横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年4月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-26

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『マッチング遊び』

『工作』を行いました✂️


『今月の装飾作り』
装飾週間2日目の本日は、来月のこどもの日に向けて折り紙でかぶとを折りました✨
好きな色の折り紙を選んで、手順書やスタッフの見本を見ながら沢山折ってくれました😊スタッフに「出来たよー!」と嬉しそうに見せてくれています❣️

『マッチング遊び』
このレクリエーションは物をよく見る力、見比べる力を身に付けることを目的として子供たちにさまざまなプリントを用意し、挑戦してもらいました☺️同じ色の雲同士を線で繋いだり、シルエットを当ててマッチングするプリントを行なっています🌈多い子では7枚のプリントに挑戦する子もいて、一生懸命参加してくれました👏

『工作』
今回は「ぷにぷにボール🎈」を作ります🤗
あらかじめスタッフが用意した、風船を2枚重ねて外側の風船に穴を開けたものに、子供達には好きなビーズやラメを入れてもらいます❣️
そこの中に、水を入れてくちを結んだら完成です☺️
「綺麗に出来たよ❣️」や「楽しい☻」と言う子もいたり、みんなで楽しく工作をしました🥴


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日はとても暖かく子どもたちも汗をかきながら教室内を走り回って遊んでいました😄☀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『石ゲーム』

本日は子どもたちに人気のレクです🌟
子どもたちのリクエストしてくれた曲や盛り上がりそうな曲を流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺🕺🏻
音楽が止まると子どもたちもピタっと石のように固まって止まります😎
1番盛り上がる場所の少し前で音楽を止めてみたりして子どもたちも思わず動いてしまっていました🤣
体をたくさん動かして音に乗る子、その曲に合った振り付けで創作ダンスをする子、飛び跳ねながら踊る子、それぞれの楽しみ方で楽しく行うことが出来ました☺️👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-25

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【こどもの日工作】
2階【母の日工作】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【こどもの日工作】

本日1階は、5月のイベント「子どもの日」に飾れるようオリジナル鯉のぼり作りを行いました。

一人一人に長〜いビニールを配り、マスキングテープで好きなようにデコレーションしてもらいました✨

和柄を使ってシックに作る子も居れば、フリフリレースで可愛らしく作る子、シンプルに1色で作る子と、みんなの個性が発揮されオシャレでカッコいい鯉のぼりを完成させてくれましたーーーദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ‹”ーᵎᵎ




【母の日工作】

2階は、母の日工作でカーネーション作りを行いました。

お花の色をピンクか赤で選んでもらい、裏に両面テープを付けているのでシールのように貼ってもらいます。

最後にママに一言メッセージを書き込んでもらったんですが、なかなかみんな教えてくれないし見せてくれないんです!!

「見ないでー!」「あっち行ってー」と言われる中、チラチラ見ていると 日頃は照れて言えない「ありがとう」や「だいすき」の文字が。。♡

本日はほっこりキュンキュンしたレクになりました( ◍´ω`◍)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-25

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『装飾作り』

『シール貼り遊び』

『爆弾ゲームアルファー』を行いました💭


『装飾作り』
本日から4日間装飾週間ということで一日目の本日はもうすぐ母の日ということでカーネーション作りを行います⸜🌷︎⸝‍切込みの入った折り紙をストローに巻き付けて子どもたちには折り紙を開いてもらいます!カードを配りそのカードに『ありがとう』などの一言メッセージを書いてもらい紙コップにペタリ🐾と貼り付けます。紙コップの中に正方形のスポンジを入れそこにストローを刺せば完成✨少し難しい作業もありましたが最後まで楽しんで取り組んでくれました!


『シール貼り遊び』
このレクリエーションは、目と手の協応を養うこと思い通りに動く指を育てること達成感を味わい、自己肯定感を高めることなどを目的とした療育遊びの1つです☺️✨
子どもたちは、枠取られた台紙にシールを集中して貼っていました😊「ペタペタするの楽しい!」と笑顔で参加してくれました!


『爆弾ゲームアルファー』
普通の爆弾ゲームにプラスして、しりとりをしていきます☻
円になりながら、順番にしりとりをしボールを隣の人に回していきます!途中、しりとりが言えなかったり、制限時間になったタイミングでボールを持っていた人はアウト🙅‍♀️
アウトになった人は、円から外れていき最後まで残った子が優勝です🥇
ハラハラ💔ドキドキ💗するレクですが、子どもたちは楽しく参加してくれました🤩


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-23

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【散歩】
2階 【公園へGO!】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『散歩』です🚶‍♂️
アレッタ周辺を1時間ほどお散歩してまいりました!

歩き始めは元気いっぱいに早いペースでぐんぐん進んでいきますが、後半に差し掛かると、坂を登ったり、階段を上ったりとみんなヘトヘトに😓それでも頑張って見晴らしの良い所まで来ると、綺麗な景色が疲れた身体を癒してくれたようです✨その後は、しっかりとした足取りでアレッタへと戻りました(*’▽’*)みんなとっても頑張りました😄

・2階

本日のレクは、『公園へGO』ということで東永田公園へ行ってまいりました♫

朝方はあいにくの曇り空でしたが、お昼頃には晴れ間も見えて気候も暖かく、絶好の公園日和となりました☀️そして公園へ着くなり鬼ごっこをしたり、ブランコに乗ったり、とても楽しそうな子供たち😄

たくさん遊んですっかり汗だくになりましたが💦、水分を細めに摂って、今日も元気に過ごしました✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年4月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-23

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日は午前中は曇り空でしたが公園へ行く頃には陽も出ていて良い天気でしたね☀️
一昨日の雨でまだ地面や遊具が濡れている場所もありましたが濡れているところを避けて遊ぶことが出来ました😌

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『公園へGO』『アレッタスイーツ』

本日は近所の富士見川公園へGO💨
公園に到着するとスタッフやお友達と追いかけっこをしたりお散歩や遊具で遊んで楽しみました😌
普段はお散歩を楽しんでいる子もスタッフが付き添い滑り台を滑ったりブランコで遊んで嬉しそうな表情😁
滑り台を滑ろうとした際に下から登ってきてしまった他の子に「ぶぶー」とジェスチャーをして優しく教えてあげている子もいて微笑ましい光景でした😊

『アレッタスイーツ』

また本日はアレッタスイーツと致しまして蒸しパンをご提供させて頂きました🧁
「この食べ物はなんだろう?」と最初に少し戸惑う様子の子もいましたが食べ始めるとみんな美味しそうに食べてくれペロッと完食してくれました😋

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-23

♥︎∗*゚こんばんは!アレッタ弘明寺です(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚

🌸本日のレクレーション🌸
『公園へGO!』です⛲️

本日は、お天気も良かったので近くの「大岡公園」へ行きました🚗
子供達は、ブランコやアスレチック等の遊具で遊ぶ子や、体力をつけるため園内を元気に走っている子もいました🏃‍♂️
『楽しかった🥰』や、走りすぎて『疲れた💦』と言う子もいましたが、みんな楽しく遊ぶ事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-04-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は久しぶりに暖かくいいお天気でしたね☀️
子どもたちに「もうすぐゴールデンウィークだね」と言うと「うん!」と笑顔で返してくれてゴールデンウィークを楽しみにしている様子でした😊

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『すわりずもう』を行いました😄

⁡本日は子どもたちに人気のレクリエーションです🌟
今回も2人1組で行いました!
前回同様、今回もなかなかの接戦が繰り広げられ何組もの子どもたちが引き分け😄
年上の子は年下の子と対戦する際きちんと力をセーブして対等に戦ってあげていました😌
中には3人で手押し相撲をしている子ども達もいて発想力が豊かだなぁと関心しました🤔
順番待ちをしている子の中には率先して行司に名乗り出てくれる子や「頑張れー」と応援してくれる子もいてみんなで楽しく行うことが出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-22

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【カレンダー作り】
2階【並べゲーム】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【カレンダー作り】

本日1階は、5月のカレンダー作りを行いました。

鯉のぼりの絵に、折り紙を千切って貼り付けたり、不思議な形に切って貼り付けたり カラーペンを使いデコレーションしてみたりと みんな好きなように、思ったように自由な発想でオリジナルカレンダーを作ってくれました✨

工作中のみんなの集中力は本当にスゴく 話し掛けると「静かにして下さい!!」と職員が注意されてしまう事も🤣

頑張ってくれた事もあり、カレンダーはどれもステキで可愛らしい物になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝*


【並べゲーム】

2階は、並べゲームを行いました。

色々な大きさの円や四角の型を小さい順から大きい順に並べていくゲームです!!

簡単そうに見えて結構難しい…。。。同じような大きさが並ぶと「分かんないよー!」「え?どっちがどっち?」などと 少し苦戦する声も聞こえましたが…さすが子ども達✨

次々とパンッ!パンッ!パンッ!!と並べ直してCLEARしてくれました(๑´ω`ノノ゙✧

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年4月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-04-22

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『パズル』

『お弁当あそび』

『今月の装飾作り』

を行いました💭


『パズル』

マリオや、ハンバーガーなどのイラストのパズルです🍔
今まではなかった機関車などのパズルも増えてみんな喜んでくれました😊それぞれ異なるピース数で、クリアしたらだんだん難しいパズルに挑戦してもらいました!難しいものもありましたがみんな頑張って完成させてくれました✨

『お弁当あそび』

お弁当箱のイラストに、おにぎり🍙や玉子焼き等のおかずをお好みの配置に貼って貰いました✨全部詰め終わると「出来たよ!見て」とスタッフに見せてくれました😆配置が違うだけで彩りが変わりオリジナルのお弁当が沢山出来ています👏

『今月の装飾作り』

今週1週間をかけて、鯉のぼり🎏の装飾をしていきます🙂
最終日も、昨日同様に折り紙で兜を作り、鯉のぼりの鱗を作っていきます🥰子供達は、毎回折っていたのでお手本を見ないで折る事ができ、仕上がった鯉のぼりをみて「凄い😊」や「やっと出来たね🥰」と喜んでくれる子もいたり、みんなで1週間頑張りました💪

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る