2022年5月17日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-05-17
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
✲—–✲本日のレクリエーション✲
・一階【就労体験】
・二階【算数すごろく】
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲
・一階【就労体験】
本日は、ラディッシュと人参の袋詰めに加え、キャベツの重さ計りを行いました( ‘ω’ و(و “
キャベツ一つが何gなのか、この大きさでどれくらいの重さなのかなど、正しい計りの見方と重さの勉強も兼ねて取り組んで貰いました( ੭ ・ᴗ・ )੭
計りを見る子ども達の表情は、真剣そのもので、本日も集中して頑張りました☆
・二階【算数すごろく】
本日のレクリエーションは、算数すごろくです(ㅅ´ ˘ `)
算数の問題が書かれたカードを引いて貰い、その答えの数だけマスを進んで行きます•*¨*•.¸¸☆*
カードの中に、ラッキーカードやバッドカードも含まれており、一筋縄では行きません!
普段は紙の上での計算問題も、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めました(*^^*)
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●













