横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年4月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-21

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日も1日曇り空で夕方からは雨☔
天気が良かったり悪かったりを繰り返していて寒暖差もあるので完全に衣替えをするのが難しいですね😅

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『魚釣り』を行いました😄

色々な種類の泳いでいる魚を新聞紙で作った釣り竿で釣ってもらいます🐟
魚の口元にクリップ、釣り竿の糸の先に磁石が付いていてそれらをくっ付けて釣ってもらいますが糸の長さもそれぞれあり長いと振り幅が大きくなかなか狙いを定められず難易度が上がります😏
前回よりも魚や海の生物が増えて嬉しそうな子どもたちです☺️
何度も挑戦して沢山の魚を釣り上げることが出来ました✨
サメや亀、クジラ、タコなど様々な海の生物を釣り上げることが出来てご満悦な表情の子どもたちでした😁👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-21

♥︎∗*゚こんばんは!アレッタ弘明寺です(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚

🌸本日のレクレーション🌸
『おやつ神経衰弱』
『センサリーボトル』
『今月の装飾作り』です❣️

「おやつ神経衰弱」
今回の神経衰弱は『おやつのイラスト』で行いました🍪
お友達がめくったおやつのイラストをよく見て覚えながら「確かこの辺だったような…😵‍💫」と一生懸命思い出しながらチャレンジしてくれました❤️‍🔥
沢山のペアをゲットできると「○○枚ゲット!」と嬉しそうに教えてくれました😆

『センサリーボトル❄️』
今日のレクは『センサリーボトル(星)』です✨😌
小さなボトルに色々な形のビーズ等を子どもたちに入れて頂き、最後の仕上げにスタッフが洗濯のりと水をいれ完成です🎵😆
出来上がるとボトルを逆さまにして、中のビーズの動きを楽しんで見ていました💓

『今月の装飾作り』
今週1週間をかけて、鯉のぼり🎏の装飾をしていきます🙂
本日4日目は、折り紙で兜を作り、鯉のぼりの鱗を作っていきます🥰
折り方が分からない子に教えてくれたり、たくさん作ってくれる子もいました😉
だんだん出来てきた装飾を見て子供達は、「もう少しだね😊」と言っていました🤩

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-21

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、1階『カレンダー作り』2階『的当てゲーム』でした。


『カレンダー作り』
和紙を千切り、鯉のぼりの体に貼りつけてもらいました🎏
ピンクや赤系でかわいい鯉のぼりにする子、紺や青でシックな雰囲気の鯉のぼりにする子など、個性の光る千切り絵ができました✨

和紙を千切る作業に苦戦している子も、がんばって最後まで一人でやり遂げることができました😊


『的当てゲーム』
牛乳パックで作ったピストルで、的を狙って打ってもらいました😎
なかなかコントロールの難しい牛乳パックピストルですが、見事的に当たると「やったー!」と笑顔でした✨
大盛り上がりのレクリエーションとなりました!



次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-20

皆さま!こんばんは(´,,•ω•,,)ノ))☆☆🌙.*·̩͙.。★⁡アレッタ阪東橋です‼️✨✨⁡

今日もすっきりしないお天気で☁️小雨がぱらついていましたが🌧🚘送迎🚘の時間に降らなかったので良かったです😍❤⁡

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは🏃『ハンカチ落とし』🏃でした‼️‼️⁡

阪東橋では久しぶりでしたが👧子供たち👦が大好きな遊びです🤗🤗⁡

色々な地方ルールがあるようですが⁉️オーソドックス❓な『ハンカチを落として逃げての繰り返し』で遊びました‼️‼️⁡

みんなが輪🙆🙆になって遊んでいる光景はとても素敵ですね✨✨⁡
いつもほっこりさせられます🎶🎶⁡

しかも👀👀ハンカチを落としてもらっていない子は誰かな❓と気遣いながら遊んでくれる子達もいて😂👏✨みんなを盛り上げてくれていました⤴︎︎⤴︎︎⁡

レクリエーションなどを通じて、4月から新しく来たお友達と👦👧進級したお友達👧👦が仲良くなってくれていて嬉しいです︎💕︎💕⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡

2022年4月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-20

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【就労体験】
2階 【ストローさしゲーム】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『就労体験』です!
今回は人参🥕や大根を袋に詰めたり、秤で野菜の重さを測って仕分ける作業をして貰いました♪

まずはビニール手袋をつけて秤にかけます。秤には目印を付けてあるので、その目印より軽い物と重い物で仕分けたら、野菜をビニール袋に詰め、最後にシーラーで口を閉じれば完成です✨みんな上手にできました(*’▽’*)

・2階

本日のレクは、『ストローさしゲーム』です!🥤
不規則に穴が開いたトイレットペーパーの芯に、ストローを差していくゲームで、小さな穴に差して行くことで指先のトレーニングもしつつ、どの穴に通すか・どの角度にするかなど自由に考えて取り組んで貰いました( ੭ ・ᴗ・ )੭

1本、2本と数が増えていくにつれて徐々に差しにくくなりますが、視覚や指先に伝わる感触を頼りに何度もトライ!そして見事にクリアしました✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年4月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-20

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『あつめよう』

『装飾作り』

『今月の装飾作り』

を行いました💭


『あつめよう』

チューリップ🌷や蝶々🦋、てんとう虫🐞やクローバー🍀などの、春らしいイラストを部屋中の壁に散りばめて貼ってあるものを、見本を見ながらあつめます!同じ枠に同じイラストが貼ってあれば完成です💮みんな見本をしっかり見て頑張って探し、たくさん集めることができました👏🏼

『装飾作り』

5月にちなんで藤の花を作ってもらいました💐黄緑の画用紙を細長く切り、三角に切った紫の布を貼っています😆1人で3本程作ってくれるお友達もいて、沢山出来ると綺麗な藤の花が咲いていました✨

『今月の装飾作り』

今週1週間をかけて、鯉のぼり🎏の装飾をしていきます🙂
本日3日目は、昨日同様に折り紙で兜を作り、鯉のぼりの鱗を作っていきます🥰子供達は、お手本をみながら折りたくさんの鱗を作ってくれました👏今からどんな装飾になるのか楽しみです❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-19

皆さま!こんばんは(´,,•ω•,,)ノ))☆☆🌙.*·̩͙.。★⁡アレッタ阪東橋です‼️✨✨⁡

なかなかスッキリとしない☁お天気が続いていますが️️️⛅️⁡
寒さ🥶もだいぶ落ち着いてきてそろそろ✨GW✨が楽しみな時期ですね❤❤⁡
アレッタでも🚗 ³₃お外に出て🚙💨過ごせると良いなと考えております‼️‼️⁡

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは🪨『石ゲーム』🪨でした😊😊⁡

📷写真📷ではなかなかお伝えすることが出来ないこのレクリエーションなのですが・・・⁉️⁡

🎵音楽🎵に合わせて自由に動き回って💃💃⁡
🎼音楽🎹が止まったタイミングでピタッと止まるという遊びです✋✋⁡
 ⁡
今日もみんなではしゃいで止まって大忙し٩(ˊᗜˋ*)و♪⁡

ついつい行き過ぎてしまう子🏃もちらほらいましたが👦⁡
後半はお題に合わせて止まった時にポーズ✌️をとってもらいました🥰🥰⁡
 ⁡

走るのも止まるのも楽しんで😊🙂もらえて良かったです🎶🎶⁡


●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2022年4月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-19

♥︎∗*゚こんばんは!アレッタ弘明寺です(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚

🌸本日のレクレーション🌸
『工作』
『風船飛ばしゲーム』
『今月の装飾作り』です🤩

『工作』
今回の工作では『ブンブンごま』を作ります❣️
コマになる部分を牛乳パックで作り紐を通して準備しておきます☻
子どもたちには色鉛筆やクレヨンを使って可愛く色塗りしてもらいました😆
完成したブンブンごまでお友達と競ってみたり遊んだりして楽しくレクに参加してくれました☺️

【風船飛ばしゲーム】
四角い枠の中に風船を10個配置し、フェルトで包んだ保冷剤を風船に目掛けて投げ入れ、枠外に風船を出すゲームです😊
子供達は、風船が舞い上がると皆『わぁ~!!✨』と声をあげていたり、一生懸命風船を出そうと頑張っている子もいてみんなで大盛り上がりでした😊

『今月の装飾作り』
今週1週間をかけて、鯉のぼり🎏の装飾をしていきます🙂
本日2日目は、折り紙で兜を作り、鯉のぼりの鱗を作っていきます🥰
子供達は、お手本をみながら兜を作る子もいれば、少しアレンジをしてかっこいい兜を作ってくれる子がいました☺️
今からどんな装飾になるのか楽しみです❣️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月19日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-19

こんばんは
アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「就労体験」
「お買い物レク」

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

「就労体験」

野菜の袋詰めを行いました。
今日の野菜は・人参🥕です。.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★

まず、ビニール手袋をつけます。(^^♪
人参の数を数えて、落とさないように丁寧に袋に詰めていきます。そして、最後にシーラーを行い、完了です。҉٩(*´︶`*)۶҉ 今日から仲間入りしたお友達も、初めてでしたが、とても上手にできました。(*´ω`*)

今日もみんなよく頑張りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



「お買い物レク」

今日は、いつものおやつをアレッタのお部屋でお買い物してもらいました。٩(⑅•ᴗ•⑅)و
20円、30円、50円💰に分けたお菓子を、1人、100円分 好きなお菓子🍬🍭🍫を選んで、買ってもらいました。
みんなニコニコ (^O^)手作りのお金を持って、買いにきます。どれにしようか?‥σ(๑• . •๑)?どの組み合わせにしようか?真剣に悩む子や すぐに決まる子がいましたが、みんな美味しくいただきました。(^〜^)


今日は、楽しくお買い物できました。(*ˊૢᵕˋૢ*)


次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


▪▪▪▪▪▪▪▪
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

▪▪▪▪▪▪▪▪

2022年4月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は1日雨で気温も低かったですね💦
明日からまた晴れるそうなので子どもたちも嬉しそうな様子でした☺️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「とにかく投げて!」を行いました😄

今年度から通所している新メンバーの子どもたちのチームと以前から通所している子どもたちのチームの2チームに分かれ、自分の陣地にある新聞紙のボールを相手陣地めがけてとにかく投げまくります😆💨
自分の陣地にある新聞紙ボールが少なくなったチームの勝利です🌟
レクを開始する前に、「わざとお友だちにボールを当てない!顔を狙わない!強く投げない!」ことをお約束し行いました😌
両チームとも必死にボールを投げて熱い戦いを繰り広げ接戦に、、😎
最後にみんなで自分の陣地にあるボールを数え、結果は新メンバーチームが勝利しました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る