横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年9月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-09-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ボール遊び』🥎
本日は熱中症警戒アラートが出ていたため、予定していた『公園へGO=3』を中止し室内活動になりました。
9月も中頃ではありますが、まだまだ暑いですね💦💦
過ごしやすい季節が待ち遠しいです🤗

レクリエーションでは新聞紙で良く行っていた、相手陣地にボールを多く入れる遊びをしました😀
ボールはそれぞれ思い思いに投げて陣地に関係なくあちこちに飛んでいました‼️

最後はいつものお片付け大会で、こちらはみんな一つのかごにボールを入れて、あっという間に全部を片付けてくれました🤗✨️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-09-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と【おお出かけ・電車とバスの博物館へGo‼︎】2階【宝探し】を行いました。


一階のレクは【おお出かけ・電車とバスの博物館へGo‼︎】を行いました。


本日のレクは、月一回のお出かけで「電車とバスの博物館」という川崎市にある博物館へお出掛けをしました。
博物館には乗り物の展示や、操縦を体験するシュミレーターがありました。

電車のシュミレーターでは、ほとんどの子がオーバーランしていて、「これ難しい」とほとんどの子が言う中で誤差範囲で停車することが出来ている子もいました。
またバスの体験コーナーでは、ドアの開閉を楽しんだり、電車の体験コーナーでは、エンジンを始動して発車させて、車輪を動かしていました。

みんな電車とバスの実体験をしてみて運動が難しいと感じたり、新しい発見があったりととても楽しくレクに取り組むことが出来ていました✨



本日のレクは、【宝探し】を行いました😊


こどもたちの好きなモノが印刷されたカードを室内に隠し、みんなに探してきてもらいました。
いろんな場所のカードをめくっては戻し、自分の好きな電車のカードやゲームのキャラクターなどを見つけると大喜びで職員に教えてくれました✨

こどもたちはカードをめくって自分のじゃないと分かると、悔しがったり「僕のはどこだー」と楽しそうに探し回っていました。🎶
見つけると職員や友達にとても嬉しそうに見せてくれました。

みんな順番やルールを守り、最後までスムーズに楽しくレクに取り組むことが出来ていました。🎶



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎑🐇本日のレクリエーション🌕🍡
『市電保存館へGO!』
『公園へGO!』
『アレッタクッキング』です☻☺︎

『市電保存館へGO💨』
今回はみんなで車に乗って移動しました🚗³₃館内には車両や停留所の標識、敷石に至るまで、全て当時のままたくさん展示されています🚃アレッタでは久しぶりでしたので、子どもたちも興味津々で大興奮✨️運転席では車掌体験もでき、みんな喜んでいました☺️また自分たちの住む横浜の歴史を触れながら楽しみました🌈

『公園へGO』
本日は公園へ外出レクの予定でしたが、子供たちのリクエストで、室内レク(ゴム飛び)に変更しました☺️✨ゴムの高さに合わせてピョン🎶と元気良くチャレンジしてくれました😊💕

『アレッタクッキング🍳』
9/17は、十五夜🎑今年も十五夜の時期がやって来ました🐇今回は、十五夜にちなんだクッキングを行ないます🍳ランチでは、『オムライス&コーンスープ🌽』スイーツは『みたらし団子🍡』を作りました🤗ランチも、スイーツも全て子供達につくってもらい、オムライスの模様もお月見らしい絵を描いてもらいました🍅みんな、怪我には気をつけて材料を切ったり上手に絵を描いたりして、美味しいそうなランチやスイーツを作りました🥰

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 9月13日(金)レクリエーション

  「リトミック🕺」

9/13(金)のプログラムは、リトミックを行いました!
壁にプロジェクターを映し出しみんなで様々なダンスを踊りました😆
本日は久しぶりにアニメの曲に合わせて踊ったり、ソーラン節などを取り入れました!

アニメの曲を流すと普段はダンスをしない子もにこにこで参加してくれました😊
アンパンマンやドラゴンボールなどにみんな興味津々で楽しそうな様子が伝わってきました!!

ソーラン節は高学年の子達に大人気でした!
激しいダンスも多くありながらも絶対に最後まで踊るんだという一生懸命な姿も感じられました👏😁
低学年の子達の中には、「このダンス知ってるよ!」と教えてくれる子がいたり、分からないながらも真似をして踊る姿もありました😄
非常に充実した1日となりました!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月13日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-09-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と【カレンダー作り】2階【運動週間・借り物競走】を行いました。


一階のレクは【カレンダー作り】を行いました。

本日は今週取り組んでもらっているカレンダー作り最終日になります。
まず日付けを記入してもらい、おばけとカボチャの顔を描いてもらってそれを貼ってもらいます。
最後にハロウィーンシールを好きなところに貼りつけてもらって完成になります。

子どもたちはオバケの顔をかわいく描いたり、怖く描いたりとそれぞれオリジナリティを出しながら描いてくれました。
それからオバケとカボチャのストーリーを自分で考えてそのストーリーにちなんで表情を描いたり、見本をしっかりコピーして描いてくれる子などその子によって個性が出ていました。

みんな最後まで楽しくレクに取り組むことが出来て一足早くハロウィーンを楽しんでいました。


本日のレクは、【運動週間・借り物競走】を行いました😊


お題が書かれた紙を見て、お題を言わずに指定されたモノを持ってきてもらいました。

子どもたちはお題に沿った物をちゃんと持ってくることが出来ていて、持ってきたらお友達みんなに見せるところまで出来ていました✨

みんな順番やルールを守り、最後までスムーズに楽しくレクに取り組むことが出来ていました。🎶



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です🌕🍂

❁…本日のレク…❁

『ダンス』

『おかし神経衰弱』

『工作』

⁡を行いました😊🍁

『ダンス』

まずはもうお馴染みの『エビカニクス🦐🦀』『ラーメン体操🍜🤸』『パプリカ🫑』『ジャンボリーミッキー🐭』を踊って身体を温めました🔥水分補給を挟んだあとは『あいうえおんがく』『マルマルモリモリ』を、スタッフの見本をみてみんなにも踊ってもらいました💃みんなとても楽しんで参加してくれました😊🌟

『おかし神経衰弱』

トランプの代わりに、お菓子のパッケージの写真が載ってるカードを使い、2チームに分かれて競いました🍭「このカードは、どこ?」と、言いながら探す子や「どのおかしをそろえようかな~😊💕」と嬉しそうに目をキラキラさせて集めている子もいて、みんなで楽しく行えました😊🌟

『工作』

9/16は👴🏻敬老の日👵🏼感謝の気持ちを込めて、紙粘土で作品をつくりました🙆 今回は、ビーズやビー玉などで飾り付けをしてみました✨おじいちゃん・おばあちゃんに渡して貰う為に持って帰ってもらいました🎁みんな、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんの喜ぶ表情を思い浮かべながら、一生懸命つくり素敵な作品が完成しました👏喜んで貰えたら嬉しいです😊🌟

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-09-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『くっつけボール』を行いました!
クモの巣状に貼ったテープにカラーボールを投げてくっ付けるゲームです!本日は5個付けられたら次のお友達と交代というルールで行いました✨

テープにボールをくっ付けるのに早く投げると中々くっ付かない事に子供達はいち早く気付き、テープが集まっている所に優しく投げてくれました☺️
「頑張れ!頑張れ!」と自然と応援の声も聞こえて盛り上がったレクリエーションの時間となりました❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月13日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月12日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「指先運動🙌」

本日のレクリエーションは…
毎月恒例の指先運動を行いました!🏋️‍♀️

今回は3種類の指先運動に挑戦してもらいました🤩

1つ目は、時間内にどれだけ細く長ーく新聞紙をちぎり続けられるかを競う「新聞紙ちぎりレース🗞️」です!
途中で紙が切れてしまう子や、どんどん紙の幅が太くなってしまう子がちらほら💦

2つ目は、箸やスプーンを使ってピンポン玉をすくう「ピンポン玉運び🏓」です!
グラグラしながらもピンポン玉を落とさないように慎重に運びます🤫

3つ目はジェンガを使った「バランスゲーム🤸」です!
次々とジェンガを積み上げていく工程に子どもたちも大はしゃぎ😂
「これ絶対崩れるよーー!!!😱」
「あえて難しくしておいたよ😎✨」

今回もみんなで協力しながら楽しく指先運動を行うことができました🙆‍♀️❣️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-09-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚ 「もぐらたたき」

 ルールは簡単なゲームですが、集中力、反射神経、力加減など求められる能力は多く、個々に合わせた難易度で挑戦していただきました。プールスティックを使い、安全に気をつけて行いました。
 口頭での説明がなくても、見てすぐにわかるゲームですが、反射神経や、動体視力、強調運動に働きかけてくれるので、楽しみながら体の機能を向上させることができます。
 時間を測って、その中で、どれくらいモグラを叩くことができたかを記録して、最後は1位から3位の子をみんなで讃えました。でも、みんなとっても頑張っていたので、全員に拍手👏して終了しました。😊🌟😄🌟

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年9月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-09-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です。

…本日のレク…

『なんの音かな?』

『 ショットボール』

『コローリング』

を行いました☺️

『なんの音かな?』

トイレの流れる音や 時計の秒針️など、日常生活でよく耳にする音や、犬やカエルなどの動物の鳴き声、横浜市歌や電車の音、さらには太鼓や木琴といった楽器の音、いろいろな『音』を用意し…みんなにはその『音』を聴いて、当ててもらいましたみんなは、喋りたい気持ちをグッと抑え、静かに耳を澄ませていました✨

『ショットボール』

本日のレクは、久しぶりの「ショットボール」を行いました
ルールは簡単✨ 点数が書いてある紙の上に小さいボールを転がして、トータルの点数を競うゲームです 中々…目標まで届かないボールに苦戦している子もいて「難しいな」「高得点、いくつ行くかな❓」と言っている子もいましたが、限られたボール数で頑張って挑戦しました☺️

『コローリング』

つい最近まで、TVでオリンピックやパラリンピックが行われていましたね。カーリングは冬の競技ですが、本日はカーリングの様な「コローリング」を行ないましたスタート時点に立ち、1人3球転がします転がす球は、ペットボトルにビー玉入っていてそれを転がすだけ❗️止まった位置に書いてある点数が得点になります一番、得点が高かった子が今回の優勝者初めて行なうレクでしたが、みんなが真剣な表情になり、力の加減に気をつけて楽しく行なえました。

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る