横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年12月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-11

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


本日のレクリエーションは、公園へGoと言うことで、【清水ヶ丘公園】へ行ってきました♪⁡

キリッとした空気と、陽射しの暖かさを感じる気持ちの良いお天気で、子ども達も朝からウキウキです( ꈍᴗꈍ)⁡

最初に見えるのは、映画の船を思わせる沈没船の遊具♪⁡
子ども達も、映画の主人公になりきってポーズを取って大盛りあがり(≧▽≦)⁡

そして今度は、広場を使った大競走がスタート!⁡
子ども達の一生懸命走る姿は、可愛さと逞しさが共存しています(*´ω`*)⁡

走るのが得意な子・不得意な子関係なく、お友達と全力で走る楽しさを味わえる、レクリエーションでした(◠‿◕)⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2021年12月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-12-10

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『防災訓練週間』を行いました💭


『大岡小学校まで避難訓練』

『おかしも』の確認をしてから、約束を守り、列を乱さずに避難訓練をします🔥実際災害が起きた時の避難時には、早く逃げなきゃという気持ちがあり列を乱してしまうかな?と思いましたが、しっかり列を守りみんな避難訓練ができました!✨

『防災クイズ』

避難する際に注意することは何かをクイズ形式でチェックしました✔️クイズ形式だったため、自分が知らなかったことも他のお友達の発表で知ることができました☺️みんな『おかしも』をしっかり覚えていました✨お友達と話し合ってみたりと一生懸命発表してくれました!

『防災カルタ』

今日は、防災に関するカルタです🙂カルタをする前に、「おかしも」のお話をしてみんなで理解をし、その後にカルタをしました😊子供達は、絵を見ながら遊び感覚で再確認する事が出来ました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【年賀状作り】
2階 【運動週間〜カラーボールマッチング〜】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、昨日に引き続き〝年賀状作り“です!

自分の名前や住所を書き入れたら、最後に好きなスタンプを押して仕上げます!
みんなとても真剣に取り組み、自分だけのオリジナル年賀状が完成しました!✨


・2階

本日のレクは「運動週間〜カラーボールマッチング〜」です!床に散らばっている4色のカラーボールを制限時間内に同じ色のボックスに全てしまう事が出来れば成功です♪

1回目には少し時間が過ぎてしまったけれど、2回目には、みんな一生懸命頑張って時間内に集めることが出来ました!✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

—————————————

2021年12月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-12-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「防災避難訓練週間」5日目の本日は「地震、火事」の際の避難の仕方や【お・か・し・も】を改めて復習しました(^^)
紙芝居方式で地震が来たらどうするのかな?と問いかけるとだんごむしポーズやテーブルの下に入って見せてくれたり、火事の時はどうするのかな?と問いかけると屈んで歩いたりハンカチで口を抑えて避難する様子を見せてくれました😄
みんなしっかりと復習出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-12-09

皆さま!こんばんは(´,,•ω•,,)ノ))☆☆🌙.*·̩͙.。★⁡⁡

寒い日が続きますが🥶🥶雨が上がって良かったですね😊😊⁡

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『🔥防災訓練週間👷』でした‼️⁡
今回は地震(((( ‘-‘ ))))の想定で、👧子供達👦には『予め今日のレクリエーションは避難訓練だよ』と伝えておいた上で⛑️⁡
📢『緊急地震速報』📢と、スタッフが何度か言うと👦みんな👧一斉にテーブルの下に潜ってくれました👏👏👏⁡

その後は、『お・か・し・も』を再確認してから✍️⁡
雨☔☔で行けてなかった🚶避難場所🚶の富士見川公園🏞にみんなで集まりました😊😊⁡
大きなお子さんが👦小さなお子さんの手を引いて👦お約束を守りながら避難の訓練をすることが出来ました✌️✌️⁡


●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡

2021年12月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-12-09

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『防災訓練週間』を行いました💭


『近隣駐車場まで避難訓練』

火災を想定し近くの駐車場まで避難訓練を行います🔥『おかしも』の確認をして出発しましたが、災害が起きたら驚き、走って早く逃げなきゃ!という気持ちで、『かけない』が中々守れないかな?と思いましたがしっかり落ち着いて走らずに列を守ってみんな訓練してくれました!✨

『階段利用での避難訓練』

洪水を想定し、階段を使い上への避難訓練を行います🌊洪水の際の避難の仕方をみんなに聞き、洪水の際は下にいるとのまれてしまう為、上への避難が必要だということを話します🗣『おかしも』の確認をしてからみんなでルールを守り避難訓練を行えました✨

『モニターでの映像視聴』

モニターで災害の際に何が必要なのかなどをアニメーション映像で視聴しました🔥その後にみんなで頭を守るということで『ダンゴムシポーズ』を2組ずつ実践してもらい、周りの子に本当にちゃんと頭を守れているのかなどを確認し合いました🗣みんなしっかりダンゴムシポーズをして頭を守ることができました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-09

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【年賀状作り】
2階 【運動週間〜ペットボトルストライカー】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

 1階【年賀状作り】
本日のレクは〝年賀状作り“です‼️

好きなスタンプを選んで、その後スタンプの色も、どれにしようか‥迷いながらも、自分で選びました👀✨

素敵な年賀状が完成しました(#^.^#)

 2階【ペットボトルストライカー】

本日のレクは〝運動週間〜ペットボトルストライカー〜“です。1人3球で、自分の好きなキャラクターが貼ってあるペットボトルをねらって蹴ってみました⚽️‼️

勢いよくボールを思いっきり蹴る子、狙いをさだめて慎重に蹴る子、それぞれの蹴り方で、狙ったペットボトルを倒すことができました🤗

たくさん倒すことができて、職員とハイタッチして喜んでる子もいました(*^◯^*)/

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2021年12月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2021-12-08

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『防災避難訓練』を行いました🎶

⁡今週は防災避難訓練週間を行っており、3日目の本日は「水害」についてです😃
水害とはどんなものか、水害時の対応はどのようにするのかを改めて学習しました😌
⁡イラストを紙芝居方式で見てもらい、「雨が降って水が多くなった用水路に近付くのは○か×か」をスタッフと一緒に考えました🤔

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-12-08

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✺✺✺本日のレクリエーション✺✺✺

・一階【就労体験】
・二階【運動習慣】

✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺

・一階【就労体験】

本日は「野菜の袋詰め」を行いました!
野菜の種類は、にんじんとピーマンです!

まずはビニール手袋をつけ、袋に1つ1つ野菜を詰めたら、最後にシーラーで袋を閉じて完成ですd(^_^o)

人蔘2本、ピーマン4つ、人によって詰める野菜の種類は違いますが、みんな上手に出来ていました!✨

・二階【運動週間】

本日のレクは、「運動週間~棒転がし~」です!障害物を避けながら、2本の棒で、1本の棒を転がして、ゴールを目指してもらいました!

最初のうちは、あっちへコロコロ、こっちへコロコロ。なかなか思うようには進んでくれません…。(^_^;)

それでも諦めずに何度もトライしていて、みんな一所懸命がんばっていました!✨(๑˃̵ᴗ˂̵)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年12月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2021-12-08

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★


『防災訓練週間』を行いました💭



『モニターでの映像視聴』

モニターで地震からの火災映像を視聴します🔥その後にみんなで動画を見てどう感じたのか、実際そのような事になった場合どう避難するのかなどを周りのお友達と少しお話をして考えてもらいます💭火事が起きた際には煙を吸ってはいけないことをみんな理解し、『ハンカチで口元抑える!』などと火災が起きた際の避難の仕方を発表してくれました!

『近隣駐車場まで避難訓練』

火災を想定し近くの駐車場まで避難訓練をしました🔥みんなおかしもを守り、押さずに落ち着いて避難訓練する事ができました!火災があった際には、マスクやハンカチをしてハイハイの形で避難することをスタッフが教えている際にはみんな真剣に話を聞き、理解することができました💡

『防災グッズを知ろう』

地震を想定し、室内にて地震時の身の守り方や、約束事について話し合いをしました🗣防災グッズは何があるかみんなから発表してもらいます!みんなちゃんとどの防災グッズがどの災害の際に使えるかなどしっかり理解しているようでたくさんの防災グッズがでてきました!知らなかったものを他の子の発表で知ることもできました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る