横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年8月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-08-01

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『8月の装飾作り』

本日は「海」をテーマに、魚やタコ、サメなどの海の生き物を自由に描いてもらい、模造紙に貼り付けて夏らしい装飾作りを楽しみました。
「こんな魚見たことあるよ!」とお話しながら描いてくれたり、カラフルな色使いで個性あふれる作品がたくさん完成しました。
貼り付けの作業も「ここにしよう!」と相談し合いながら進め、みんなで協力して一枚の大きな作品を仕上げることができました。
完成した作品を見て「すごい!」「にぎやかになったね!」と嬉しそうな表情を見せてくれた子どもたちです。



●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-01

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️

❁…本日のレク…❁

『レッツ!水遊び!!』

『ショットボール』

『的当てゲーム』

⁡を行いました

『レッツ!水遊び!!』

今回は『豚さん公園』に行きました
一人一個水鉄砲を持ってもらい、顔より上にはかけない約束を確認してスタート水遊びに大人も子どもも関係ありません熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました✨

『ショットボール』

点数が書いてある紙の上に小さなボールを2回転がし、トータルの点数を競います
転がすことで、ボールを投げる時とはまた違う力加減が必要となります思ったよりも前に進まず「難しいな」と言う子もいましたが、繰り返して「さっきより進んだ❗️」と喜ぶ姿なども見られました

『的当てゲーム』

本日は、水鉄砲を使って室内での的当てゲーム
部屋に3本のズズランテープが張ってあり、その部分にトイレットペーパーと洗濯バサミで挟んであるアニメのキャラクターがぶら下がれています好きな的を1つ選び、水鉄砲でイラストを落としますまた、イラストの裏には、0.50.100点の点数が書いてあり100点の的を当てれたら高得点になります果たして、みんなは何点でしょうか…?「のイラストを当てよう」や「点だったよ」と楽しく的当てゲームを行ないました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-01

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【紙皿レース】
・2階【駐車ゲーム】

——————————————-

・【紙皿レース】
みんなで円になって紙皿を持ち、ピンポン玉を落とさないようリレーで繋いでもらいます♬.*゚

子ども達は、紙皿の上をコロコロと動くピンポン玉を上手にコントロールしながら次のお友達へと渡すことができていました!

また、ピンポン玉が途中で落ちてしまっても、素早く拾って落ちたところからルールを守って取り組むこともできていました。

・【駐車ゲーム】
本日は子ども達が大好きな、トミカを使った駐車ゲームを行いました♬.*゚

机の上に引かれた駐車スペースに向かって、手は使わず割り箸のみでトミカを動かし、駐車スペースに停めてもらいます。

子ども達は、ついつい使いたくなる手をグッと我慢してお箸を上手に使うことができていました。

トミカが綺麗に駐車できると「やった!」と笑顔で喜ぶ子ども達でした☆。.:

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2025年8月1日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-01

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『かめかめぴょんゲーム』です🐢🖐️⠀


ルールは⠀
「かめかめぴょん」の掛け声に合わせて片手の指1本だけをあげます👍⠀
この時親と同じ手を上げると負けになります🙄⠀
まずは2人から始め5人ほどの複数人で行い、2チームに分かれて対決していきました😉⠀
指先をよく使うので手指の使い分けがポイントとなります^⁠_⁠^❗⠀

ゲームが始まると「あー同じ指出しちゃった😅」「ここの指が上手く動かない😂」と少し苦戦する姿もありました☺️☝️⠀
回数を重ねるとルール理解も出来てきて、負けても勝っても児童同士で笑い合う姿がありました😁👏⠀
中には親役の児童に「どこの指あげる?🤨」と聞く姿も見られていました🙊✨️⠀

どの指を動かすかによって動かしにくい部分もありましたが子ども達は和気あいあいと楽しんで取り組んでいました🤩⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月1日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-31

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎7月31日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「ボルダリングへGO=3」

今日はみんなで「ボルダリング」に挑戦しました!🧗‍♂️✨
カラフルな壁を登っていくこの活動は、楽しみながら全身を使える運動で、体幹や柔軟性を育てるだけでなく、集中力や判断力も必要とする奥深い遊びです💪🎯

「どうやったら上まで登れるかな?」「次はどこを掴もう?」と、子どもたちは頭で考えながら体を大きく動かして取り組んでいました👀💡
最初は難しいからできない!と言っていた子も何度か挑戦するうちに少しずつコツをつかみ、最後には「できたー!!」「上まで届いたー!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれました😊🌟

周りでは「がんばれー!」「そこ掴んでみて!」と、友達同士で声をかけ合う姿も見られ、お互いに励まし合いながらチャレンジする中で、自然と協調性や思いやりの気持ちも育まれていました🤝💬

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る