体させ立体ピラミッドを協力して完成させてくれてました(*^▽^*)

2つ目のグループは、立体ピラミッドよりも紙コップを高く重ねてくことに夢中になって最終的には協力して紙コップの塔を完成させてくれました( ^ ^)r゛゛
お題とは少しずれてしまいましたが、協力して重ねてく姿につい拍手(((^^;)

次は是非、立体にチャレンジしてね♪


今日はグループによって、個性と違った協力の形を見せてもらえたレクリエーションでした。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年9月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、新聞紙ジャンケンでした。新聞紙を広げて、その上に立ちます。ジャンケンをして負けたら新聞紙を折っていくゲームです。ジャンケンの札を使うか使わないかはこどもたちに選んでもらいました。٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

カウントダウンからの始まりです。5.4.3.2.1.ジャンケンポン‪‪( ᐛ✌)みんな張り切って ジャンケンしています。勝った子はヤッターといい、新聞紙はそのままにします。負けた子は、新聞紙を半分に畳んで次は勝つぞーとやる気満々に(≧∇≦)/ 最後まで、ほとんど折らずに終わる子やかなり小さく折り畳まれた新聞紙になんとか立っている子といろんな新聞紙の上に立っているこどもたち(*^_^*) 全員 セーフ。よく頑張りました。👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻



次回のレクリエーションもお楽しみに(^O^)


2020年9月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-09-01

こんばんは!アレッタ井土ケ谷です!

今日のレクは箱の中身はなんだろな?を行いました(*´ω`*)
箱に手を入れて中に何が入っているのかを当てるというゲームです( •̀ᴗ•́ )/
上手に当てることが出来るでしょうか(๑• •๑)?
「風船!」、「ドラえもん!」、「電車!」みんな触った感覚を頼りに上手に箱の中を当てていきます(*^_^*)

当てるのが難しいものはお友達同士でヒントを出し合い協力をして当てることが出来ていました(*´艸`)
「ペットとして飼うことが多くて四本足で歩く動物だよ!」、「ボウリングの時に使うものだよ!」、「洗濯の時に使うものだよ!」など特徴やどんな時に使うかなどを伝えて分かりやすくヒントを出すことが出来ていました(*´ω`*)
今日のレクもみんな最後までがんばりました( •̀ᴗ•́ )/

―――――――――――――――――――――ーーー

本日9月1日よりアレッタとして6事業所目となる【アレッタ児童デイサービス井土ケ谷1階教室】が新規オープン致しました!
1階教室でも子どもたちの元気いっぱいな声が聞けるのがとても楽しみです♪
新規オープンの教室を含め、今後もより多くのお子様に楽しんで頂けるよう、スタッフ一人ひとりが精進して参りますので、今後ともアレッタを宜しくお願い申し上げます‼︎


2020年8月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-31

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「イントロクイズ」を行いました♪♩♬

挙手制でクイズするチームと、2枚のイラストを見て、流れているのはどちらかを当ててもらうチームにわけてイントロドン!

はらぺこあおむしの歌や消防車のサイレンの音、はなかっぱの歌、アナと雪の女王の主題歌など沢山の曲を流しました!
どの曲も答えがわかった瞬間テンションが高くなり走り回る子どもたち( ´﹀` )

最初は「やらない」と言っていた子も、曲を聴くとやる気になってくれ、最後まで笑顔で終えることが出来ました🥰

次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年8月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日はプチ縁日「納涼祭」を行いました🎆🍧🌻🍦👒

屋台の種類は…
‎‪焼きそば、フランクフルト、かき氷、おかしつりの4つを出しました😆

職員総出で看板、引換券、お面、提灯を制作し、雰囲気を作り上げました!!!

アレッタに着くなりテンションMAXの子どもたち😁
浴衣を着て来てくれた子もいました⸜( *´꒳`*)⸝

早速お面をつけて引換券を持ちワクワク🤩
職員の声掛けでお祭りスタートです!

焼きそば・フランクフルト屋のブースでは、「野菜なしで!」「ケチャップ少なめで!」と注文する子がいたり、かき氷屋のブースでは「かき氷お願いします!」「イチゴシロップで!」とハキハキと注文する事が出来ています🥰
おかしつりのブースでは、釣っていい個数を最大5個までと決め、みんな欲しいお菓子を一生懸命狙って釣り上げて「やったーー!!」と大喜びでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)

無事に終了し、屋台の片付けを終えた後、「楽しかったなぁ」
「またやりたいなぁ」と言ってくれました☺️

次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年8月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-28

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、SSTマッチングでした。二つのグループにわかれ、ことばの種類とマカトンサインを勉強しました。٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

ことばの種類の勉強では、「いいね」や「やったね」「きらい」「じゃま」などの言葉をふわふわことばとちくちくことばに分けてもらいました。職員の説明を聞き、すらすら分けていくこどもたち(*^_^*)。みんなよくできました。

マカトンサインの勉強は、トイレに行く というサインを勉強しました。一人一人にやってもらい実際にトイレに行った子もいました(≧∇≦)/。
みんな上手にできました。



次回のレクリエーションもお楽しみに(^O^)



2020年8月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-08-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーションは【輪投げ】をしました(*( ^ ^)r゛゛

大・中・小のぬいぐるみをランダムに置いてそこに向かって一人ずつ三回投げてもらいます!!

どのぬいぐるみ狙うかは子ども達の自由です(* ^ー゜)ノ

大きいぬいぐるみを狙う子
小さくてもお気に入りを狙う子

子供たちによって、攻めかたは様々ですq(^-^q)

一回入った子や二回入った子は大喜び♪

一回も入らなかった子もいましたが、悔しがりながらも「もう一度やりたい!!」といって諦めずに再度チャレンジしていました(^^ゞ

そういう姿勢を見せてくれると職員も嬉しいものです(ノ_<。)

これからも色々なレクリエーションを通して子供たちの様々な表情や行動を引き出していきたいと思います☆


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る