横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年12月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-20

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【1月の工作・ツリー作り】
2階 【1月の工作・絵馬作り】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、【1月の工作・ツリー作り】です!🎄

壁に貼られた大きなツリーに、子供たちが思い思いの場所に飾りを貼り付けていきます🎅

みんなが目をキラキラさせて飾りを貼り付け終えると、大きなお星様が3つも並んだ素敵なツリーが完成✨とっても上手に出来ました(*’▽’*)


・2階

本日のレクは、「1月の工作•絵馬作り」を行いました(*^▽^*)
干支の寅の顔を描いてもらい、松竹梅のパーツを貼って完成です🐯

トラのお顔を描くのは難しいけれど、みんなとても上手に描けていました☺️
みんなの願いが叶いますように✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

—————————————

2021年12月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-18

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は『散歩』、二階は『防災訓練週間〜まとめ編〜』でした。


『散歩』
午後に20分ほど散歩に出かけました🚶‍♀️💨
アレッタの周辺を散策しながら、太陽の光を身体いっぱいに沢山浴びています。
歩きながら通りすがりの車を眺めたり、お店の看板を読み上げたりと楽しそうな子供たちでした😊

アレッタに戻ってきてからは、手洗いうがいをしっかり行い、おやつタイムにしました🍫


『防災訓練週間〜まとめ編〜』
今日は防災訓練週間の最終日ということで、今までの振り返りを行いました。また、防災グッズの紹介等も併せて行っております😊

「だんごむしのポーズ」の振り返りでは、全員がだんごむしのポーズを取ることができました✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-17

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。


✢✩✢本日のレクリエーション✢✩✢

・1階 【カレンダー作り】
・2階 【防災訓練週間〜暗記クイズ〜】

✩✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢✢✩✢✢

・1階 【カレンダー作り】

本日は、1月のカレンダー作りです(*^▽^*)

それぞれ、好きな色の千代紙を選んで、のりをしっかり塗って、その上に、折り紙で作っただるまを、好きな位置に貼っていきました‼️

みんな、丁寧に作業され🤲1月らしい素敵な、カレンダーが完成しました🗓✨


・2階 【防災訓練週間〜暗記クイズ〜】

本日のレクは、「防災訓練週〜暗記クイズ〜」です。今回は、家にあると防災に役立つ5つを60秒の間に覚えてもらいました。答え合わせの際に、役立つ使い方を一緒に学びました♪

60秒間、みんな無言で真剣に、5つの絵をよく見て覚えていました👀‼️

「なんの絵だったか、分かる人〜?」の質問に、みんな元気に手を上げて、「ポリぶくろ!」「お水!」「新聞紙!」…と、自信を持って答えてくれました(*^◯^*)/

5つの物に、どんな使い方があるか、絵を見ながら、みんなで学びました(๑・̑◡・̑๑)


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で
検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-16

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


✾✾✾本日のレクリエーション✾✾✾⁡

・一階【カレンダー作り】⁡
・二階【防災訓練週間】⁡
✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾⁡

・一階【カレンダー作り】⁡
一月のカレンダー作り、二日目ですo((*^▽^*))o⁡

本日は、装飾の部分を中心に行いました!⁡
カレンダーの中でも、主役級の部分ですので、子ども達の作業にも気合が入ります♡⁡

干支のだるまをモチーフにした、縁起ごとらしい装飾に、大人も子どもも笑顔になる素敵なカレンダーです♪⁡

完成した子は、本日持ち帰っています☆⁡


・二階【防災訓練週間・紙芝居(地震編)】⁡
防災訓練週間、4日目です(。•̀ᴗ-)✧⁡

本日は、昨日に引き続き紙芝居の地震編を行いましたლ(◕ω◕ლ)⁡

読み聞かせが大好きな子ども達なので、紙芝居にする事で、普段は立ち上がったり、移動してしまう子も、その場にしっかりと座って聞く事ができます♪⁡

様々なシチュエーションで起こりうる地震に対して、子ども達でも落ち着いて対応出来る様、本日は学んでいきました。( ꈍᴗꈍ)⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡


■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2021年12月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-15

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階は『就労体験』、二階は『防災訓練週間・防災紙芝居(火事編)』でした。


『就労体験』
今日はみかん、ピーマン、にんじんの袋詰めを行いました。
「ピーマンを8個袋に入れて」と職員より指示があると、数が多いせいもあってか、「1.2…」とひとつひとつ数えながら袋に入れている子もいました😊✨


『防災訓練週間・防災紙芝居(火事編)』
様々な火事のシチュエーションから、どのように対処し避難したら良いかを紙芝居で学んで行きます😊
職員のお話をきちんと聞くことができました✨
紙芝居にじっと見入っている子どもたちの真剣な表情が印象的でした✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-14

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「就労体験」
「防災訓練週間~避難訓練~」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」

野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は、人参、ピーマン、みかんです。.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★
人参2本、ピーマン8個、みかん4個を袋に詰めていきます。(≧∇≦)/

まず、ビニール手袋をつけます。٩(ˊᗜˋ*)و野菜の数を一つ一つ数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後に慣れた手つきでシーラーを行い、完了です。҉(*◕ᴗ◕*)

みんなよく頑張りました☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆



「防災訓練週間~避難訓練~」

今日は、地震を想定し、避難訓練を行いました。(p`・_・´q)予め職員が、地震が起きて、サイレンがなったら、机の下に入ったり、机がなかったら、ダンゴムシのポーズをして頭を守ることを説明します。(๑•̀ㅂ•́)و✧

子どもたちが、玩具で遊んでいる時間にサイレンを鳴らし、訓練開始です。꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱少し怖がる子やビックリする子たちもいましたが、職員の声掛けや、職員と一緒に行うことで、机に、入ったり、頭を守るポーズをすることができました。❣❣(*´╰╯`๓)♬*゜

職員が誘導をし、階段の下までの避難訓練となりました。みんな落ち着いて行動することができました。(ㅅ´∀`*)
お部屋に戻って、みんなで振り返りをしました。

みんなよく出来ました。(*´ω`*)



次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


▪▪▪▪▪▪▪▪
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

▪▪▪▪▪▪▪▪

2021年12月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-13

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


✾✾✾本日のレクリエーション✾✾✾⁡

・一階【カレンダー作り】⁡
・二階【防災訓練週間】⁡
✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾⁡

・一階【カレンダー作り】⁡
今年のカレンダー作りも最後となり、本日作るのは、来年一月のカレンダーとなります!⁡

新しい年の始まりとなる、記念すべき月なので子ども達も、気合が入ります\(^o^)/⁡

本日は、日付の部分を中心に、各々集中して制作に取り組む事が出来ました♪⁡

続きは、また木曜日のレクリエーションで☆⁡

・二階【防災訓練週間・防災クイズ】⁡
今週は、防災訓練週間です(。•̀ᴗ-)✧⁡

前回の防災訓練から、早いもので既に半年が経ちました。⁡

また、一週間かけて防災の知識を再確認していきます(◍•ᴗ•◍)⁡

初日の本日は、防災クイズを行いました!⁡

地震・火事に加え、日常生活で起きる危険を二択のクイズ方式にして出題♪⁡

子ども達には、挙手をして答えて貰いました。⁡

正解する度に歓喜しつつ、間違えても『そうなんだ(っ.❛ ᴗ ❛.)っ』と再確認!⁡

楽しく、学ぶ事が出来ました♡⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡


■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年12月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-11

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


本日のレクリエーションは、公園へGoと言うことで、【清水ヶ丘公園】へ行ってきました♪⁡

キリッとした空気と、陽射しの暖かさを感じる気持ちの良いお天気で、子ども達も朝からウキウキです( ꈍᴗꈍ)⁡

最初に見えるのは、映画の船を思わせる沈没船の遊具♪⁡
子ども達も、映画の主人公になりきってポーズを取って大盛りあがり(≧▽≦)⁡

そして今度は、広場を使った大競走がスタート!⁡
子ども達の一生懸命走る姿は、可愛さと逞しさが共存しています(*´ω`*)⁡

走るのが得意な子・不得意な子関係なく、お友達と全力で走る楽しさを味わえる、レクリエーションでした(◠‿◕)⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2021年12月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【年賀状作り】
2階 【運動週間〜カラーボールマッチング〜】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、昨日に引き続き〝年賀状作り“です!

自分の名前や住所を書き入れたら、最後に好きなスタンプを押して仕上げます!
みんなとても真剣に取り組み、自分だけのオリジナル年賀状が完成しました!✨


・2階

本日のレクは「運動週間〜カラーボールマッチング〜」です!床に散らばっている4色のカラーボールを制限時間内に同じ色のボックスに全てしまう事が出来れば成功です♪

1回目には少し時間が過ぎてしまったけれど、2回目には、みんな一生懸命頑張って時間内に集めることが出来ました!✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

—————————————

2021年12月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-09

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【年賀状作り】
2階 【運動週間〜ペットボトルストライカー】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

 1階【年賀状作り】
本日のレクは〝年賀状作り“です‼️

好きなスタンプを選んで、その後スタンプの色も、どれにしようか‥迷いながらも、自分で選びました👀✨

素敵な年賀状が完成しました(#^.^#)

 2階【ペットボトルストライカー】

本日のレクは〝運動週間〜ペットボトルストライカー〜“です。1人3球で、自分の好きなキャラクターが貼ってあるペットボトルをねらって蹴ってみました⚽️‼️

勢いよくボールを思いっきり蹴る子、狙いをさだめて慎重に蹴る子、それぞれの蹴り方で、狙ったペットボトルを倒すことができました🤗

たくさん倒すことができて、職員とハイタッチして喜んでる子もいました(*^◯^*)/

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る