横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年11月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-11-05

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✺✺✺本日のレクリエーション✺✺✺

・一階【サーキット運動】
・二階【色おに〜秋バージョン】

✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺

・【サーキット運動】

本日は、3種目を取り入れた「サーキット運動」です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ブルーシートをくぐり、缶を3つ積み上げてタワー作り、そして最後にドリブルシュートでゴール!

みんなブルーシートは難なくクリア!すごいΣ੧(❛□❛✿)

だけれど次の「缶タワー」は慌てて缶を積み上げようとすると、グラグラと揺れてなかなかうまくいきません。
慎重に慎重に…。
そうしてどうにか積み上げることができました!(*’▽’*)

そして最後の難関サッカーでは、慣れないドリブルにボールがあっちへこっちへ…。
それでもなんとか、上手にシュートを決められて、とっても楽しいサーキット運動となりました!d(^_^o)

・【色おに〜秋バージョン】

本日は、秋の風物詩を使った「色おに」です。(*^▽^*)

紅葉は「赤色」、さつま芋は「紫色」とするなど、お題にあった色と同じ絵をタッチするこのゲーム。

色とりどりの絵に囲まれて、子供達はいつにも増してハイテンション!
みんなで『わぁー』っと壁に貼られた絵へとまっしぐら!まるで風に吹かれる木の葉のようで、とっても楽しそう!

運動をしながら秋を満喫できる、素敵なレクとなりました!(*’▽’*)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年11月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-11-04

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です!

✺✺✺本日のレクリエーション✺✺✺

・一階【サーキット運動】
・二階【キャップひっくり返しゲーム】

✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺

・【サーキット運動】

本日は、3種目を取り入れたサーキット運動です(*^▽^*)

最初は段ボールに入って進む「キャタピラー」、その後「フラフープ」をくぐって、最後に5つのボールを箱に入れる「ボール運び」で、ゴール!!!

タイムを測るので、みんなソワソワ。
始まる前から真剣モードです( ^ ^ )

『位置に着いて、よーいスタート!!』

その合図とともに全力で取り組み、みんなベストを尽くしていました!
そして見事、全員完走!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

やり切った後のその顔は誇らしげで、とっても楽しい運動となりました(*’▽’*)


・【キャップひっくり返しゲーム】

本日は、四角いボードを使ってペットボトルのキャップをひっくり返すゲームです(*^▽^*)

フライパン返しの要領で、四角いボードに乗せたキャップを空中で反転させるのですが、これが意外と難しい。

うまくいかない時には、『もぉー!』『できないよー』なんて弱音を吐いたりすることもあったけれど、最後まで諦めずになんとか成功させた時には、『やったー!!』と声をあげて、見ていたみんなも一緒になって喜んでいました(*´ω`*)

そんな一体感も生まれたこのゲーム。
みんな楽しみながらも真剣に取り組んでいる姿が見れて、とても嬉しく思いました(*^▽^*)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年11月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-11-03

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


✢✩✢本日のレクリエーション✢✩✢⁡

・一階【就労体験】⁡
・二階【公園へGO】⁡

✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢⁡

・【就労体験】⁡
本日は、文化の日で祝日ではありますが、しっかりと就労体験に取り組みます(。•̀ᴗ-)✧⁡

本日の野菜の袋詰めは、〘ピーマンと玉葱〙です!⁡

ピーマン担当と玉葱担当に別れて貰い、野菜の種類事に個数を決めて、指示を出します。⁡

一人一人担当になった野菜を、子ども達は、責任を持って袋詰めし作業して行きます(*˘︶˘*).。⁡

高学年の子ども達の中には、体験実習へ行った子のお話も聞きますが、仕事面・作業面で高評価を頂いた等のお話を聞くと、積み重ねと習慣の大切さを実感します。⁡


・【公園へGO・永田東三丁目公園】⁡

気持ちの良い秋晴れで、本日は午後に徒歩で公園へ行ってきました(人 •͈ᴗ•͈)⁡

秋を感じながら、歩いて公園へ行くのも、この季節の醍醐味です✩(◍•ᴗ•◍)✧*。⁡

公園に着くと、鉄棒・滑り台・ブランコとそれぞれお目当ての遊具へ一直線!⁡

『見て♡』と職員を呼んで、鉄棒の技を披露したり♪⁡

『逃走中しよ!』と急遽追いかけっこがスタートしたり♪⁡

普段の子ども達からは、室内遊びの話題が多いなか、外で元気に遊ぶ子ども達の姿を見ると嬉しく思います( ꈍᴗꈍ)⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2021年11月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-11-02

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「就労体験」
「とび島ゲーム」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」

野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は・玉ねぎ とピーマンです。.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★
ピーマン7こ、玉ねぎ3こを袋に詰めていきます。(≧∇≦)/

まず、ビニール手袋をつけます。٩(ˊᗜˋ*)و玉ねぎやピーマンの数を数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後に慣れた手つきでシーラーを行い、完了です。҉(*◕ᴗ◕*)

みんなよく頑張りました☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆



「とび島ゲーム」

ダンボールの板を1人2枚使って、後ろにある板を前に出して、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ 板の上を移動しながら、進むゲームです。‎(*’▽’*)♪
落ちたら、サメに食べられてゲームオーバーというルールで行いました。

よーいスタート(^O^)!
自分のペースで落ちないように進む子どもたち(≧▽≦)。クルクル回って後ろの板を前に持ってきてを繰り返し、とても上手です。(ˊᗜˋ*) 少し足や手が板から出そうな子がいるとサメが近づいてきます。みんなワクワクドキドキ(*∩∀∩*)。ゲームは大盛り上がりでした。(●❛⃘ᗜ​❛⃘●)੭ु⁾⁾



今日も楽しく身体を動かすことができました。٩(。•ω<。)و‧✧̣̥̇‧‧✧̣̥̇‧ ⁡ ⁡ ⁡ 次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩ ⁡ ▓█▓█▓█▓█▓█▓█ ⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。) 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。 ⁡ 購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。 こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。 是非、ご気軽にお声かけください ⁡ ▓█▓█▓█▓█▓█▓█ ⁡ ●●●●●●●●●●●●●● ⁡ ※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●●● ⁡

2021年11月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-11-01

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


✢✩✢本日のレクリエーション✢✩✢⁡

・一階【並び替えクイズ】⁡
・二階【スピード洗濯バサミ】⁡

✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢⁡

・【並び替えクイズ】⁡
平仮名とカタカナを一文字ずつ印刷したカードを用意します(◠‿◕)⁡
そこから、子ども達一人一人に、お題を出題!⁡

『カレーライス』と言ったら、たくさんある文字のなかから『カレーライス』の文字を見つけて、並べて貰ったり♪⁡

ランダムに並べた文字の中から、言葉を探して更に並べ替えて貰ったり♪⁡

出題の仕方で、考え方も変わってくるので、みんな試行錯誤して頑張りました(≧▽≦)⁡


・【スピード洗濯バサミ】⁡

本日は、三人同時に行うゲームで、洗濯バサミを8個付けた、ぬいぐるみを三つ用意します(◍•ᴗ•◍)✧*。⁡

職員の合図と同時に、より素早く自分のぬいぐるみから、洗濯バサミを取ってタイムを競います!⁡

洗濯バサミが、たくさん付いたぬいぐるみの見た目は、ちょっとシュールですが、それが子ども達の心を擽って、集中して洗濯バサミを取ってくれます(/^-^(^ ^*)/♪⁡

子ども達の、笑い声も混じりつつ、手先の訓練にもなる楽しいレクリエーションとなりました(*˘︶˘*).。*♡⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年10月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-30

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


✢✩✢本日のレクリエーション✢✩✢⁡

【✦✦ハロウィンパーティー✦✦】⁡

✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢⁡

本日のレクリエーションは、待ちに待った〘ハロウィンパーティー〙です♪⁡

ハロウィン仕様に、装飾された室内で気分もウキウキ(*˘︶˘*).。*♡⁡

午後には、[お菓子集め]と[ビンゴゲーム]を開催しました⊂(•‿•⊂ )*.✧⁡

お菓子を貰いに、アレッタの外へいざ出発!仮装した職員の待つ場所まで、お友達と一緒に歩いて行き『トリックオアトリート』♪⁡

カボチャの入れ物を渡されると、その中には、お菓子がいっぱい\(^o^)/⁡

ビンゴゲームでは、いち早くビンゴを目指そうと真剣モード♪ビンゴが揃った子から、お菓子を選んでゲットしました!╰(*´︶`*)╯⁡

そして最後は、おやつの時間に、集めたお菓子を見せ合いながら、お友達皆と楽しく食べて、本日のハロウィンパーティーは、終了です♡⁡

本日も子ども達の笑顔に包まれ、素敵な一日となりました(◍•ᴗ•◍)✧*。⁡



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2021年10月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は『ハロウィン工作』、二階は『ハロウィンゲーム〜絵探し〜』でした。


『ハロウィン工作』
今日は”ピニャータ”を作りました🐎✨
紙でできたピニャータの土台に、ジャックオランタンやコウモリ、キャンディなどハロウィンにちなんだ飾りをつけていきます。
子どもたちは飾りをじっくり眺め、どこに貼ろうか考えながら取り組んでくれました🎃✨

完成したピニャータにお菓子を詰め、一人数回ずつ棒でピニャータ叩いて割り、中から出てきたお菓子をみんなで食べました🍫


『ハロウィン〜絵探し〜』
教室いっぱいにハロウィンのイラストカードを貼り、職員が提示したイラストを見つけてもらいます🎃
絵柄は数種類あり、中には似ているものや色違いのものもありました。

「次はこれ!!」とイラストが提示されると、子どもたちはその見本と教室に貼られたカードを交互に見ながらイラストを探していました😊


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年10月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-28

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は『ハロウィン工作』、二階は『ハロウィンゲーム〜神経衰弱〜』でした。


『ハロウィン工作』
紙袋でできたジャックオランタン🎃の被り物、黒いビニールでできたマント🧛‍♂️に飾り付けをしました。
折り紙のオバケやキャンディ、コウモリなどを好きなところに貼り付けてもらいました。
オバケのみ貼り付ける子、好きなアニメキャラクターと同じ色のキャンディを集める子など、それぞれの個性が光る工作となりました!

ハロウィンパーティ当日に仮装してもらいます🎃✨


『ハロウィン〜神経衰弱〜』
ハロウィン仕様にしたカードで神経衰弱を行いました🎃✨
今日はペアが出来ても出来なくても1回ずつで次の子に交代しています🙂

カードが揃うと「おおー!!」と大盛り上がりでした!
また、応援している子も「そこだよ!」とヒントを教えてあげるなど白熱していました✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年10月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は『就労体験』、二階は『11月の工作~秋刀魚作り~』でした。


『就労体験』
今日は玉ねぎとピーマンの袋詰めを行いました。
今回も、「◯◯さんは玉ねぎ3個」「◯◯さんはピーマン7個」というように、同じテーブルで個別に指示を出していきました。
子どもたちは間違えないようにきちんと指示を聞き、職員とチェックをしながら取り組んでいました🧅✨


『11月の工作~秋刀魚作り~』
トイレットペーパーの芯にアルミホイルを巻き付けて、その上にラップを巻き、焼き目と目を描いて完成させました。
表情豊かな秋刀魚ばかりで、中には食べられてしまうことを想定しているのか、泣き顔の秋刀魚もいました🐟
個性の光る、美味しそうな秋刀魚が完成しました😊✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年10月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-10-26

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✵✵✵本日のレクリエーション✵✵✵⁡

・一階【就労体験】⁡
・二階【11月の工作】⁡
✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵✵⁡

•【就労体験】⁡

本日の野菜の袋詰め作業は〘ピーマンと玉葱〙を行いました(◍•ᴗ•◍)⁡

子ども達には、ピーマン担当と玉葱担当に別れて貰い、それぞれ指示された個数を袋に詰めていって貰います☆⁡

野菜を一つ一つ、しっかりと確認しながら、丁寧に袋詰めし、本日の作業も終了です。⁡

肌寒くなってきたこの季節、温かい野菜スープなどもいいですね♡⁡


•【11月の工作・お化けクラッカー】⁡

本日の工作は、月末のハロウィンに合わせて、お化けクラッカーを作りました(☆▽☆)♪⁡

紙コップに、切り込みを入れ、折り曲げると手の様になります。⁡
そこに、シールを使ってお顔を作り、最後に、頭に輪ゴムを付けて完成です!⁡

子ども達は、自分のお化けをお友達に見せながら、頭の輪ゴムをパチン♪⁡

お部屋の中に、子ども達のクラッカーの音が鳴り響きます( ꈍᴗꈍ)⁡

お化けの中に、細かな紙を入れる事で、音だけでなく視覚にも楽しめる素敵なクラッカーになりました♡⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

ページの先頭へ戻る