横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年4月5日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-04

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月4日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「陣ヶ下公園へGO=3」

4/4(金)のプログラムは、陣ヶ下公園に行きました!今回は鬼ごっこ組、ブランコ組に分かれて元気いっぱい遊びました!!
初めて公園に来た子に対しても上級生の子達が優しくルールを教えてあげる姿もありました👏

鬼ごっこ組は、1番人気があった組でしたがみんな逃げるよりも鬼になりたかった様子で最初の鬼決めも多く手が上がりました😂
しかしさすがは高学年の子達です!低学年の子達も必死に逃げますが培ってきたスピードですぐに捕まえてしまいました😆

ブランコ組はいつもよりやりたい子や並んでいる人が多く思い通りに遊べないこともありましたが、みんな決められた時間を守り遊ぶことができました👏次に並んでいる子に終わったら使っていいよと優しく声をかけることができました😄

今回もみんなたくさん動き回ったので汗をたくさんかきましたが、帰りの車の中では「明日も来たい」「次はもっと長く逃げ回りたい」という声もあがりました!新しく来た子も含めみんなの顔には笑顔がたくさん見られました😊
非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-4-4

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

先日は桜に雪☃️が積もった地域もあったらしいのですが雨も花冷えもそろそろ終わり春らしい陽気になって来そうですね☀

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『お花見へGO=3』を行いました!
レクリエーション作成中お花見には少し時期が遅いかな?と☹️
ここ最近では晴れるかな??と心配していましたが、絶好のお花見日和になりました✨️✨️✨️
どこに行くか、行けそうかは開花状況次第だったのですが、大岡沿いがとてもきれいに咲いていたので
地元の素晴らしい桜の景観を散歩がてら堪能してきました☺

午後から雨がぱらついて帰りの時間には雨粒も大きくなっていましたが☔️お出かけの時間は天気に恵まれました

大岡川では桜観光ツアーのクルーズ船やSUP(スタンドアップパドルボード)などを楽しんでいる方も多く️‍♀️
子供たちが『こんにちはー!』と手を振ると
乗船客のみなさんも一斉に手を振ってくれてとても良い雰囲気でした

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-04

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【玉入れ】
2階【春を見つけよう!】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
【玉入れ】
本日のレクは、【玉入れ】を行いました。
2つのグループに分かれ、それぞれのチームの職員が持ったカゴに2分間でカラーボールを何個入れられるか競ってもらいました。

子どもたちは、効率を考えて近くに転がっているボールを拾い、カゴ周辺の決められたラインにギリギリまで近づいてボールを投げ入れたり素早く動いてボールをとにかくたくさん投げ入れたりと個性が出ていました💪🏻
勝っても負けても片付けや挨拶などしっかり行い、最後まで良い雰囲気のレクとなりました👏🏻



【春を見つけよう!】
本日のレクは、【春を見つけよう!】を行いました。
壁に貼られた春夏秋冬のイラストの中から春に関係するイラストを1人3つ探して取ってきてもらうというものです。

子どもたちは、職員のスタートの合図があると素早く探しに行きます💨
すぐに3つのイラストを見つける子やイラストを1つずつじっくり眺めてどのイラストを取るか悩む子など様々でした👀
また、最後に取ってきたイラストを職員に伝える際には「サクラとイチゴとミツバチ!」と正確に伝えてくれる子や「蜂が蜂蜜を取っているところ!」というようにストーリー仕立てで伝えてくれる子など個性があふれるレクとなりました🌸

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月4日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-04-04

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「パクパクキャップチャレンジ」です🔵✨️⠀
⠀⠀
長方形の画用紙にペットボトルキャップを取り付けパクパクキャップを作り、デコレーションボールを挟んで紙コップへ運んでいきます☺️⠀
紙コップには色付けされている為同じ色の場所にデコレーションボールを入れます👍⠀
ポイントとなるのは集中力と指先の動きや力加減です🙌⠀

デコレーションボールは大・中・小があり小さくなるほど掴む難易度が少し高くなります😌⠀


子ども達からは「簡単じゃん😁✨」や「できるかな〜😅」という声も聞こえていました😆⠀
なかなかデコレーションボールを掴めず葛藤する姿が見られましたが掴むときはみんな集中して取り組んでいました☺️⠀

今日のレクリエーションはお家でも出来るのでぜひやってみて下さい☺️👍⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年4月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-04

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌸✨

❁…本日のレク…❁

『桜まつりへGO💨』

『Happy♪Birthday♬』

『あーすぷらざへGO💨』

⁡を行いました🪅

『桜まつりへGO💨』

アレッタランチで、お祭り気分を味わえる『焼きそば・ミニフランク・ポテト・たこ焼き』を提供させていただきました🏮
その前に、明日までやっている弘明寺桜まつりへ行き、屋台の中から、甘い物でも🙆おもちゃでも🙆
予算内に収まるのであればどれでも好きなものをひとつ選び、食べ物を買った子はアレッタランチと一緒に食べました🌸
みんなさまざまなものを買って美味しそうに食べています😊✨

『Happy♪Birthday♬』 ⁡

今月のお誕生日会はみんな大好きなワニワニパニックです🐊♬飛び出るワニを狙って「えい!」と叩いて盛り上がりました😊🌟みんなでハッピーバースデーの歌を歌い、バースデーカードをお誕生日の子に渡して、お祝いしました🙌✨今回のお誕生日会のスペシャルおやつは、ドーナツにバナナと生クリームとチョコレートのトッピングをして食べました😋🍩
今月も素敵なお誕生日会となりました😆

『あーすぷらざへGO💨』

今回は『あーすぷらざ』へ行ってきました🚗
あーすぷらざは、国際・平和・多文化共生・子供と、4つのキーワードが主な施設です!
滑り台やアスレチック等の遊具だけではなく、各世界の展示品等もありました🙆
みんなは久しぶりの外出で「楽しい😊」や「また行きたい😊」などと、喜んでいました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-03

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月3日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「京急ミュージアムへGO=3🚉」

4月に入ってから、どんよりとした天気が続いていますね💧

毎日傘が手放せません🌂

さてそんな本日は、みんなでみなとみらいにある「京急ミュージアム🚃」の見学…

と、いきたいところだったのですが、まさかのミュージアムが臨時休業に!!😱‼️

急遽「日産グローバル本社ギャラリー🚙」に目的地を変更し、みんなで車の見学を行いました💦

「次あの赤い車乗りたい!!🏎️」
「先生先生!写真撮ってー!📸✨」

フロアの端から端まで展示された新車同様の車は、試乗が自由にできるということで、目をキラキラさせて楽しむ子ども達👀✨

普段は乗ることがない運転席は、やはり子ども達に大人気な様子🙆‍♀️
乗る順番を決まったら、カメラに向けてハイポーズ✌️

みんなとってもよく似合うよー!!😎✨

予想外のトラブルに見舞われましたが、実際の車を思う存分見て触れて感じられた1日でした🙆‍♀️🚘

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

改めて当日の急な予定変更で、利用者の皆さまにはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-4-3

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)

 本日のレクリエーション~ :「アレッタランチ」です。
子供たちには、手袋とマスクを着用してもらい、キャベツをバラしてもらったり、ウィンナーを切ってもらったり、焼きそばの材料の下ごしらえから参加してもらいました。
焼きそばを焼いて盛り付けは、スタッフが行いました。「お腹すいた」との声が上がり、待ち切れない様子。自分達で野菜をきったり、ばらしたりしてくれたので、余計お腹が空いたのかもしれませんね。お昼の時間、みんないっしょに焼きそばを召し上がっていただきました。最高で4回おかわりをしてくれた子がいるほど、大盛況でした。もやし,キャベツ、にんじんとウィンナーが具材でした。みんなお野菜を残すことなく美味しそうに召し上がってくれました。
 
🌸🌟🌟🌸🌟🌟💖

次回もお楽しみに。
💗💖🌟🌟💗💖🌟🌟
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-04-03

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【イントロクイズ】
・2階【クマ歩きレース】

——————————————-

・【イントロクイズ】
本日は、音楽好きな子ども達に大人気のイントロクイズを行いました♬.*゚

今流行りの曲から、懐メロまで幅広いジャンルからの出題に子ども達も集中して答えていきます✩.*˚

あまりに素早く答えるため、「サビまで聴けないじゃん!」と言いつつも大正解するたびに笑顔いっぱいで喜んでいました。

・【クマ歩きレース】
本日は元気いっぱいに身体を動かすクマ歩きレースを行いました。

本物のクマのように膝は着かずに四足歩行で移動しゴールまで目指してもらいます!

ゆっくりとのしのし歩くクマや、スタートからゴールまで素早く駆け抜けるクマなど子ども達の取り組む様子も様々で楽しみながらレクに取り組むことができていました♬.*゚

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2025年4月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-04-03

こんばんは。アレッタ弘明寺です🍀
🌸本日のレクリエーション🌸

『春探しへGO💨』

『カップインゲーム』

『203桜まつり』

です😃💕

『春探しへGO💨』

春といえば…で連想されるものを探しにお散歩へ行きました👣
例えば、春の植物であるさくらや、クローバーに菜の花🌸、春の野菜である春キャベツやアスパラガス🥬、春の食べ物である桜餅やイチゴ🍡🍓などを探し、春を感じました🍀あいにくの天候でしたが、商店街などを歩き、たくさん春を探すことができました😊

『カップインゲーム』

本日は、【カップインゲーム】です👏机を2つ並べその先に9個のカップがあります。1人3球づつボールを転がし、何点入るかを競います🎾赤カップ10点、黄色カップ5点、白カップ1点になります😄「簡単そう😙」「曲がっちゃう😫」と言いながらも、子供たちは楽しく真剣に、盛り上がっていました👏✨

『203桜まつり』

桜も咲いて来て、春を感じますね🌸大岡川付近も、綺麗に咲いていますよ😊あっという間に散ってしまう桜ですが、ライトアップされると綺麗で見とれてしまいます👀✨そんな中、203も桜まつりを開催します!ランチ→焼きそば・フライドポテト・唐揚げ・枝豆・ホットドック・フランクフルト!スイーツ→チョコバナナ・タピオカジュース・ポップコーン!屋台風にメニューをだし、ささやかですが室内で桜の装飾に囲まれながら桜を感じました😊みんな、初めて飲むタピオカに興味津々✨「美味しい😊」「また、やりたい😊」など、みんなでお祭り気分をあじわいました😊

●●●●●●●●●●●●●●

2025年4月3日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-04-03

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀


本日のレクリエーションは『おかしを買いに行こう』です🍪✨️⠀


今回はいつもおやつの時間に食べているおやつをMEGAドン・キホーテに自分達で買いに行きました🧎💫⠀
甘いもの・しょっぱいもの・細かいものの3グループに分かれ電卓の使い方やお金への理解、公共でのマナーを学びました☺️⠀

自分の食べたいものやみんなが食べそうなおやつを選んでいました😌👍⠀
電卓を使って合計を出す児童には「253円です!」や「118円を2個買ったよ〜!」と伝える様子がありました😁👏⠀
電卓を使って計算する児童は間違えないように慎重に行う様子もありました😳⠀

春休みで大きい施設での買い物というのもありたくさんの人が居ましたが、周りをよく見て「人来てるよ💧」や「避けて!」と児童同士で優しく声をかけ合う姿もありました🙆✨⠀
分からない事は職員に聞いて買うか買わないか決める姿もありました😉⠀

決められた時間内での買い物でしたが協力しながらおやつを買う事が出来ていました😁✌️⠀


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに😆⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

ページの先頭へ戻る