横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年8月4日

アレッタ 井土ヶ谷 2025-08-04 活動報告

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【イントロクイズ】2階【巨大ジェンガ】を行いました😊



1階のレクは、【イントロクイズ】を行いました🎶


様々なジャンルの音楽を流し、何の曲か分かったら手を挙げて近くの職員に答えてもらうというゲームです🎶
子どもたちはご自身が知っている曲が流れるとパッと笑顔になり、事前に説明したルールの通りに「はい!」と手を挙げて職員の耳元で答えることができています。
見事正解すると「やった〜!」と言ってガッツポーズをとり、喜びを表現されていました。

みんな答えがわかると手を挙げるのがとても早く答えて見事に正解していました✨
たまに曲名が思い出せなくて不安の時は職員に聞いたり確認をしたりもして積極的に参加してもらえました👏
楽しく賑やかにレクに取り組むことが出来ました。



2階のレクは、【巨大ジェンガ】を行いました😊


紙コップとダンボールの板でできたタワーから、崩れないように順番に紙コップを抜き取ってもらいます。目標個数10個を目指してみんなで取り組んでもらいました!

子どもたちはそれぞれタイプや性格が出ていて慎重に行う子やサッとすぐ抜き取る子などさまざまでした。
また一人で行うのが難しい子は職員と一緒に紙コップを取ろうとがんばっていました😊

みんな順番を守りながらみんなで和やかに取り組んでもらえました✨




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-4

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

今日は暑さを吹き飛ばす「かき氷作り」を行いました!
自分の手でかき氷機を回して氷を削る体験は、初めての子も多く、目を輝かせながら取り組んでいました。削った氷に自分で選んだシロップをかけて、オリジナルのかき氷を完成させると「冷たくておいしい!」と笑顔が広がっていました。
普段あまり食に興味を示さないお子さんも、自分で作ったかき氷には嬉しそうにスプーンを運んでいたのが印象的でした。
夏ならではの楽しい経験となり、子どもたちの満足そうな表情がとても可愛らしかったです。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月4日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-04

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『大和市星の子広場』です🏞️✨️⠀

以前行ったやまと公園の隣にある広場へ行きました😁☝️⠀
お昼は広場の室内でお弁当を食べました☺️⠀
今日も熱中症に気を付けながら遊ぶことや順番を待つときは並ぶことなどを事前に促しました🌟⠀

遊具では「あ、滑り台があるー🤩」「外は暑いねー😵‍💫」と子ども達の声が聞こえていました🙂⠀
日差しが眩しくて少し険しい表情をする姿も見られていました😅⠀


水分補給も声かけしながら子ども達は楽しそうに遊ぶ様子があり、少し風もあってよかったです😃☝️⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-04

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『実験スイーツ』

『スイカ割り』

『流しそうめん』

⁡を行いました🪅

『実験スイーツ』

今回は、『えびせん』に挑戦🦐
調理前は薄くて硬く、プラスチックのようなえびせんの素😳
温めた油に入れるとぶわっと大きく広がり完成です!
調理時間は約10秒ほど⏰一瞬の出来事ですが、その一瞬を見逃さないように、ぶわっと広がる工程をみんなには見てもらいました👀
完成したえびせんは、おやつの時間にみんなで食べました🍤
みんないつ広がるかわからないので、大興奮でした😆

『スイカ割り』

夏休みならではのお楽しみのレクです🍉
目隠しをして、プラスチックのバットを持ち3回まわります➰それから、周りの子供たちが指示する声を頼りに進み、「ここだ!」と思ったところでバットを振り下ろします!
スイカが割れるまで挑戦しました🔥
バットにスイカが当たるとみんな大喜びでした🍉✨
最後はスタッフが切り分けたスイカをみんなで美味しそうに食べました😋

『流しそうめん』

本日は、203初となる流しそうめん✨
実際に、流しそうめんの竹を買ってお昼時にみんなで流しそうめんを挑戦してみました💪🏼普段、あまり流しそうめんをやらないので箸で取ったりするのに苦戦している子もいたり、初挑戦の子もいたり「取れた~😊」や「難しい💦」等、言っている子もいましたがみんなで楽しく行えました🎋

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-02

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎8月2日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「中華街散策🥟」

ここ数日の涼しさから一転、夏本番の暑さが戻ってまいりました☀️💦

そんな本日は、横浜中華街で食べ歩きを行いました〜!!👣

おやつの代わりに好きな食べ物や飲み物を自由に買えるということで、とっても楽しみにしてきたご様子👀✨

みんな気合いはじゅうぶんです!!🔥

中華街到着後、集合時間と場所を確認して自由行動スタートです⏰

さすがの暑さにソフトクリームやアイスシェイク、かき氷が大人気🍧

なかには口の中がシロップで真っ青になる子も!👅
「怖いでしょー!!😁」とゾンビごっこをしながらカメラに向けてハイチーズ📸
みんなとってもいい笑顔です😁

そのほかにフルーツ飴を食べたり、サングラスやキーホルダーなどのお土産を購入する子もいました🛍️✨

熱中症対策のためしっかり水分と休息をとりながら、安全に楽しむことができました🙆‍♀️

また行こうね〜🚘

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年8月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-08-02

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階・2階【おやつ作り・フルーツポンチ】

——————————————-

・【おやつ作り】
本日のレクは、おやつ作りを行いました♬.*゚カップにミカンやパイナップルや桃を入れ、サイダーかカルピスかオレンジジュースを入れました😊︎︎👍アイスの実も入れ、豪華なフルーツポンチができました♪

レクが始まる前は、子ども達は集中してフルーツを缶から出したり、フルーツを切るお手伝いをしてくれました°・*:.。.☆

その後は、おやつの時間が始まると職員の説明を聞いていた子ども達は、お好きな果物🍍🍊を選び、スプーンでカップに入れました☆

そして、サイダーかカルピスかオレンジジュースを選び、こぼれないようにカップに入れ、席に戻り「いただきまーす♪」と召し上がると子ども達も大満足な表情で完食していました☆。.:*・゜

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡

2025年8月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-08-02

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🚿🏊本日のレクリエーション🏊🚿

『レッツ!水遊び!!』
『実験スイーツ』
『プールへGO!』

です☻☺︎


『レッツ!水遊び!!』

今回は『豚さん公園』に行きました👣
一人一個水鉄砲を持ってもらい、顔より上にはかけない約束を確認してスタート🔫💦水遊びに大人も子どもも関係ありません🤭熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました😊✨

『実験スイーツ』

本日は『シャーベット』を作りました😋まずジュースをジップロックに入れます。次に、氷と塩を入れたひとまわり大きなジップロックの中に入れます🧊そして、ジップロックを振ります😃❗️塩によって氷の下がる作用を利用した実験スイーツです☺️子どもたちは一所懸命に取り組み、出来上がったシャーベットを美味しそうに食べました🙌✨

『プールへGO!』

本日は、みんなが楽しみにしていたプールの日🏊‍♀️
昨日は雨予報で行けるか不安がっていた子供達もいましたが、子供達の願いが叶い雨も止みプール日和☀️今年初の「弘明寺プール」へ歩いて行ってきました👣⸒行く前にプールでのお約束を説明し、短い時間でしたがこまめな水分補給と休息時間をつくり楽しんでもらいました😊「気持ちいい~😃」や「楽しい😊」など、子供達は終始笑顔で夏の思い出がまた1つ出来ました🙂

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年8月2日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-08-02

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ラーメン・餃子を作ろう』です🍜🥟⠀


まずは3グループに分かれて餃子を作っていきます☝️⠀
工程は用紙を見ながら進めていき、準備や洗い物などもグループで協力し調理していきます✨⠀
ラーメンは好きな味を選び、お湯を注ぐだけですが、家事意識を高めるためほとんどの作業を児童に行ってもらいました☺️⠀

説明の後に調理が開始すると「まな板持ってくる😃」「食材もってくる👍」と声を掛け合いながら取り組む姿が見られました🤩⠀
使うものや道具はホワイトボード見て準備していました☺️⠀

餃子の具を作り、皮に包むときは楽しそうに「形崩れちゃったー😅」「具多すぎたー😂」と話す声も聞こえていました😌⠀

カップ麺を決めるときはじゃんけん大会が始まり勝った順に決めていき負けると「あー負けた💦」⠀
と聞こえていました😁⠀
⠀⠀⠀
ラーメンも餃子も美味しかったと子ども達から聞こえおかわりする様子もありました😆👍⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😸⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年8月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-8-2

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「8月の装飾作り:花火制作」に取り組みました。🎆
 黒い画用紙に,ボンドで下絵を描き、その上に,キラキラのラメビーズやラメパウダーをちらし,乾かして完成です。
 子供たちは説明をしっかり聞きながら、自分なりの工夫を凝らして、慎重にボンドの下絵を描いていました。
 どの子の作品も個性豊かで、まるで夜空の打ち上げ花火のようでした。出来上がった作品は、乾かした後、室内で飾って楽しむ予定です。
 夏の季節感を作品制作を通して感じてもらい,集中力や創造力もアップしました。

 次回もお楽しみに。🌟🌟🎆💖

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年8月2日

アレッタ上星川 活動報告 2025-08-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 8/1(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「ロマンスカーミュージアムへGO💨」

今日は海老名にあるロマンスカーミュージアムに行ってきました🚌💨

館内には色々な電車があり、子ども達も興味津々👀
「こっちにも電車があるよ〜!」とお友達やスタッフと一緒に色々な電車に乗ったり、運転席に座って嬉しそうな笑顔がたくさん見られました🥰

座席に座れる車両もあったり、地下(?)がある車両があったりと、いろんな車両を見てまわってみんなとっても楽しそうな様子でした♪

車両だけではなく、大きなジオラマがあったり、手をかざすとそこに線路ができるシュミレーターのようなものもあり、どのコーナーを見ても満足そうな表情でした✨

雨が降ったり止んだりの1日でしたが、移動の際には晴れ間も見え、良い一日となりました😄

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る