横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年2月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-02-19

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

💝🍫💕本日のレクリエーション❤🍫🎁
『今月の装飾作り』
『カード遊び』
『今月の装飾作り』を行いました🤗✨


『今月の装飾作り』
今週は装飾作りの週間です🙂✌️
5日目の最終日は、お雛様のモービルを作りました☺️❣️
子供達には、お雛様の顔も好きな様に書いてもらいとても可愛いらしいモービルが出来ました😄🙌
完成すると「笑った顔を描いたよ。」とスタッフに教えてくれました🥳

『カード遊び』
今日は、神経衰弱をしました😎
絵柄は様々で、乗り物、動物、お花の絵等を用意しました✨✨
各テーブルに分かれてスタートし、一番多くペアを取れた子が優勝🥇
みんな一生懸命覚えていました😊

『今月の装飾作り』
5日目の最終日は、ひな壇の周りを飾るひし餅と、梅のガーランドを作りました😊
スタッフが予め用意をし、女の子側はひし餅、男の子側が梅を担当しました🤗💓
ひし餅は、黄色、ピンク、黄緑と交互に付け、梅も赤だけではなくピンク等いろんな色があり、とても綺麗な2種類のガーランドができ、1週間をかけてとても華やかなひな壇になりました☺️❣️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-02-18

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

💝🍫💕本日のレクリエーション❤🍫🎁
『今月の装飾作り』
『カラーマッチング』
『今月の装飾作り』を行いました🤗✨


『今月の装飾作り』
今週は装飾作りの週間です🙂✌️
4日目は、蝶々🦋の形をした折り紙を糸に付けてモービルを作りました🤗
みんなそれぞれ工夫をしていて、1匹だけ蝶々を下向きにしてみたりと考えていました😉
完成するとスタッフに、『出来たよ☺️みてみて👀』と嬉しいそうに教えてくれました👂🏻

『カラーマッチング』
今回のカラーマッチングは、紙に書いてある指定された色を四角の中に同じ色のシールを貼ってもらいます🤩✌️
シールを貼るだけではなく、マル印だったものが文字で「あか(赤)」と書かれていたり、「青色」で書かれた星を同じ色の星を見つけ線で繋げてもらったりと、今回のカラーマッチングは少し考える問題も増やしてみました😉
子供達は、最後まで諦めずに頑張っていました😊

『今月の装飾作り』
4日目は、お内裏様やお雛様の着物を2枚の折り紙を使って作りました🙂❣️
今日も子供達に、お内裏様、お雛様どちらか選んでもらい、顔パーツも作ってもらいました🙂
難しい子もいましたが、スタッフと一緒に作ってみたり、顔も可愛いらしく書けていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年2月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-18

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

❀❀本日のレクリエーション❀❀

【お菓子釣り】
【3月の工作】
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

【お菓子釣り】
本日は手作りの生け簀にお菓子を泳がせたのでそこからおやつ分を釣って貰います♪

狙ってたのと違うお菓子を釣ってしまった子にはリリース方式でお菓子を返して再度チャレンジ!

揺れ動く糸に悪戦苦闘しながらも子ども達は、食べたいお菓子を釣るために真剣です(◍•ᴗ•◍)

最後は釣ったお菓子を皆で美味しく食べました♡


【3月の工作・吊るし雛】
本日の工作は来月のひな祭りの日にちなみ吊るし雛を作りました(◕ᴗ◕✿)

和柄の折り紙でできたぼんぼりや鶴といった飾りと一緒に男雛と女雛にそれぞれ顔を描いて、編み込んだ吊紐に飾って完成です!
完成した作品は、お友達同士で見せ合いながら職員にも吊るし雛を誇らしげ気見せてくれました(◠‿・)—☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-18

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「シュートを決めて」を行いました⚽🏃💨

アレッタ阪東橋のレクでは初のPK勝負が幕を開けました✧٩(ˊωˋ*)و✧

ルールはゴールに!ボールを!キックで!入れるだけ!!ただそれだけです٩(🔥▽🔥)۶
ゴールが決まればトーナメント表の順で決勝まで進んで行けます⚽🏃💨

子どもたちもPKが好きなのかとても楽しんで戦略を練ってキックしてくれました(*´ω`*)

ゴールキーパーは危険なので職員が担当しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
職員も子どもたちも本気の勝負でした!笑

優勝は高校3年生のお友だちでした(*´ω`*ノノ☆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-02-17

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

💝🍫💕本日のレクリエーション❤🍫🎁
『今月の装飾作り』
『風船バレー』
『今月の装飾作り』を行いました🤗✨


『今月の装飾作り』
今週は装飾作りの週間です🙂✌️
3日目は、イースター🥚を作りました😊💓
可愛らしく描いてくれる子や、かっこよく描いてくれる子もいたりと様々なイースター🥚が出来上がりました😎👍
中には描くだけじゃ物足りなく柄を付けてくれる子もいたり、子供達の個性が存分に現れていました😊
装飾の完成が楽しみです🥰

『風船バレー』
子供達が大好きな風船バレー🎈を行いました😊
今回のレクはいつもと違うversionで、2つのグループに分かれて15個の風船を相手の陣地に投げるルールにしました✨
タイプアップの時に、風船が多く残っているチームが負けです🥴
子供達は奮闘していました🔥

『今月の装飾作り』
3日目は、コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描き、水スプレーをかけると描いた模様が滲み思いがけない模様が出来上がります❣️
それを着物に見立て、ひな壇に飾りました🙂
子供達に、お雛様とお内裏様を選んでもらい、顔パーツも自由に描いてもらいました🙂
いろんな模様ができ、素敵なお雛様とお内裏様が出来ました☺️👏
1週間でどんなお雛様が出来るか楽しみです💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年2月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-17

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは第2回「無惨様を倒せ!」を行いました( *¯ ꒳¯*)✨

牛乳パックに鬼のキャラクターを貼ったものをボウリングのピンに見立て、ボールを投げて倒してもらいます!
12体の鬼1体につき10点、1番強い無惨様を倒したら200点です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

上からボールを投げて無惨様だけ倒そうと器用に投げたり、ボウリングのように投げて鬼全体を倒したりと自由に投げてとても盛り上がったレクリエーションとなりました😆

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-17

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

❀❀本日のレクリエーション❀❀

【傘玉入れ】
【3月の工作】
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

【傘玉入れ】
一人ずつ20秒間で何個入れれるかで本日は行いましたᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ

傘をもつ係から子ども達に行って貰い、自分の順番が来るまで待ちつつ、待っている間はお友達を応援です!

床に落ちている玉を何度も拾う事で足腰の運動にもなりますし、傘に向って玉を投げ入れることで空間認知にも繋がります。

自分の番が来ると子ども達は真剣モード♪
一個でも多く入れようと時間ギリギリまで頑張ります☆

最後は皆で数を数えて一番多く入れた子に拍手を贈りました(。・ω・。)ノ♡


【3月の工作・ホワイトデーカード作り】
本日の工作は、2月の工作で作ったバレンタインデーカードに引き続きホワイトデーカード作りを行いました♡

予め用意したカードの台紙を選んでもらい子ども達にはホワイトデーにちなんだ飾りを自由に貼って絵を書いて完成させて貰います♪

カワイイ飾りを貼るのが大好きな子ども達は、何処に貼るか楽しく考えながらカードを作ることが出来ました(◍•ᴗ•◍)


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-02-16

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です( •̀ᴗ•́ )/✩.*˚

💝🍫💕本日のレクリエーション❤🍫🎁
『今月の装飾作り』
『障害物競走』
『今月の装飾作り』を行いました🤗✨


『今月の装飾作り』
今週は装飾作りの週間です🙂✌️
2日目は、昨日の続きをやる子もいれば、蝶々の形に切ったり、切った折り紙に糸を付けていったり色々な作業をしてもらいました🤗❣️
みんなそれぞれ個性豊な蝶々が出来たり、難しい子はスタッフと一緒に行いました😊🙌

『障害物競走』
今回の障害物競走は色々なお題を含めて行いました😊
例えば、5回片足でジャンプしたり、テーブルで数字を順番に紐に通したりと言う簡単なお題です😊
子供達は室内で元気に運動をし、楽しく行えました😊

『今月の装飾作り』
2日目は、お雛様とお内裏様を作ってもらいました😊
今日は、画用紙で作った洋服をクラフトパンチで花やリボン等、色々な形に切り取った柄で洋服を作りました🙂✨
お内裏様やお雛様の顔も子供達に書いてもらい、ひな壇に貼ってもらいました😉❣️
それぞれ個性的なお内裏様とお雛様ができました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-02-16

皆さま!こんばんは!

本日のアレッタ阪東橋でのレクリエーションは「アニマルタワー」を行いました🦒🦛🐘

牛乳パックとトイレットペーパーの芯にはそれぞれキリン、カバ、ゾウがいて、それを重ねてもらいます( *¯ ꒳¯*)✨

制限時間は10秒、牛乳パックのタワーとトイレットペーパーの芯のタワーどちらも10点ずつ、両方制限時間内に完成して30点という得点を競うゲームです•̀.̫•́✧

牛乳パックのタワーは横にして重ねるのでみんな楽々と完成していたのですが、トイレットペーパーの芯のタワーは細くて丸いものを重ねてバランスを取ることが難しかったようで、悪戦苦闘していましたが、集中力が高まるレクリエーションとなりました🤓

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しまし
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年2月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-16

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「ハーバリウム作り」 「SST~食育について」
・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「ハーバリウム作り」
昨日に引き続き 可愛く爽やかなハーバリウム作りを行いました。
透明な瓶型容器にお花や貝殻、ラインストーンを自由に入れてもらいました。真剣に選んで、集中して瓶に入れられました(≧∇≦)
最後に専用のオイルを入れて完成です。瓶の中にとても素敵な春が仕上がりました。( *´꒳`* )


「SST~食育について」
各自にプリントを配り、自分で考えながら、食材や食べ物を「エネルギーのもと」「血や肉や骨を作るもの」「身体の調子を整えるもの」に分けて貼ってもらいました。
みんなとても真剣に考えながら貼ることができました。(^O^)
最後に答え合わせをして、合っていたものや間違っていたものもありましたが、正しい答えをみんなで覚えました。(✿◠‿◠)




次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る