横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-09

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「防災訓練」を行ないました♡ 

防災訓練週間2日目は「火災」について
紙芝居でクイズを出しながら進めていきました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

「なぜ身を低くくしながら移動しなければ
ならないのか?」の質問に対して
「高いままだと煙を吸ってしまうから!」と
立派な答えが返ってきて感心いたしました(*˘︶˘*).。.:*♡

職員の「キッチンから火事だ!」という声に
口を塞ぎながら、入り口の方へ急いで集まり
外まで行く訓練はみんな完璧でした(∩˃o˂∩)♡



2020年6月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-08

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『防災訓練』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

アレッタでは年に2回、防災訓練を実施しています♪
今週1週間かけてレクリエーショの時間に行います。

地震での動画を観て、こんな時はどうしたらいい?などディスカッションをしたり、防災マルバツクイズでは、何度も訓練をしている高学年の子達は正解率が高く身についているんだなと感じました♪
また水害を想定した訓練では、アレッタの建物の屋上に避難します。屋上へは出る事は出来ませんでしたが、最上階まで登る練習をし、避難開始から2分で到着出来ました♪


2020年6月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-08

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「防災訓練週間、地震の時」の絵本読み聞かせを行ないました♡

今週はアレッタ「防災訓練週間」です。
地震、火事、水害等、災害時にどう身を守ればよいのか?を紙芝居で皆に伝えて行きたいと考えてます✴️


今日は、お家にいて地震が起きた時やお買い物中に地震が起きたお話をしました☺️
お家で地震が来た時は「頭を守る」!
外出先で地震が来た時は「広い安全な場所に逃げる」!
を皆で約束しました

お話の後、訓練もしました( ー̀֊ー́ )✧
職員が「地震だー」と叫ぶと、皆で机の下に隠れていたり、頭を手で覆い頭を守っている姿も見えました。(´∇`)

災害はいつ起こるのかわからないので
お話や訓練を定期に行うことで一人一人がいざと言う時に素早く行動出来るようになってもらえたらなぁと思います🙌


2020年6月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-08

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは【○×ゲームをしました】\(^^)/


問題を出していきマットの色別で○と×に別れてもらいます!

全問正解した子や一問だけ正解した子。
わからなくても周りの空気を見ながら移動した子もいました(*´ω`*)

クイズの中には、地図マニアや仮面ライダーマニアの子頼りの問題も入ってたりと

皆で考えながら楽しく出来ました♪


次回のレクリエーションはどんな事をするのかお楽しみに!!



2020年6月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-06

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『どんな気持ち?』
『言葉遊び』
『つかみ取りゲーム』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『どんな気持ち?』では、イラストを見てもらい、今どんな気持ち?なのかを考えてもらいました♪
1つのイラストから、色々な答えがでて♪ みんなで一緒に考えてレクリエーションが出来て、とても良かったです(o^∀^o)

『言葉遊び』では、カルタ遊びの要領で、対義語を学べるレクを行いました♪少し難易度の高いレクでしたが、対義語を理解している子や札に描かれている絵を頼りに正解する子もいました♪ 札を探すのに時間を要しながらも、みんな集中して取り組むことが出来ました٩(๑^o^๑)۶

『つかみ取りゲーム』では、カゴいっぱいのペットボトルキャップをどれ位つかめるか⁈を競いました♪
まずは片手でチャレンジ(ง •̀_•́)ง次は両手で!!最後は親指と人差し指で10秒間では何個⁈をそれぞれ記録し、競いました٩(ˊᗜˋ*)و


2020年6月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-06

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「おやつ作り」を行ないました♡ 

「ジュースアイス」を作りました☆

職員のお手本を見ながら
レモン汁やお水を計量カップで測るのですが
しっかり分量通りに出来ていました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
フルーツも細かくして凍らせました(๑′ᴗ‵๑)

くるくるとしっかり混ぜて、冷凍庫へ入れると
「できてるかな?」と気になる様で
可愛らしい子供達でした(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

フルーツを凍らせた物やゼリーをトッピングして
頂きました(∩˃o˂∩)♡

お散歩後に食べるアイスは格別に
美味しかったようで火照った体に
ぴったりのおやつ作りが出来ました٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年6月6日

アレッタ井土ヶ谷活動報告 2020-06-06

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは「サーキット」をしましたp(^-^)q

コロナの影響で普段から室内で過ごすことが多くなった子どもたちに、体を動かすサーキットのレクリエーションです!

バランスボール運びから始まり→トンネルくぐりや→平均台→ケンケンパと順番にチャレンジしていき何周も皆出来ました( v^-゜)


特に子どもたちは、平均台が皆お気に入りで♪
平均台行くために急いでまわってきます(⌒‐⌒)

体をたくさん動かして笑顔もいっぱい見えたレクリエーションでした(^_^ゞ


次回のレクリエーションはどんな事をするのかお楽しみに!!


2020年6月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-05

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『じゅうじゅうゲーム』
『マッチング遊び』
『SSTマッチング』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『じゅうじゅうゲーム』では、数字が書かれているカードを1枚ずつめくり、10になる様にします♪次は何の数字が出るか、ドキドキする子供たち♪
指を使って足し算する子や、お友達が優しく一緒に計算してくれる場面も(≧◡≦) ピッタリと10になった時はみんなで「お〜٩(ˊᗜˋ*)و」と喜び♪ 盛り上がりました♪楽しみながら、足し算のお勉強も出来ました(o^∀^o)

『マッチング遊び』では、同じカテゴリーの物や同じ時に使う物などを、お互いに点と点を線で結びつけるプリントを行いました♪ みんな絵を見て理解し、正解を導き出す子たちが多かったです(≧◡≦) 集中して取り組む子たちが多く、みんな頑張っていました♪

『SSTマッチング』では、色々なお題が書いてある緑のカードをくじのように引いてもらい、机に並べてある気持ちを書いたピンクのカードから、どの言葉が合うか考えて選んでもらいました(≧◡≦) 
家族の事やお友達の事、ペットや食べ物のお題などに、子供たちの想像力豊かな素敵な言葉が沢山出てきて楽しいレクリエーションとなりました(≧◡≦)


2020年6月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-06-05

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「風船キック」を行ないました♡

風船に洗濯バサミを付け、サッカーボールに見立て、5回シュート対決です☺️
職員がゴールキーパーになり、アレッタスタジアム開催です⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

華麗にシュートを決める子😁
細かくドリブルを刻み確実にゴールを狙って来る子✴️
中にはゴールキーパーをかってでてくれる子もいました。ヽ(*´∀`)ノ

シュートする子を皆で応援する姿は感動しました☆彡
レクリエーションが終わった後、「もっっとやりたい!!」との声もあり、帰りの会まで楽しんでいました( ー̀֊ー́ )✧

2020年6月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-6-05

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、食べ物神経衰弱でした。いろいろな食べ物カードを1人3回引いて、2枚揃ったらもらえるというルールで行いました。

一人一人順番にやっていきますが、みんな、めくりたい欲求を我慢するのが大変です(o^^o)。3枚めくって、揃った子は、満面の笑みです(≧∇≦*)。揃わなかった子も、次は頑張ろうとの職員の声掛けでやる気満々です٩(ˊᗜˋ*)و。揃った子も揃わなかった子もよく頑張りました。

最後にカードを、みんなめくってみました。(≧ω≦)。こどもたちとっても楽しんでくれました。カードの種類を全部集める子がいたり、種類で分けたりと個性がでました(^O^)。


次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



ページの先頭へ戻る