横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年8月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-26

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『レッツ水遊び!』
・2階『公園へGO!』
『おやつ作り〜フルーツシャーベット〜』

『レッツ水遊び!』

本日のレクは「レッツ水遊び!」を行いました!

お部屋の中に大っきなビニールプールを広げ、水とカラーボールを入れボールすくいを開催しました♬

ボールすくいだけではなく、「ビショビショにしてやる〜」といたずらっ子な笑顔でプールの水を手に掛け合いっこしたり、手を入れて涼んだりしてとても楽しんでくれました♡

お部屋の中での変わった水遊びにみんなハイテンションでした♬

『公園へGO!』

本日のレクは「公園へGO!」を行いました!

まだまだ暑さが続く毎日ですが、本日はいつもより気候が落ち着きアラートも出ていなかったので久しぶりに近所の公園へお散歩も兼ねて遊びに行ってきました!

園内へ到着するとすぐに「鬼ごっこしよ〜」と大盛り上がりの子ども達♬
こまめに水分補給をしながらも、久々の外遊びでリフレッシュしてきました- ̗̀( ˶’ᵕ’˶) ̖́-


また、本日は1・2階ともに『おやつ作り〜フルーツシャーベット〜』も行いました!
フルーツ缶詰をジップロックに入れて凍らせ、スプーンで削ると簡単シャーベットの完成です!

「あま〜い」「冷たくて美味しい〜」と、みんな大喜びで食べてくれました♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2023年8月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-26

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『公園へGO💨』

『公園へGO💨アレッタスイーツ🍡』

『公園へGO💨』を行いました😊


『公園へGO💨』
本日のレクは『公園へGO💨』を行いました!
今回は天候が崩れる恐れもあり、アレッタに到着してすぐにみんなで午前中に車で岡村公園に行きました🚗³₃
ケヤキ広場に隣接し、うんていなどの複合遊具や滑り台、ブランコなどしたり、アレッタから持ってきたシャボン玉や
サッカーをしたりと怪我や熱中症に気をつけながらそれぞれ楽しみました⛲️

『公園へGO💨/アレッタスイーツ🍡』
今日のレクは「公園へGO🎵とアレッタスイーツ/冷やしみたらし団子🍡」です。公園へは体調をみて外で遊ぶお友達と、室内で遊ぶお友達に分かれて楽しみました。昼食後には、冷やしみたらし団子作りに挑戦🍡白玉粉と豆腐をこねて、丸めて。みんなで協力してたくさん作りました。冷やした団子には、自分で作ったたれをかけて、おやつの時間に、ワイワイ美味しく食べました😋お腹もみんなのお顔もま~る🙆🏻🙆🏻‍♂️でした。

『公園へGO💨』
今日はアレッタ夏休み最終日…🌞🌴
午後から荒れると言われていたお天気にも恵まれ岡村公園で水遊びッ🔫⊂(≧▽≦*)💦
【夏休み🌺最終日】ということもあり、スタッフも気合いを入れて負けずに対抗😊
皆んなビショ濡れになりながら、暑さに負けずに楽しみましたッ🍉🌻

●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月26日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-25

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
 ⭐︎⭐︎8月25日のレクリエーション⭐︎⭐︎
【市電保存館へGO】


8月25日(金)は、市電保存館へ行ってきました😊

市電保存館は、昔、横浜の街を走っていた市電が展示されています。
また、鉄道やバスが走る模型ジオラマをメインとし、交通の歴史やバスの役割などを、楽しみながらわかりやすく学べるゾーンなどがあります!
⬆️ ホームページ参考。

館内に着くと、こども達は展示されてある市電や、市電の運転体験ができるシュミレーターに興味深々❗️

実際に、市電の車内に座り、中の様子を楽しんでいる子が多くいました😄
特に、シュミレーターが大人気で、何回もアクセルやブレーキを操縦して、市電を走らせたり止めたり🤭

一時間という限られた時間ではありましたが、みんな終始笑顔で館内を周っていて、大満足の様子でした😁

行く前と後で、少しでも市電の知識が増えてたら嬉しいなと密かに思っています🗯


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!






 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年8月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-25

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
今日のレクリエーションは、「スイカ割り」です。
新聞紙でハンマーを作ります。それを使って、思いっきりスイカを叩いてもらいます。
新聞紙ハンマーなのでそんなに簡単にスイカは割れませんけれど、意外に盛り上がります。まずは、音。いい音がするんです。スイカを叩く度に、「おぉ」と歓声が上がります。
後はスタッフが、綺麗に切って、みんなにお出しします。
真っ赤に熟した美味しそうなスイカに、自然とみんなの顔が笑顔になっていきました。
普段食べない子も、おかわりをしてくれました。

器用に種を取れる子もいれば、「種がなかったらすごく美味しいのに」と種取りに苦戦している子もいました。種があっても美味しいと言ってくれました。家ではこんな大きなスイカ食べたことないと言ってくれる子もいました。確かに、大きなスイカより、カットされているスイカが便利ですが、大きなスイカは見た目も楽しく、みんな喜んでくれました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2023年8月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-25

こんばんは!アレッタ弘明寺です


❁…本日のレク…❁

『バスボム作り』

『カラオケ大会』

『お菓子パーティー』

を行いました

『バスボム作り』

お湯に入れるとシュワシュワ泡を出し、お風呂がより一層楽しくなる『バスボム』作り方は簡単です✨ビニール袋に重曹・クエン酸・片栗粉・食紅の4つの材料を入れて、よく混ぜます霧吹きで水を吹きかけて全体がしっとりする硬さになり、おにぎりの形にして崩れなければオッケーです好きな形に整え、乾燥させたら『バスボム』の完成ですみんなシャカシャカ材料を振って混ぜ合わせ、素敵なバスボムを完成させてくれました✨

『カラオケ大会』

本日は映画鑑賞の予定でしたが、人数が揃っているので、急遽延期になっていたカラオケ大会を開催しました歌が苦手なお友達も、キラキラ光るゴールドマイクに興味深々歌に合わせて一緒に歌ったり、カラダを揺らしたりと、笑い声がおもわず溢れてくる楽しい会になりました✨

『お菓子パーティー』

本日は、初めて行なうレクです☺️普段アレッタでは食べられないお菓子を用意し、ジュースを飲みながらテーマにそってみんなの前で発表してもらいました️テーマは「夏休みについて」です☀️みんな緊張しながらも、一生懸命発表する事が出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡
✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
・1階【カレンダー作り🐰🌕】⁡
・2階【カレンダー作り🌰】⁡

✲—–✲—–✲—–✲—–✲⁡

・【カレンダー作り】⁡
本日は、カレンダー作り最終日です。⁡

まだまだ外は暑いですが、9月のお月見モチーフの装飾を見ると、子ども達も『もうすぐ秋だね』と季節を感じながら仕上げていました✩.*˚⁡

ちぎり絵の兎は細かな作業ですが、とても丁寧に取り組めており、兎の柔らかな雰囲気が素敵に表現されたカレンダーができあがりました🐇♪⁡

・【カレンダー作り】⁡
本日は、9月のカレンダー作りです。⁡

食欲の秋をモチーフに、ぶどうや栗・お芋など季節の食べ物をふんだんにあしらった、食欲が増すカレンダーを作りました✩.*˚⁡

子ども達は、『栗ご飯が食べたい♪』『やっぱり焼き芋でしょ!』など秋の想像を膨らませながら楽しんでカレンダー作りに取り組んでくれました👏⁡

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2023年8月25日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-24

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
 ⭐︎⭐︎8月24日のレクリエーション⭐︎⭐︎
【うさぎ山公園へGO!】

8月24日(木)は、うさぎ山公園へ行ってきました🚗 ³₃


行く前から、車内では「早く行きたい!」との声が続出😆
みんな、何の遊びをしようかとルンルンでした✨

うさぎ山に着くと、みんな一斉に遊具や水鉄砲目掛けて猛ダッシュ🔫
遊具は、ターザンロープやおままごとができる道具、滑る板など、こども達が喜ぶものが沢山☺️

特に、ターザンロープが大人気で、順番待ちの列が!
他の遊具では味わえない爽快感にみんな釘付け🤭

他にも、アレッタから持ってきた水鉄砲で、水をかけ合うこども達も多くいました✨
職員も含めて、夏の暑さを忘れるほど楽しんでいました🗯

こども達に感想を聞くと、笑顔で「楽しかった!」と答えてくれて、その笑顔に職員達も元気をもらいました😊

ではまた次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年8月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『レッツ水遊び』を行いました😄

本日は熱中症アラートが発令されずいいお天気だったので⁡久しぶりに水遊びのレクリエーションが出来ました☺️
公園に着くと子どもたちは早速水鉄砲を手に取りピューピューピュー!と勢いよくスタッフやお友達目掛けて狙い撃ち🔫
「やったなー😑😑」とお返しにスタッフも水鉄砲で応戦🤩
水鉄砲の撃ち合いだけでなく、地面に水鉄砲で絵を描く子もいて色んな遊び方で楽しんでいました😁✨
キャッキャと沢山笑って楽しむことが出来ました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-24

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

1階『カレンダー作り』

2階『ピーチフラッグ』を行いました!


『カレンダー作り』
本日と明日でカレンダー作りを行います🗓
1日目の本日は、9月にちなんだ満月🌕とうさぎ🐇のちぎり絵に取り組んでもらいました!空白の部分をちぎった折り紙でペタペタと埋めてもらい完成です✨子どもたちは「夏休みが終わっちゃうね🥲」としんみりしながらも「早く涼しくなれ~!」と秋を楽しみにしていました🥰


『ピーチフラッグ』
本日はピーチフラッグにチャレンジ🔥
スタートの合図でフラッグに向かって走り、フラッグをゲットしてスタート地点まで戻ってきてもらいます🚩子どもたちは「フラッグゲットするぞー!」とやる気満々で参加してくれました!ゲットするとスタッフに満面の笑みで報告してくれた子どもたちです🥰





それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-24

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『レッツ!水遊び!!』

『ムラーボへGO💨』

『プールへGO💨』

を行いました🏮

『レッツ!水遊び!!』

今回は『豚さん公園』に行きました👣一人一個水鉄砲を持ってもらい、顔より上にはかけない約束を確認してスタート🔫💦熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました😊✨

『ムラーボへGO💨』

マナーを守り地下鉄に乗って気合い十分なみんなは、みなとみらいにある『ムラーボ』へ行きました🚇ロボットのチアリーディングのショーを見たり、ムラーボの施設の中の展示を順番を守って遊んだり、カフェなどにもまわったりしてみんなで思いっきり楽しむことが出来ました😄🎶

『プールへGO💨』

本日は絶好のプール日和でした☀️弘明寺プールまでみんなで歩いて向かい、浅いプールと深いプールの2グループに分かれて30分ほど楽しみました✨️夏休み最後のプールということもあり、潜って静かに近づいて「サメだぞ〜」と盛り上がったり、持参した水鉄砲でうちあいっこをしてスタッフもみんなでワイワイ盛り上がりました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る