横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年8月30日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-29

        こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
         ⭐︎⭐︎8月29日のレクリエーション⭐︎⭐︎
            【指先運動】

8月29日(火)は、さまざまな道具で指先を鍛える、指先運動を行いました!

使用した道具は、仕切りの箱に付いているシールと同じ色の玉を入れる物や、写真と同じようにブロックや輪っかを積み上げる物、数字のブロックを並べて数式を作る物など、様々な種類があります

長机に道具を並べて、みんなが座ったらいざスタート❗️
1分という限られた時間の中で、それぞれが目の前の道具に真剣に取り組んでいました

1分が過ぎたら、右回りで移動し、次の道具へ
中には、難易度の高いパズルもあり、「難しい」との声も
それでも諦めずに、最後まで取り組んでいました

最後のターンでは、自分がクリア出来なかった物に再チャレンジする子も

みんなが、このプログラムを通して、指先が少しでも鍛えられたら良いなと、職員は密かに願っています


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2023年8月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-29

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】、2階【どっちでしょう?】を行いました。

【就労体験】
引き続き、野菜の袋詰めとタイピングに取り組みました。
野菜の袋詰めは、キュウリを取り扱いました🥒決められた個数を数えて丁寧に袋詰めしました!
タイピングは、それぞれ自分のレベルに合わせたものやモチベーションが上がるテーマのものを選びました💻「前よりスコアが上がった!」「今日はうまくいかなかったなぁ」と様々な声が聞こえましたが、みんな集中して取り組んでいました👏

【どっちでしょう?】
2択の中から正しい答えを選ぶ形式のクイズを行いました。今回のテーマはこの季節にぴったりな『夏野菜』です🍅🌽🥒夏野菜の代表であるトマトやゴーヤなどのイラストと、春・秋・冬の野菜のイラストを見比べて、どちらが夏野菜か答えてもらいゲーム感覚で季節の野菜について学びました。
夏野菜について学ぶと同時に、もう片方の野菜がいつ旬を迎えるのか併せて学ぶことができました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMにて‼︎

2023年8月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-29

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは「かき氷作り」です。 アレッタスイーツですね。
 いちご、メロン、カルピス、そして今回はブルーハワイを追加しました。一人一人、ハンドルをぐるぐる回すと、ガリガリという音とともに、淡雪のようなかき氷が削られて、カップにたまっていきます。
 いよいよ、シロップの登場❗️カラフルなシロップをかけると見た目も涼しげな美味しそうなかき氷の出来上がりです。
 基本的には自分で作ってもらいます。なかには、立ち上がってハンドルにしっかりと体重をかけてけずる子もいます。氷のけずり方にも個性がでますね。
 おかわりをしてくれる子もいました。外は湿度高めの蒸し暑い危険な状態。このところ室内でのレクリエーションが続いていますが、自分で作れるかき氷に満足の様子。おいしそうに召し上がってくれました。
口の周りが緑色や青色になるほどおかわりしてくれる子もいました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

2023年8月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
【今月の装飾作り】
【装飾作り】
【今月の装飾作り】

「今月の装飾作り」
本日のレクは『〜今月の装飾作り〜』を行いました!本日は装飾作り2日目ということで、『リンゴと柿の木』制作を行いました✂️
りんご、ぶどう、柿の形をした画用紙に赤や青、オレンジ等の絵の具で風船スタンプをして色をつけてもらいます絵の具の順番を待っている間に、木の形をした模造紙に茶色のちぎり紙を貼ってもらい、りんごと柿の木の完成です✨️ペタペタと貼ったり、ポンポンとスタンプをして素敵な装飾を完成させてくれました

「装飾作り」
本日のレクは『装飾作り』です!
9月といえばお月見ですよね!今回はあらかじめ作っておいた、うさぎが月を持っている切り絵をみなさんには月に絵を描いたり、うさぎの顔をデコレーションしてもらいました✨
うさぎの装飾が出来上がった人は追加でトンボの工作も作っていただきました✨

「今月の装飾作り」
本日から4日間をかけて、「秋の装飾」にしていきます
本日2日目は、秋の紅葉作りです
今回は、アルミホイルに水性ペンで好きな色を使って塗り、その上から霧吹きで水をかけますその上から、白い画用紙を置いて色を付けます。
それを乾いて葉っぱの形に切ったら完成です‬
「上手に出来たよ」や「楽しい」とみんなで楽しく行ないました
どんな装飾になるか楽しみですね

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月29日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-28

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
 ⭐︎⭐︎8月28日のレクリエーション⭐︎⭐ 
 【アイロンビーズ】




8月28日(月)は、アイロンビーズで作品作りをしましたฅ(*°ω°*ฅ)*



久しぶりのアイロンビーズでしたが、初めての子もいたり久しぶりの子もいたり皆ワクワクした気持ちで待っていてくれましたฅ(*°ω°*ฅ)*



自分で思いつかない子達は下絵を使いながら剣やパフェなどを作っていました👏( ˊᵕˋ*)パチパチ



元々の型が星☆やハート♡の子はそのまま好きな色を使って完成させていました٩(●˙▽˙●)۶



下絵なしに好きなゲームのキャラクターを完成させている凄い( >﹏< *)❣️❣️子もいました(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ ⁡ ⁡ ⁡ いつもは色々気になる事が多い子もとても集中して取り組まれていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+*. ⁡ ⁡ ⁡ 男女問わず楽しめるプログラムでした*˙︶˙*)ノ" ⁡ ⁡ ⁡ 次はもっと大きな作品も作れるといいね(*´ω`*)と、 みんなとお話しました(灬ºωº灬)♡ ⁡ ⁡ ⁡ それでは次回のレクリエーションもお楽しみに! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡

2023年8月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-28

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、「キャップ探しゲーム」です。
紙コップの底の部分に、色を塗ったペットボトルキャップを貼り付けます。外からは、キャップが見えないので、どんな色のキャップがあるのかわかりません。その紙コップをひっくり返して、同じ色のキャップを当ててもらいます。神経衰弱ゲームを、カードではなく、立体的な紙コップをつかうことで、簡単にひっくり返すことができます。カードは、ひっくり返すのが難しいお子さんもいます。紙コップは手に馴染みます。手具の遊びとして使えるので、なかなか便利です。
今回は職員対決です。
記憶力が抜群にいい子がたくさんいるので、職員もこのゲームでは、本気を出しても勝てないことも多いんですよ。
みんな頑張れ

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

2023年8月28日

アレッタ弘明寺 活動報告2023-08-28

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション☀️
【今月の装飾作り】
【装飾作り】
【今月の装飾作り】

「今月の装飾作り」
9月29日は月見という事で、装飾作り1日目の本日は『お月見』制作を行いました✂️紺色の画用紙の円にくり抜かれている部分に黄色のセロファンを貼り、お月様を作ります三方が貼ってあるのでその上にティッシュを丸めて月見団子を作ってもらい、うさぎの形をした画用紙に顔を描いたら、うさぎを貼って完成です可愛らしくうさぎを描いて、みんな素敵な作品を完成させてくれました✨

「装飾作り」
本日のレクは、『9月』をテーマに…秋の花…ということで『コスモス』を作ってもらいました。☺️
8本の棒状の色紙を…八方に広がるよう重ねて、テープやノリを使って「コスモス」の花になるよう制作しました。
自分の好きな色を選んで、互い違いに上手に重ねて…たくさんの「コスモス」を作ってくれました✨

「今月の装飾作り」
本日から4日間をかけて、「秋の装飾」にしていきます
本日1日目は、秋の果物と言えば…リンゴ&ぶどうです
今回は、新聞紙と絵の具を使ってリンゴとぶどうにポンポンと色を付けてもらいました
それを乾いたら葉っぱを付け完成です
「上手に出来たよ」や「美味しそう」等みんなたくさんつくりました
どんな装飾になるか楽しみですね

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-28


こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『工作』
・2階『おもしろ実験』


『工作』

もうすぐ9月になりますが、まだまだ暑い日が続くので夏…暑い日に食べたくなるもの…といえばのものを作りました🍀*゜

今回は紙粘土を使ってアイス🍨のマグネット作りを行いました!
子どもたちは「チョコ味っぽくしたいな〜🍫」「バニラが1番でしょ〜!」とお友達同士お喋りしながら参加してくれました!



『おもしろ実験〜氷でお絵描き🧊〜』

本日のおもしろ実験は氷を使った実験です🧊

まずは白いクレヨンで画用紙に好きな絵を描いてもらいます!その上に絵の具で色付けしたカラフルな氷でなぞってもらう不思議なお絵描きを楽しんでもらおうと思います_φ(・ェ・o)♪

子どもたちは「すごいー!なんだこれー!」と楽しんで参加してくれました!


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2023年8月28日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-26

  
こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
 ⭐︎⭐︎8月26日のレクリエーション⭐︎⭐︎
 【🥳夏休みパーティー🎉】

8月26日(土)は、アレッタ上星川の中で暑気払いの夏休みパーティー🥳をしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.



室内で雨樋、ブルーシート、水の循環器、バケツ、ザル、等を使って流し素麺をしました♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪



感染対策等を考え、素麺等をすくう用のお箸orフォークと食べる時のお箸orフォークを完全に違う物と変えて実施致しました🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️


具材は、素麺ときゅうり🥒とミニトマト🍅とカニカマ🦀とオクラとみかん🍊を流しました(🍊•᎑•🍊)


お箸を使うのが難しい子もいたのでフォークで対応しました(*^^*)(*^^*)


意外にもお箸よりもフォークの方が取りやすい様でフォーク組はすぐに取り皿が満杯になっていました(´º∀º`)ファーw


沢山食べて眠そうな子もいました😪笑


昼食後はカラオケ🎤(σ゚∀゚σ)⌒♬でした🤗
一人一人に2曲ずつ歌いたい曲を聞いて行いました😊
10-FEETや浜崎あゆみ、チェッカーズやYOASOBIなど色んなジャンルで色んな年代の音楽でした🤗
普段アレッタ上星川の送迎車内では、チェッカーズや浜崎あゆみ等の古い曲が流れているので(みんなからのリクエストです)そこで聞いて覚えた子が多く選曲も多かったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.笑笑



最後は、おやつタイムにビンゴ大会を行いました٩(●˙▽˙●)۶



景品は玩具やスケッチブック&カラーペン、ぬいぐるみなど色々な物を用意しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.


夏休みも今週で終わりだったので、最後にとっても楽しい一日をみんなにプレゼント出来ていたら幸いです(灬ºωº灬)♩


また、来年も今日のようなパーティー🥳をやりたい!!!!と、言う子が沢山いたのでまたやろうね(*’-‘*)ノ”と、約束するとみんな嬉しそうにニコニコでした(*˙︶˙*)☆*°



ではまた次回のレクリエーションをお楽しみに!!

 

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年8月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『アレッタ夏祭り』を行いました😄

⁡本日は毎年恒例アレッタ夏祭りを行いました🏮👘
アレッタに来所した途端に「今日はアレッタ夏祭り!」と楽しみな様子の子どもたち☺️
甚平を着てお祭り気分の子も居てとても可愛らしかったです😊
夏祭りの装飾の前で集合写真を撮り、昼食には屋台風に【焼きそばやフランクフルト】をご提供させて頂きました😋
午後は水鉄砲で行う射的も行い、楽しい夏祭りになりました😆
来年卒業してしまう子もいるのでアレッタでの最後の夏の思い出が作れて良かったです😌

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る