横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年5月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-05-12

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は午後から雨でジメジメとしていましたね💦
今週末まで雨の予報なので土曜日の公園レクに行けるか子どもたちも心配そうでした😭

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『しっぽ取りゲーム』

本日は久々に行うレクリエーションでした🤨
しっぽに見立てた洗濯バサミを付けた画用紙を洋服の裾に付けてもらい1分間の制限時間内にどれだけたくさんのしっぽを取れるか挑戦してもらいます😊
2回戦行い、2回戦目では1回戦目でしっぽを取られなかった子どもたちに誰が最後までしっぽを取られずに制限時間を終えられるか挑戦してもらいました🌟
1回戦目でしっぽを取られてしまった子は応援側に周ってくれてスタッフも参加しましたがすぐさま子どもたちに取られてしまいました🤣
みんなたくさん走って盛り上がり行うことができました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-05-12

♥︎∗*゚こんばんは!アレッタ弘明寺です(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚

🎏本日のレクレーション🎏
『新聞紙破り』
『レッツトライ~表情を考えよう~』
『ビンゴ』です☻

「新聞紙破り」
今回は初めて行うレクです✨
4分割にした新聞紙をスタッフが持ち子どもたちにはグーパンチやチョップで破ってもらいます👊
グーパンチやチョップをする際のルールを説明してからスタートしました✐
1人4回チャレンジしてもらいます❤️‍🔥
「僕はグーパンチで破るぞ!」などとやる気満々で取り組んでくれました!
なかなか破ることが出来ない子がいた時は他のお友達が「頑張れ〜!」と素敵な応援をしてくれています☺️

『レッツトライ~表情を考えよう~』
楽しい、怒ってる等の言葉カードを床に並べます❗️
スタッフが前に立ち、子ども達に表情のイラストをみて貰い表情にあった言葉を探して貰うゲームです😆✨
得意な子は一目散にカードを探してスタッフに見せてくれました✨
苦手な子にはスタッフが付き添ってカードをさがしています✨

『ビンゴ』
今回のレクは、初めて行ないました🤭
数字が書いてあるビンゴではなく、△○□等色々な形が書いてあるビンゴです😊
スタッフがくじを引き、「○○色の○○」と言ったらそれと同じ物を見つけ早くビンゴになった子が優勝です🥇
子供達は、「楽しい🙂」や「早くビンゴにならないかな😵‍💫」等と言っている子もいたり、みんなで楽しくレクが行えました❣️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-05-12

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲—-✲⁡

・一階【フルーツバスケット】 ⁡
・二階【運動週間・輪っか移動ゲーム】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲—–✲

・一階【フルーツバスケット】⁡
本日は、集団ゲーム恒例のフルーツバスケットです!⁡
高学年のフルーツバスケットともなると、迫力も満点✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*⁡

集中してフルーツの名前を聞き取り、移動する時は、運動会の様な盛り上がり!⁡

何事も真剣に楽しく取り組んでくれる子ども達は、本当にカッコイイです꙳★*゚⁡

・二階【運動週間・輪っか移動ゲーム】⁡
本日は、体幹トレーニングを意識した輪っか移動ゲームを行いました( ◜ω◝و(و “⁡

ルールは簡単♪頭上に設置した輪っかを、仰向けに寝そべった状態で脚元に移動させて貰います!⁡

仰向けと言う制限をかけられる事で、より体の使い方に意識が高まり、子ども達は腹筋や体幹を使って一つ一つ輪っかを移動させて行きます°ʚ( *´꒳`)ɞ˚˙⁡

最初は、ぎこち無いながらも徐々にコツを掴んでいき、最後にはスムーズに輪っかを移動する事が出来ていました♪⁡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年5月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-05-11

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【就労体験】
2階【運動週間〜新聞紙ジャンケン〜】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


【就労体験〜お買い物〜】

1階は、お買い物体験を行いました!!

子ども達には八百屋さんになってもらい、接客・野菜の袋入れ・お会計と実際の買い物に近い体験をしてもらいました。

緊張しながらもお店の人になりきり、明るく接客をしてくれてお会計も間違える事なくスムーズに出来ました*.+゚*.+゚

緊張しながらも就労体験を楽しんでいました。

【運動週間〜新聞紙ジャンケン〜】

2階は、「新聞ジャンケン」を行いました!

各自で持つ新聞紙がマイスペースになります。職員とジャンケンをして、負けたら新聞紙を折っていきます。どんどん小さくなる新聞紙から足が出ないよう、倒れないよう楽しみながらバランス感覚、体幹の筋力を鍛える事が出来るゲームですÜ

小さくなった新聞紙の上で倒れないようにフラフラしている姿がとても可愛らしく、笑顔いっぱいのレクになりました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-05-11

♥︎∗*゚こんばんは!アレッタ弘明寺です(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚

🎏本日のレクレーション🎏
『パクパクゲーム』
『キャタピラ競走』
『マッチング遊び』です☻

「パクパクゲーム」
ダンボールで作ったカエル🐸の口の中めがけてボールを投げ見事入ったら成功✨
今回は1人3回ずつ行いました🙋‍♀️
子どもたちは集中してボールを投げる子や「どうぞ」と優しくカエルの口の中に入れる子とそれぞれでした☺️
みんな「もう1回やりたい!」と楽しんで参加してくれました❤️‍🔥

『キャタピラ競走』
本日のレクリエーションは『キャタピラ競走』です😄
3つのグループに分かれ、ダンボールで作ったキャタピラの中に入り四つん這いで前進して貰います☺️
前進することに夢中になってしまう子には、スタッフが声をかけています😊
子供たちは楽しくなり何度も繰り返し行っていました✨

「マッチング遊び」
今日のマッチング遊びは、初めて行ないました🤗
今回は、都道府県の名産物マッチングです🥴
スタッフが用意した日本地図と、県の名産物のイラストのカードがあり、子供達がそのイラストを見てどの県なのかを見つけてもらいました👀
子供達みんなで協力しながら、スタッフにヒントを出してもらったり「○○は○○県だよ🙂」と、分からないお友達に教えたりして楽しく行なえました❣️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-05-11

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『ドッヂボール』

今日はバギーに乗っている子や立って歩く事が難しい子も居たのでみんなが楽しく参加出来る転がしドッヂボールを行いました😌
⁡スタッフが予め決めた2チームに分かれてもらいゲームが始まるとボールを「コロコロ〜🏀」と転がし相手チームに入れてもらいます🤔
⁡転がってきたボールをキャッチして相手チームに転がしたりボールに当たらない様に逃げたりボールを当てられて嬉しそうにしている子も居てそれぞれの楽しみ方で参加することができました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-05-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は昨日の雨とはうってかわりいいお天気でしたね☺️☀️
また週末にかけてお天気が悪くなる予報…😭
土曜日は公園レクを楽しみにしてくれている子も居るのでお天気が悪くならないことを願っています🌤

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『石ゲーム』

本日は子どもたちに人気のレクです🌟
子どもたちのリクエストしてくれた曲や盛り上がりそうな曲を流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
音楽が止まると子どもたちもピタっと石のように固まって止まります😎
体をたくさん動かして音に乗る子、バランスボールで跳ねながらリズムを取る子、スタッフと手を取り踊る子👦👧
勢い余って動いてしまう子も居ましたがそれぞれの楽しみ方で楽しく行うことが出来ました☺️👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-05-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【就労体験】
2階 【運動週間〜しっぽとりゲーム】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『就労体験』です!
今回は野菜の袋詰めと、室内での販売練習をしました♪

野菜の袋詰めでは、ビニール手袋をつけて1つ1つ丁寧に袋へ詰め、最後にシーラーで封をして貰いました☺️
販売練習では、「お釣りの計算」に取り組みました^_^ より実践に近い状況を心掛け、その都度野菜の個数や渡す金額を変えるなど、難しい課題に挑戦してもらいましたが、みんな真剣に取り組んでくれました✨

・2階

本日のレクは『運動週間〜しっぽとりゲーム』です♪最初は小さなグループに分かれて取り組み、最後は職員も混ざってみんなで行いました♪

しっぽを取られまいと子ども達があっちへこっちへと走り回る度に、しっぽに見立てた青と白のテープがヒラヒラとなびきます(*’▽’*)
とったり取られたりで悲喜交々でしたが、みんなルールを守るって一生懸命取り組んでいて偉かったです✨とっても楽しいレクとなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年5月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-05-10

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『間違い探し』

『お菓子神経衰弱』

『食べ物取りゲーム』を行いました💭


『間違い探し』
今回の間違い探しはイラストで行います!こどもの日や母の日など、5月の行事を題材にした間違い探しにチャレンジしてもらいます🎏1人で考えスラスラと間違いを見つける子やお友達と協力して探す子も見られました👀全ての間違いを見つけると嬉しそうな表情で「できました☺️」と伝えてくれました!子どもたちは夢中になって参加してくれています👏

『お菓子神経衰弱』
3グループに分かれて、みんなの大好きなお菓子イラストのカードで神経衰弱を行います🍪
裏返しに置いてあるカードを2枚ずつめくりますが、「ちがった~!」「あぁ~さっきあったのにー!」「やった~!」などの会話が聞こえてきました😊
喜んだりガッカリしたりしながら、みんなで楽しく遊びました✨

『食べ物取りゲーム』
イス取りゲームの要領で、イスの代わりに 食べ物カードを床に置きます🍎音楽が流れている間は周りを歩き音楽が止まったらカードの上に無事に立つことが出来たら残り、立てなかった場合は抜けていくゲームです☺️最後まで残ることが出来た子の勝ちです🥇同じタイミングでカードの上に立ってしまった場合はジャンケンをして決めました🙋‍♀️みんな1位を目指して最後まで取り組んでくれました!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年5月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-05-09

皆さま!こんばんは⁡
(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.⁡⁡
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「鬼ごっこ」でした!⁡

鬼ごっこは子供たちに大人気な遊びで
今日はみんな楽しみにしていたようです!
レクリエーションが始まる前から鬼ごっこをして盛り上がっているお友達がいました‼️🎧🎶💕

追いかけたり追いかけられたり
そんなスリルが楽しいのでしょうね😃

鬼になった子も
逃げる子も楽しくて仕方ない様子で
部屋の中を走り回っていました!
今日は雨が降り少し寒くなりましたが
アレッタの中はみんなの熱気で暑いくらいでした!

●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡

ページの先頭へ戻る