横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年12月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-12-21

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎄🤶

❁…本日のレク…❁

『クリスマスパーティー』

『ムラーボへGO💨』

『ボールプールで遊ぼう』

⁡を行いました🪅

『クリスマスパーティー』

25日はクリスマス🎄✨少し早めですが、本日のレクは『クリスマスパーティー』を行いました🤶
まず、アレッタランチでは『トナカイアメリカンドッグ』『サンタさんのヒゲ付きロールパン』『骨付きチキン』『コーンスープ』を提供させていただきました🍗
みんなでご飯を食べた後は、お待ちかねの『プレゼント』🎁✨普段は行わない、『ビンゴ』に挑戦してもらいました!
そして最後は、アレッタスイーツで『クリスマスケーキ(ショートケーキ)&チョコパイ松ぼっくり』作りに挑戦してもらい、みんなで美味しく食べました🎂

『ムラーボへGO💨』 ⁡

横浜市高島町にある『村田製作所~ムラーボ~』へ行ってきました🚃今回は、大人気展示の『ディスカバリーゾーン』を体験してきました🎶建物の中に入ると、こどもたちはワクワクドキドキ☺️💓50分間、初めてづくしの体験を、次々に楽しんで笑顔がたくさんでした🥰

『ボールプールで遊ぼう』

本日は、みんな大好き外出レク💨今回は、桜木町のマークイズにある『ボーネルンドあそびのせかい』に行ってきました🚗車組と電車組に分かれ、現地集合💡電車組は、しっかりと電車でのマナーを守り、行くことができました🚃また、ボーネルンドではボールプール(カラーボール)の中に遊具があったりと、思う存分遊ぶことができ、みんな30分間の決められた時間めいっぱい楽しんでいました😊「また、行きたい!」「楽しかった😆」など、感想は様々で、また1つ思い出が出来ました📸

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月20日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2024-12-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【1月の工作・絵馬作り】を行いました。


一階のレクは【カレンダー作り】を行いました🎍


本日のレクは来年1月のカレンダー作りの続きと仕上げを行ってもらいました。
まず日付を書いてもらい、来年は巳年ということでヘビに顔を描いてもらって絵馬に願いごとも書いてもらいました✨
あとはお正月らしいイラストも貼り付けてもらって完成になります。

みんな願いごとをよく考えて書いたり、いくつも書く子がいたり、それぞれ集中して書いていました。また作業の内容を職員によく確認しながら、見本をよく見て丁寧に取り組んでくれていました。



二階のレクは、【1月の工作・絵馬作り】を行いました💐

まず画用紙と折り紙を貼り付け台紙を作り、その上に来年の干支の巳や花を飾り付けます。吊るすための穴を開けて紐を通し、最後に来年の抱負を書いたら完成です♬.*゚

来年の抱負では、かわいいことから現実的なことまでさまざまなその子らしいことを真剣に考えて書いてもらえました。

みんな工作というのもあり、最後まで集中して取り組むことが出来ていました🌸


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月20日

アレッタ本郷台 活動報告 2024-12-20

こんにちは!アレッタ本郷台です😁👐⠀
⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶✨⠀
⁡⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日☺️❗⠀
季節の歌を歌ったり楽器を奏でたり、リズムに合わせて体を動かします😊🎉⠀
⠀⠀
今日はクリスマスが近いのでクリスマスソングが中心でした🌲⛄⠀
「神の御子は」は、講師の楽器演奏を聴きながら自分達で楽器の自由演奏を行いました🥳⠀
ジングルベルなどはみんなが知っていたので、低学年の子ども達は大きな声で歌いながら体でリズムを刻んで、高学年の子ども達は恥ずかしそうに歌いながらも体でリズムをとっていました🤭⠀
最後は講師の心地よい演奏を自分の好きなポーズで聴いていると床に寝っ転がっていた子ども達はウトウトし寝そうになっていました😴😂⠀

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀

2024年12月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-12-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ビー玉とくてん王」を行いました💜🤍💜
1人5球ボードの上からビー玉を転がし、たくさんのキャップに弾かれながら1番下のボックスへと落ちていきます。落ちたところにシールが貼ってあり、高得点の場所にはピンクシールが貼ってあります✨

どう転がるかわからないビー玉ですがみんな「ここだったらピンク入りそうかな?」と予想を立てながら行っていき、ピンクの高得点に入ると「おぉー👏」と自然と拍手が起こり盛り上がったレクリエーションの時間となりました💓

1位は1人でしたが2位が4人もいて素晴らしい戦いをみせてくれました☺️✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-12-20

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎄🤶

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『1月の装飾作り』

『〜今月の装飾作り〜』

⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は、『富士山』制作です🗻
富士山の形をしたダンボールに、青色系の折り紙で、ちぎり紙をして貼ってもらい、みんなで一つの作品を完成させてもらいました🎍✨みんな頑張って素敵な装飾を作り上げてくれました😆

『1月の装飾作り』 ⁡

装飾作り3日目の本日は、来年の干支であるヘビの絵に貼り絵をしてもらいました🐍壁面装飾のメインとなる、大きなヘビをみんなで協力して完成させます!来年も良い年になりますようにと願いをこめて、はみ出して無いかな?綺麗に貼れてるかな?と考えながら、ヘビが上手に出来上がりました🐍😊✨

『〜今月の装飾作り〜』

長いようで短かった1年がまた終わろうとしていますね😌今年も子どもたちと色々な装飾を作り、移ろいゆく季節を感じてきました🤗お休みが明ければ、もう新しい年の始まり✨それを新たな気持ちで迎えるべく、装飾という形にしていきます🙇
最終日は、『獅子舞いをおめかししよう』です🐲
はじめに、画用紙でできた獅子舞いの頭に、目や口といったパーツを自由に配置して貼っていきます📌そして、体の方にはクレヨンなどで模様を描き、それらを最後に貼り合わせたら獅子舞いの完成です✨
みんな、それぞれ表情の異なる獅子舞いにしてみたり、体の模様を工夫しながら、個性的な作品を作ってくれました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
「事業所HPはTOP URLから✈
@alettagumyouji
見学のご予約はDMにて‼︎」
—————————————

2024年12月20日

アレッタ上星川 活動報告 2024-12-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

12月19日(木)のレクリエーション

「カレンダー作り✨」

12月19日(木)のレクリエーションは、カレンダー作りを行いました✨

今年も早いもので、残りわずかとなりましたね💭

なので今回は、カレンダーに、今年の思い出をテーマに絵を描いてもらいました✍🏻✨

家族で旅行に行った絵や、お友達と遊んだ時の絵、アレッタでのプログラムの絵を書く子などなど、思い出話に花が咲いていました🤭

寒さを吹き飛ばすくらい、子供達の楽しそうな声が響き渡っていました🎶

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年12月20日

アレッタ本郷台 活動報告 2024−12−19

こんにちは!アレッタ本郷台です⛄✨⠀
⠀⠀⠀

本日のレクリエーションは「百人一首」です🎉🙇⠀

学校でやってた方もいるのではないでしょうか😊⠀
たくさん遊び方はあると思いますが、今回は読手が短歌を読み上げ読んだ句と同じ言葉が書いている札を取るといったルールになっています☺️❗⠀

ルール自体はカルタと同様ですが、集中して札を探すこと、読手の句を聞くこと、読手は正確に読んで伝えることがポイント☘️❗⠀


簡単〜難しいまで⠀
それぞれ難易度を分けて実施しました🎉🎶⠀

職員が読手で児童が取り手になりました✨✨⠀
学校で百人一首を行っている児童は素早く反応し取ることが出来ていました😁⠀
やったことがない児童も頑張って取り組む様子があり読み手の声をよ〜く聞いて、しっかり見て取ろうとした札を取られると「あ〜😭」と悔しい声が漏れていました☺️⠀
違う札に手を置いてしまったときも悔しい表情になっていました😊⠀
読んだ札を的確に取れたときは笑顔が溢れて嬉しそうにしていました🤭⭐⠀


職員も参加して行い一枚でも多く取ろうとどちらも熱くなっていましたが…児童の方が多く札をとっていました😂くやし〜⠀
難易度別で分かれましたがみんなで楽しく百人一首が行えました🎉🎉⠀

⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

2024年12月19日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2024-12-19

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【個別課題】を行いました。


一階のレクは【カレンダー作り】を行いました🎍


本日のレクは来年1月のカレンダー作りの続きを行ってもらいました。
まず日付を書いてもらい、来年は巳年ということでヘビに顔を描いてもらって絵馬に願いごとも書いてもらいました✨
あとはお正月らしいイラストも貼り付けてもらって完成になります。

願いごとを書いたら職員に見せてくれたり、また作業の内容を職員によく確認しながら、みんな見本をよく見て丁寧に取り組んでくれていました。

少し早いですが、お正月のことを考えながら気持ちをわくわくさせて楽しみながらレクに取り組んでもらえました😊


二階のレクは、【個別課題】を行いました💡


本日はみんなそれぞれの個別課題に取り組んでもらいました。
立体的に重なったブロックの数を数えてもらいました。見えない部分のブロックもきちんと数えていました✨

カラーモールの色のマッチングを行いました。色ごとに仕分けるのは少し難しかったようですが、全てのモールを型に入れることができました👏

スプーンとトングを使い、モールをすくって別のお皿に移動させてもらいました。きちんとお皿に手を添え、モールを移動させることができました!✨

みんなそれぞれの個別課題に最後まで集中して取り組むことが出来ていました🌸


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-12-19

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『〜今月の装飾作り〜』

『〜今月の装飾作り〜』

を行いました😊


⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は、来年の干支は『巳年』という事で、だるまのヘビバージョンで『ヘビだるま』制作です🐍ヘビの顔を描いたら、だるまの体に模様やヘビのしっぽを貼って完成です🎍✨みんな上手に『ヘビだるま』を完成させてくれました💮

『〜今月の装飾作り〜』
装飾作り2日目の本日は来年の願いごとや感謝の気持ちなどを絵馬の形をした画用紙に書いていきます🎍❗️願いごとを書き終えたら空いているスペースに絵や色を塗り完成です😍「来年の願いごと何がいいかな❓決まった❗️」と真剣に考え、子どもたちそれぞれの可愛らしい絵馬が出来上がりました😊✨

『〜今月の装飾作り〜』
長いようで短かった1年がまた終わろうとしていますね😌今年も子どもたちと色々な装飾を作り、移ろいゆく季節を感じてきました🤗お休みが明ければ、もう新しい年の始まり…
それを新たな気持ちで迎えるべく、装飾という形にしてゆきます🙇
本日4日目は、『紙コップでヘビを作ろう』です🐍来年の干支といえば、『巳』…ヘビですね❇️それにちなんで、紙コップで立体制作に取り組みました✨まず6等分された紙コップに体の模様を描いてゆき、それらを両面テープで繋ぎ合わせていきます🎗️最後に画用紙に描かれた頭をつけたら、ヘビの完成です🌟
みんなは「本当にヘビになるの?」と不思議そうにしながらも、作品が出来上がると、満足そうに喜んでいました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年12月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-12-19

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「正月飾り作り」です。
あらかじめ、門松はこちらで作っておきました。あとは、子供たちに、お扇子、折り紙で作ったダルマを、門松にデコレーションしてもらいました。ダルマの顔も描いてもらいました。いろいろな表情のダルマが完成しました。門松は、トイレットペーパーの芯を利用して作ったので、中が空洞になっています。そこの部分に,扇子を詰めている子がいました。確かに、空間があれば,そこに何か入れたくなりますよね。みんな個性的で豊かな発想のもとで素敵な正月飾りを作ってくれました。
 

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟🎍
 
 

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る